何故、今の親は自分の子を過大評価するの?

  • 中学生以上
  • 斉藤さん
  • 16/11/24 21:41:32

疑問です。
どうして、今の親御さんたちは自分の子をあんなに過大評価するのかな?何故他の子を見下すの?
息子学校の親御さん
「どうして、うちの子が委員長じゃないの?」
「あの子、昔は可愛いかったけどね。」
息子のクラブの親御さん
「うちの子がいないと点とれないじゃん」
「キーパーのうちの子がセーブしてるのに、フォワードが点とってくれないから勝てない」

こういう、親御さんて何なのですか?
そんなに自分の子供、出来がいいのですか?失敗しないのですか?可愛いのですか?
周りの親御さんはこんな人たちばかりで疲れてしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • カリフォルニア巻き
    • 16/11/30 09:37:10

    >>10
    同じじゃんw
    バカ親

    息子さんは親からしたらよく出来るように見えるのかもしれないけど世間一般では普通なんじゃない?

    • 0
    • 16/11/30 11:31:02

    本当に出来のいい子供の親はそういう親を鼻で笑ってるか眼中ないと思う

    • 1
    • 16/11/30 11:59:46

    私は主の言いたい事わかるよ。子供の話を鵜呑みにして他人を見下したり子供の友達を悪く言ってる人多い。自分の子を棚にあげてよくそんな発言できるなと思う。

    • 0
    • 18
    • 焼き鳥は塩
    • 17/02/23 10:55:05

    みんな自分の子ども時代よりはできる!ってだけだよ
    今、金あればバカでも大学に入れるから、それと同じ

    スポ少でもそう
    いつもゲーム三昧なのんびり息子が、サッカー大会でドリブルの末にゴール決めて2点もいれたんだけど、サッカーはみんなでやるもんでしょ!ってリーダー格のママが怒り狂うし
    オバママだからのらりくらり交わしてきたけど、
    もしや、ゆとり世代ママたちの自己中発言なのかもね~

    • 0
    • 17/02/23 12:37:04

    わかる。
    うち娘の部活で練習試合さえも親が1日付きっきりで応援行くのが当たり前な風潮があって、ただでさえ付き合いきれないのに、この前試合中にひとりの子の親が突然泣き出して何かと思ったら
    「うちの子あんな痛々しい姿で頑張って…もう見ていて胸が熱くなってしまってえええええ」なんて言い出す。
    普通に引いたけど、その痛々しい姿ってのが虫さされをかきむしって、それを隠すために包帯巻いてたんだって。
    虫さされに包帯…?怪我でもないのに痛々しい?
    それを見て「うちの子あんなに頑張ってる!」…?


    ドン引きっす。

    • 1
    • 20
    • うずら玉子
    • 17/02/23 18:25:25

    そういう人周りにいないよ。
    なんなんだろうね。
    子どもが頑張ってるの見てるから評価されて当たり前って感じなのかな。
    でも周りの子も同じように頑張ってる子もいるのにね。

    • 0
    • 21
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/23 19:01:36

    いるいる 絶対にそんな子と同じ塾には行かせたくないので 
    その子の親がクレームつけてやめた塾数件のどこかに通わせるつもり。

    • 0
    • 17/02/27 02:21:24

    息子のクラスは一人っ子男子のママがそういうタイプ多いかな!

    • 0
    • 17/02/27 09:14:10

    うちもサッカーをやってるけど、キーパーが守ってくれてる限り負けない点は入らない。
    だから負けはしない。すごいすごいとほめておいたら?
    ついでにディフェンダーも頑張ってるから守れてるって事に気づけと思うわ。

    • 0
    • 17/02/27 09:30:41

    自己肯定感低いから、せめて子供だけは周りに評価されたいんじゃない?
    我が子一番なのは皆同じだろうけど、やたらとその気持ちが強く他に向けて発信されるのは、過去その親に対する周囲の評価が低かったのを露呈してる。

    • 0
    • 17/02/27 12:34:06

    幼稚園の話かと思いきや中学になっても期待してる親なんているんだね。
    段々現実知ってってなるのは高校に行ってからか?
    わが子が頑張ってたらそりゃ親は応援したいけど普通周りには謙遜するもんだけどね。

    • 0
    • 17/02/27 18:09:58

    うちの子は弱い、傷つきやすいと猛アピする変わってるおばママ。
    友達いないことを可哀想って言う母親。
    人と劣っていることが劣りすぎると、親が逆に周りを見下す。なんでうちの子に優しくしないのって!

    • 1
    • 17/02/27 21:27:47

    >>10
    主が一番ひどいわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ