ばばあになってわかったこと (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/28 10:37:27

    ピンクの服を着る事に抵抗感が出てきた

    • 0
    • No.
    • 128
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/11/28 10:15:23

    お尻の肉がたるんで、うんこする時お尻を広げないと肛門様がお目見えしない

    • 0
    • 16/11/28 10:12:55

    老眼鏡必須

    • 0
    • 16/11/28 10:09:08

    >>123>>124ごめんね、笑った

    • 0
    • No.
    • 125
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/28 10:07:34

    若い時は短かったし、ある程度いったら人生はほとんど決まる。 ってこと(>_<)

    • 1
    • 16/11/28 10:03:17

    揚げ物、焼肉食べすぎると胃もたれで吐く。
    虫刺されの痕が消えない。
    サザンの桑田さんの声の良さが分かった。
    無駄に早起きしちゃう。

    • 0
    • No.
    • 123
    • ウィンナー寿司

    • 16/11/28 10:01:56

    >>113
    私も。
    久しぶりにボウリングしてかれこれ5日寝込んでます。

    • 0
    • No.
    • 122
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/28 09:59:10

    30でも40でも気持ちと考え方が20歳の時とさほど変わらない(笑)もっと大人だと思ってたけど変わらない(笑)

    • 0
    • No.
    • 121
    • カリフォルニア巻き

    • 16/11/28 09:59:07

    ムートンブーツ履くと足元だけ、若く見られまんねんw

    • 0
    • 16/11/28 09:57:59

    気力でどうにかなるもんじゃないと
    悟ったとき

    • 0
    • No.
    • 119
    • おススメ(時価)

    • 16/11/28 09:55:05

    >>115わかりすぎる。昨日それを実体験した33歳。

    • 0
    • 16/11/28 09:51:28

    >>115
    それ34歳の時に初めて分かった
    お気に入りだった洋服が翌年合わなくて捨てた

    • 0
    • 16/11/28 09:50:01

    >>114
    そうやってババアはショートになってゆく~~

    • 0
    • 16/11/28 09:48:25

    >>114
    諦めまでの道のり

    • 0
    • 16/11/28 09:48:19

    去年の服が似合わなくなる
    なので安い服をワンシーズンごとに買い替える

    • 0
    • No.
    • 114
    • カリフォルニア巻き

    • 16/11/28 09:47:37

    髪を結ぶとババア。結びをほどいてロングヘアをなびかせると汚ならしいババア。どないしたらええねん(;´д`)

    • 0
    • 16/11/28 09:45:16

    寝たら回復する体力が行方不明になりました。誰か探して下さい。

    • 0
    • No.
    • 112
    • かんぴょう巻

    • 16/11/28 09:44:59

    >>109まじかー。それは泣けるね。私も口紅塗らないともう外でれないや

    • 0
    • No.
    • 111
    • まぐろ(筋あり)

    • 16/11/28 09:43:26

    冷える、ひざ掛けの必要性

    • 0
    • No.
    • 110
    • カリフォルニア巻き

    • 16/11/28 09:42:33

    ばばあになるとパステルカラーが似合わなくなってきたw

    • 0
    • 16/11/28 09:42:32

    >>108
    私、真面目にどこまでが唇か分かんなくなってる。

    • 0
    • 16/11/28 09:39:16

    若い時は最低限のお手入れだけでもお肌ピチピチだったけど今はどれだけ良い商品使ってもお金かけても、たるんできてしまった。あと唇がくすんできた。嫌だよほんとに

    • 0
    • 16/11/28 09:30:40

    服を買いに行くと、ショップの店員さんがくすんだ色ぼやけた色の服を勧めてくる。余計に、オバサンに見えてイヤだよ…

    • 0
    • 16/11/28 09:30:16

    ほんと恥ずかしいけどさ、ばばぁでも男性にドキドキしたりするんだねぇ。子供の時はお母さんなんて女じゃないと思ってたけどさ。

    • 0
    • 16/11/28 09:30:11

    十代くらいまでは顔がすぐ脂っぽくなって脂取り紙必須だった。母にも年取れば出なくなるって言われてて、こんなに出てるのに出なくなるわけがないと思ってたのに今は鼻以外はカサカサ。

    • 0
    • 16/11/28 09:28:34

    >>103
    明日でしょ(笑)

    • 0
    • 16/11/28 09:27:35

    ドラマできゅんきゅんしてるσ(*´∀`*)

    • 0
    • 16/11/28 09:25:18

    >>101私も

    • 0
    • No.
    • 101
    • お茶(濃いめ)

    • 16/11/28 09:24:20

    >>81 この三色が一番いいのしっくりくるんだけど(笑)

    • 0
    • 16/11/28 09:23:57

    中学生の息子に彼女できたみたい
    それが羨ましいわー
    ときめきなんてなーーい

    • 0
    • 16/11/28 09:18:42

    光の当たり具合によって、ババア感が増す。
    逆に光の当たり具合がいい感じだと少し若く見えてテンション上がる。

    • 0
    • 16/11/28 09:18:34

    青汁
    ヨーグルト
    玄米
    マヌカハニー
    体に良いものに直ぐに食いつく

    • 0
    • 16/11/28 09:16:36

    本当に化粧が厚塗りになりました。

    • 0
    • 16/11/28 09:16:04

    ひとっつもときめかない
    子供の事で、頭がいっぱい
    ばばあになりきってないのかな

    • 0
    • No.
    • 95
    • お茶(濃いめ)

    • 16/11/28 09:15:59

    いとうあさこのネタが笑えない

    • 0
    • 16/11/28 09:15:37

    >>91
    まだ綺麗の素質はあるよ
    東京に遊びにおいでよ

    • 0
    • No.
    • 93
    • サーモン

    • 16/11/28 09:15:04

    高校生とか20代とかのキュンキュン恋愛映画が全然共感できない。キュンキュンしない。
    夫婦愛とかのほうがグッとくる。

    冬の服装はオシャレより防寒重視。

    顔から皮脂が出なくなって、化粧崩れしなくなった。

    • 0
    • 16/11/28 09:12:33

    髪を強めに巻くとほとばしるババア感

    • 0
    • 16/11/28 09:12:11

    地方住みだからか、テレビで東京の街中の取材受けてる同年代の人が大人っぽくて綺麗な服装してるのを見ると凹む

    • 0
    • 16/11/28 09:10:56

    >>82
    そうだよね
    あの番組、あのドラマに出てた、あの女優は誰だっけ?と聞いてボケが始まったと感じる(笑)

    • 0
    • 89

    ぴよぴよ

    • 16/11/28 09:09:00

    >>83
    ビジューとかもやばくない?

    • 0
    • 16/11/28 09:08:29

    近所のママ友のお母さんに彼氏がいて、彼氏と一緒にママ友(娘)の家に度々来ている。
    ママ友のお母さんは50代くらいだけど、けっこう若く見える。恋をしてると若返るのかな。
    自分は、歳を取ってまで、愛だの恋だの考えるのは面倒だけどね。

    • 0
    • 16/11/28 09:08:09

    38歳
    冬はシンプルで少し上質なニットばかり着てる
    それに控えめなネックレス


    • 0
    • No.
    • 85
    • 寿司職人

    • 16/11/28 09:07:55

    ママが子供の頃はねー・・・と何かと言ってしまう。

    • 0
    • 16/11/28 09:07:09

    駆け込み乗車しようとして走ると息苦しくなって過呼吸になった

    • 0
    • 16/11/28 09:07:01

    >>73そう。リボンなんて少ししかついてないのにちぐはぐ。
    私は着ないけど 姉妹ママが果敢に着てるのを見てガクブルだわ。

    • 0
    • 16/11/28 09:06:01

    芸能人の名前が出てこない。昔はスラスラいえたのに。顔は浮かぶのにね~。

    • 0
    • 16/11/28 09:05:35

    黒、茶色、グレー
    トップス三大NGカラー

    • 0
    • 16/11/28 09:04:10

    >>76
    学校行事あると「せめて小綺麗にしなきゃ!」って気疲れするよ。

    • 0
51件~100件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ