ビックマックの産みの親死去

  • ニュース全般
  • 赤貝
  • 16/12/01 09:19:24

【12月1日 AFP】米国のファストフードハンバーガーの代名詞「ビッグマック(Big Mac)」を考案したマイケル・デリガッティ(Michael "Jim" Delligatti)氏が11月28日、ペンシルベニア州(Pennsylvania)ピッツバーグ(Pittsburgh)郊外の自宅で死去した。家族が明らかにした。98歳。

 ビックマックはビーフパティ2枚とレタス、チーズ、ピクルス、オニオンに特製ソースをかけ、バンズ3枚で挟んだ2段ハンバーガー。米国の料理としてはスライスした食パン以来、最も記憶に残る発明と評される。

 米紙ロサンゼルス・タイムズが1993年に掲載したビックマックの紹介記事によれば、半世紀近く前、ペンシルバニア州西部のマクドナルド店舗のオーナーだったデリガッティ氏は、シンプルなハンバーガーとフライドポテト、飲み物という素っ気ないメニューを思い切って転換するよう会社側を説得した。


 1967年、会社の許可を得て自身が考案した新しいハンバーガーを売り出したところ、売り上げが12%伸びた。それから数年のうちにマクドナルドはビッグマックを全米で販売。同氏は期せずして、ファストフードのメニュー拡大競争に火を付ける形となった。

 マクドナルドは声明で、デリガッティ氏は同社に「いつまでも続く影響」を及ぼした「伝説的なフランチャズ加盟者」とその功績をたたえた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/01 22:52:37

    長生きされたんだね

    • 0
    • 4
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/01 12:34:44

    >>2
    へー(棒読み)

    • 0
    • 3
    • 玉子焼き
    • 16/12/01 10:18:03

    >>2
    ビッグマックって痛風になるの!?
    ビールとかイクラとか白子とか食べ過ぎの中年以降の人がなるイメージだった。
    気をつけよう。ありがとう。

    • 0
    • 16/12/01 10:06:37

    甥っ子がバイトし、食べまくった毎日で通風に(笑)
    まだ高校生だよー食べ盛りこわー
    気をつけてね♪

    • 0
    • 16/12/01 09:22:36

    あー、食べたくなった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ