旦那のイチャイチャ楽しそうな写真見た

  • 旦那・家族
  • サーモン
  • 16/11/25 03:22:20

仕事上付き合いで飲み会多数。前々からどうせキャバはもちろん、みんなで風俗も行ってるんだろうと頭では分かってました。
普段は見ないのにさっきライン見て、浮気じゃないんだろうけど、お店の女の子とイチャイチャした写真と飲み会仲間との会話を見てしまった。
私は3人目の新生児の授乳中。
上の子寝つくときに、咳こみ過ぎて大量に嘔吐。2番目のイヤイヤ期のわがままに毎日付き合わされてる。
子どもからうつされた風邪でオカマみたいな声だし、体調めっちゃ悪い。
何だが今のズタボロな自分の状況と旦那のイチャイチャ楽しそうな写真を比べたら涙出て来ました。何だろう、風邪で弱ってるのか産後のホルモンバランスのせいか。すみません、愚痴です。
旦那にキャバ行かないでって言っても無理だろうし、ウザイだろうな…でもこのイライラはどこにぶつけたらいいんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/27 07:16:26

    >>76です。

    >>78
    だから言えばいいって。『嫌だ!』って。

    特に今の主の状態なら、旦那だけ自由に思えてイライラするのも当然だよ。乳児育児をしてなくてもわかるわ。

    ただ1つだけ落ち着いてみると、グループLINEって誰とのかな?
    私も主の立場だったら同じように思うかもだけど、仕事メンバーが絡むものなら簡単には削除できないよね。主レスにあったように、築き上げた繋りでもあるから。
    だから、そういうメンバーなら開き直りというわけでもないかと…。

    腹立つ!ムカつく!可愛さ余って憎さ一千倍!

    それでも仕方ないこともあるね…( ω-、)

    • 0
    • No.
    • 81
    • おススメ(時価)

    • 16/11/26 16:28:16

    >>74自分が我慢すればうまくいく。。。私も全く同じでした。でも最近限界がきてしまい、勝手に涙出てくるし、家出したいとか一人になりたいとか思うようになってしまい、旦那と話して少し改善してくれるようになりました。
    我慢のしすぎはやっぱりよくないですよ。

    • 0
    • 16/11/26 16:14:18

    >>78素直を装って悲しい、辛いっていう方が相手も逆ギレしにくいし伝わると思う。でも勝手に見たならそれを突っ込まれるよね。

    • 0
    • 16/11/26 13:11:49

    無事話し合いはできたのかしら?

    • 0
    • No.
    • 78
    • サーモン

    • 16/11/25 19:42:44

    アドバイスありがとうございます。
    今旦那が帰ってきてお風呂です。昨日のグループラインは消されていませんでした。写真もそのまま。

    開き直りですね。今回の話で、ウザイなぁと思われても結構、イヤなものはイヤなんだといってみます。子どもを寝かせてからになるのであと少し、言いたいことを整理してみます。

    • 0
    • No.
    • 77
    • ネギトロ巻

    • 16/11/25 19:23:56

    旦那に言えばいいし、旦那の前で泣けばいいよw
    めんどくさい女でけっこうだ!と言っておやり。私は開き直るとこんなにもイライラしないんだと最近気づきましたw 開き直るんだ!自分はこんなに頑張ってる、私も飲みに行きたい、遊びたい!とw 嫌味をライトに言うんだよ、爽やかに、軽い感じで。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 客(生もの苦手)

    • 16/11/25 18:13:26

    『こういうのムカつく!』って、写真目の前にはっきり言えばいいじゃん。
    会社の付き合いとかでも、私も嫌だわ。仕方ないにしたって、嫌なのは嫌。
    好きな人が、他の女ににやけてたりしたら腹立つよ。

    私ならはっきり言う。私が同じことしても旦那が文句ないなら諦めるけど。

    でも、それって普通よね。腹立つ姿を否定する人は夫婦仲が微妙なのかな。

    • 0
    • No.
    • 75
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/25 17:05:01

    >>74
    話しても隠すようになるだけだよね。
    根本的にそういう人なんだから諦めるしか無いしね

    • 0
    • No.
    • 74
    • サーモン

    • 16/11/25 16:59:32

    厳しいレスも、応援してくださるレスも、本当に皆さんありがとうございます。
    個別に返事できなくなってすみません。

    夫婦だから遠慮する必要ない、本当そうですよね。いつも自分が我慢すれば順調に行くと言い聞かせ、でもやっぱりムカムカしてきて態度に出す、旦那は何で私が不機嫌か分からないで逆に険悪ムード…っていうのもありました。
    お互いに言わなきゃ分からないですよね。
    日曜は赤ちゃんのお宮参り撮影。泣き腫らした目ではいきたくないし、スッキリしてから撮影に行きたいので今夜必ず言います。

    どう切り出したらいいんでしょうか。
    写真見てすぐなら何これ?って言いやすいけど、時間経って色々考えてしまってうまいきっかけを探してます。
    ラインを見たんだけど…と言えばいいのか。
    昨日、子どもが吐いたって連絡しても既読スルーで午前様だったのが、自分も風邪でしんどいのもあって、堪えた、とかいうきっかけがいいのか。
    すみません。トピ立てたときのムカつくー!!っていう感情から、うまく言えるかとビビってるヘタレになりました。

    • 0
    • No.
    • 73
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/25 13:42:41

    >>68
    同感。
    離婚もできないし好き放題されまくだよね。
    3人もいたら旦那のこと構えないしね

    • 0
    • No.
    • 72
    • ハンバーグ寿司

    • 16/11/25 10:53:40

    >>60
    わかりすぎる。男はさっさと忘れるだろうが。

    • 0
    • 16/11/25 10:53:23

    >>68何で主が責められるの?
    ここ一年で変わってきたって書いてんじゃん。だんだん飲み方、行く所がエスカレートしてきて不安に思ってるんでしょ?

    ちゃんと呼んでから書きなよ。

    • 0
    • 16/11/25 10:52:16

    >>60わかる!

    • 0
    • No.
    • 69
    • ハンバーグ寿司

    • 16/11/25 10:51:22

    仕事って言えば何でも許されるのは本当おかしいと思うよ。付き合いでキャバ、付き合いで風俗、付き合いで女の子込みのお泊まりスキーとか。直接言えないならLINEでもメールでもいいから言ってみたらどうだろう。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 醤油差し

    • 16/11/25 10:36:00

    そんな人なのになんで3人も作るのか謎だよね。
    一人とかでやめておけばいいのに。
    風俗は検査してると言っても性病移るよ。
    わかってて3人作って不満を言う主も…

    • 0
    • No.
    • 67
    • 寿司職人(ベテラン)

    • 16/11/25 10:08:54

    なんでうざいの?主みたいな状況だっまら旦那の首元掴んで泣きながら怒鳴ってしまいそう。

    • 0
    • 16/11/25 10:01:54

    >>60
    10年経つけど一生許しません。
    2人目欲しいと言われてますが二度と産まない

    • 0
    • 16/11/25 10:01:07

    >>57本当にね笑

    • 0
    • 16/11/25 09:58:46

    女は我慢して待つばかりだって思う。耐えるのにだって限界がある。
    他所の女にデレデレして…逆に嫁にされたら怒るクセになー
    男って勝手な生き物だ
    私は最低限の家事をすませ友達と遊ぶようにした。ちょうど友達の子もうちの子と同年代で仲良くなったし。幼稚園行ってる時にカラオケ行ったり一緒にお菓子作りしたりお互いの悩みを打ち明けたりしてた。
    一人で悩んでこもってたら気がおかしくなりそうだった。児童館でもどこでもいい。とにかく外の空気を吸う事です。

    • 0
    • 16/11/25 09:41:45

    >>35夫婦なんだから恥じらい捨てなさい。我慢しているあなたも悪いよ。

    • 0
    • No.
    • 62
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/11/25 09:36:30

    >>35
    横からごめんね。
    直接言うのが嫌でも、どうせ嫌な態度になっちゃうでしょ。しかも何も言わずに溜まったらいきなり爆発って、受けるがわからしたらそっちのほうがビックリするよ。
    産後うつで何もできなくなったら困るよ?気になる事は溜め込む前にちゃんと言わなきゃ。
    もちろん、相手を責めるだけじゃなんの意味もないから、どうすればもっと自分が楽になるかを考えて話そう。夫婦なんだから。
    一般的にはやっと床上げしたくらいの今、お弁当なんて作る必要ある?お弁当がなくても旦那さんは死なないよ。
    でも、あなたが万が一鬱になって何も出来なくなったら赤ちゃんはどうなる?

    世の中には育休を取る旦那さんだっているんだよ。そこまでは言わないけどサポートは必要。
    長文だし説教臭くてくごめんなさい。でもあなたが心配だよ。
    もう少し、自分を甘やかしてあげて。

    • 0
    • No.
    • 61
    • サーモン

    • 16/11/25 09:27:36

    >>52
    旦那が三人兄妹なんで旦那が子どもは三人ほしいと1人目が産まれてから言われてました。
    家計は私が握ってます。
    このまま黙っとけば浮気になるかもしれませんね。

    • 0
    • No.
    • 60
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/25 09:10:52

    妊娠中、産後のことって女性は絶対忘れないんだってね。

    • 0
    • No.
    • 59
    • サーモン

    • 16/11/25 09:03:01

    >>51
    ありがとうございます。
    赤ちゃんはミルク飲んでくれるし、体調が戻ったら預けて外に行く時間を作りたいです。

    • 0
    • 16/11/25 08:48:01

    >>56
    わかる、産後浮気されてプチ鬱になり復活する迄2年かかった。
    出産トラウマになり2人目絶対一生産まない。

    • 0
    • 16/11/25 08:45:51

    男って本当にどうしようもないな。何でこんなに馬鹿な生き物なんだろ。

    • 0
    • 16/11/25 08:31:47

    私も産後1ヶ月くらいの時にどっかーん!ってきれたことあるわ。
    あんたはいいわよね?自由に好きなときに外出して、遊びに行けば朝から晩まで帰ってこない。たまには早めに切り上げて帰ってくるくらいの配慮してよ!たまにでいいから飲み会も一次会で切り上げるくらいの配慮して!
    って言ったけど、旦那は付き合いだから仕方ないって。
    でも何も変わらなかったけど、それでも言ってすっきりしたよ。

    言わなきゃ分からないのはお互い様よー

    • 0
    • 16/11/25 08:24:20

    もっと好きな事した方がいいよ!
    あと旦那に爆発して怒った方がいいよ。がんばれ

    • 0
    • 16/11/25 08:21:29

    >>50
    私は伝えてもシラを切られたり、俺だって大変なんだ!みたいな、話にならない事が多かったな
    色々あってお別れしたけど

    でも言わなきゃわからないかもしれないから言った方がいいよ
    もしも開き直って気持ちも理解してくれない人だったらそこまでの人っていう事はわかるし

    3人いてなかなか大変な年齢差だから誰もが頭痛くなるような時期だもん、一人で我慢する事ないよ!

    • 0
    • 16/11/25 08:19:18

    >>48 5と12の飲み屋の女とのLINEが発覚した者です。知りたくないけど知らないまま騙されるのは嫌。今回早い段階で発覚して良かった。凄く辛いけど知らないままだったら、旦那はそんなに重く考えずずっとやり取りを続け、その店に行って女に会ってた。
    それぐらいで怒るなんて自分の器が小さいからだとダメなんだと我慢しようとしたけど義母が私以上に厳しく怒ってくれた。

    感情を出すのは恥ずかしい事じゃないですよ。理解ある奥さんでいたいと我慢を続けてたら不満、不安が溜まっていつか爆発しちゃいます。

    子供達を裏切るような行為は絶対に許さない。今回娘が勤労感謝の日だったので肩たたき券に『ママなかないで なかよくね なかなおりしてね ラブラブでね』とたくさんのメッセージを付けてくれました。子供はすぐに異変を察知します。

    自分語りごめんなさい。こんなに旦那さんを思っている主さんの気持ちがちゃんと旦那さんに分かってほしい。家族仲良く幸せになれるよう祈ってます!頑張れ‼

    • 0
    • No.
    • 52
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/25 08:18:50

    三人目って旦那さんも望んだの?無計画?
    夫婦平等じゃなくてかわいそー。
    浮気もされてそうだね。
    旦那さんがお金管理なの?ら

    • 0
    • 16/11/25 08:16:12

    旦那さんが休みの日子供3人預けて1時間でもいいからカフェしてきなよ!!


    そして次は2時間、3時間って増やして行って気晴らし時間作りなよ!!


    2人で作った子供なんだから1人で全部やろうとしたらだめ。お互い頑張りましょう!!

    • 0
    • No.
    • 50
    • サーモン

    • 16/11/25 08:09:44

    >>39
    ありがとうございます。
    旦那が昨日来てた上着をリビングに脱ぎ捨てて寝てたみたいで、そのままおいてあったやつをハンガーにはかけずにクローゼットに放り投げときました。
    洗濯したり弁当作ったり…旦那は好き勝手やってるのに何でやらなきゃいけないんだろうって私も思うことあります。
    旦那さんにはその気持ちを伝えましたか?

    • 0
    • No.
    • 49
    • サーモン

    • 16/11/25 08:04:05

    >>38
    ありがとうございます。
    そうなんです。それが分かるから自分の気持ちとの間で悩みます。

    • 0
    • No.
    • 48
    • サーモン

    • 16/11/25 08:00:55

    >>36
    ありがとうございます。
    写真は飲み仲間のグループライン上にアップされてました。多分、すぐラインごと消すだろうなぁと思います。消してから帰ってこいよとも思うんですが、何にも知らないのも何となく腹立たしいというか…知らぬが仏ってこともたくさんあるんでしょうけど知りたいような。
    今回、ラインを見られたと気付いたらもっとうまく隠すようになるだろうなぁと思うので見たことを言うべきかどうかも悩んでます。

    • 0
    • 16/11/25 07:56:55

    主さんいつもお疲れ様です。

    仕事の付き合いも必要ってわかってるから主さんもなかなか不満を言えないんですよね?

    でも仕事の付き合いって免罪符じゃないと思うんです。主さんだけが我慢する必要はないですよ。
    主さんが少し控えてほしいとか、体調悪いときは助けてほしいって思うなら伝えて良いと思います。むしろ言わなければ分かって貰えないし。

    片方だけが我慢する関係は上手くいかないと思う。言ったらどう思われるかって言い出せない気持ちも分けるけど、伝える努力はやっぱり必要。

    言わなくても分かってくれるのは空想の世界!と割りきって、頑張って伝えてみては?
    長々ごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 46
    • サーモン

    • 16/11/25 07:55:42

    >>33
    ありがとうございます。
    四人のお母さんなんですね!毎日お疲れ様です。ここで話を聞いてもらったり、みなさんの話を読んで落ち着いてきました。
    うちの旦那は改心してくれるか…どっちに転ぶにしろ気持ちを伝えます!

    • 0
    • No.
    • 45
    • サーモン

    • 16/11/25 07:51:02

    >>28
    ありがとうございます。
    先月3人目が生まれたばかりです。まだ寝てばっかりですが寝顔が癒しです。

    • 0
    • No.
    • 44
    • サーモン

    • 16/11/25 07:47:27

    >>27
    全部ぶちまけたいです。おもいっきりバカヤローって言ってやりたい。でもなかなか言えない小心者です。
    溝は小さいうちに埋めとかないと、だんだんと深くなりますよね。私が我慢すればいいやって今までやってきたんで、それではダメだと思い直しました。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 寿司職人(ロボット)

    • 16/11/25 07:33:57

    >>11
    一人っこなの?余裕無さすぎ。
    恥ずかしい。

    • 0
    • 16/11/25 07:30:29

    >>40
    よく読め。

    • 0
    • 16/11/25 07:18:11

    >>11
    バカなの?って言うあなたがバカだわ。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 炙りえんがわ

    • 16/11/25 07:15:53

    誰が大量に嘔吐したの?胃腸炎?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 玉子焼き

    • 16/11/25 07:14:58

    誰が作ったご飯食べて、誰が洗濯してアイロンかけた服着て、誰が子供たちを見てるから外で自由にできると思ってんの?
    嫌な思いさせんな
    離れて暮らした方が楽!ってしょっちゅう思う。
    予定のない時だけ家族って、何だそれ。

    • 0
    • 16/11/25 07:09:40

    社会に出てると付き合いは必ずあるし男なら特に。

    • 0
    • No.
    • 37
    • サーモン

    • 16/11/25 06:41:09

    >>26
    ありがとうございます。
    そうなんです。私は自由に飲みに行ったり出来ないのに、旦那だけしかも女の人とイチャイチャってなにやってんの?と。
    うちの旦那も、飲み会面倒だなぁーと言いながら帰ってくるのは日が変わってから。面倒なら行かなくていいじゃんと思い、少しだけムカつきがらおくりだしてます。

    旦那さん、捨てられるとビビってるなんて奥さんのことがやっぱり大事なんですね。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ハンバーグ寿司

    • 16/11/25 06:34:37

    写真残すなんて、あまりにも、ね。
    主の気持ちわかるよ。
    キャバとかじゃなくても毎日残業、休日も付き合いや趣味で不在で何してるんだかわからない旦那けっこういそう。
    そして、パパが育児に積極的な家庭を見てしまうと悲しくなる。へこむ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • サーモン

    • 16/11/25 06:34:31

    >>23
    ありがとうございます。
    今朝、このトピ立ててからおもいっきり泣いたせいか、少しすっきりしました。

    感情をだして旦那さんと話したりケンカしたり羨ましいです。私は少し恥ずかしいと思ってしまうのと、思ってること言ったらどう思われるかなって考えてしまってなかなか感情をぶつけることができません。だから今回もいろいろたまったんだと思います。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 醤油差し

    • 16/11/25 06:33:07

    >>11
    逆にバカなの?
    人の気持ち考えないとかさ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/11/25 06:32:54

    トピ文しか読んでないけど…。
    嫌な事って、色々重なるんだよね!私は、四人の母をしてるんだけどやっぱり!主さんと同じ状況になった時に、旦那に爆発しちゃった(笑)!
    うちは、それで改善されたから良かったけど…。主さん、ここでいっぱい吐き出して少しでもスッキリ出来るといいね!

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ