中2の息子と2人で出かけるの気持ち悪い?

  • なんでも
  • ビール
  • 16/11/24 09:12:19

隣に座ってお互いスマホ見せ合って爆笑したり、2人で出かけたりするんだけど。
旦那が気持ち悪いって。
旦那が中2の時は母親に寄り付きもしなかったし会話も全くなかったんだって。
別にいちゃいちゃとかはしてないけど、ただ普通に息子が面白い動画見つけて「見てこれうけるw」って私の隣に座って見せてきて2人で爆笑して、私も面白いの検索して息子に見せてまた爆笑してるだけ。
買い物行く時、下の娘2人は学校で息子だけ中学が振替休日の日に「一緒に行く?」って聞いたら「行く」って言うから一緒に出かけてご飯食べたりしただけ。
普通だよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/24 12:34:43

    どうだろう。

    その年頃って友達と一緒に遊びに行く方が楽しくて仕方ない時期じゃないのかな?とは思うけど
    色々な子どもがいるからな

    • 0
    • 73
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/24 12:02:43

    別にいーんでない?

    • 0
    • 72
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/24 11:59:17

    >>71 違う。身体は大人になってきても中身が子供のままだし。
    逆にいつまでも私の中では赤ちゃんのようには思う。
    ってか、根本的に子どもをそんな風に思ってなかったわ。
    普通に、娘の立場が自分だったら…って自分と置きかえると旦那の絡みが嫌だなって思うから注意したり言うよ。

    • 0
    • 16/11/24 11:53:20

    >>69
    同性で娘といっても女の身体になった娘が旦那と仲良くしてるのが心配?

    • 0
    • 70
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/11/24 11:52:14

    本人が嫌がらないならいいと思う。
    腕組んだり、くっついてテレビ観たりしたら気持ち悪いと思う。

    • 0
    • 69
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/24 11:50:14

    今、仲良し親子増えてるしいいじゃん。
    うちの息子も中学になったら出かけてくれるかなー。
    って他人なら思うけど、うちは旦那が娘に甘々で娘もはいはい言いながらパパの相手してるんだけど、私が娘の頃は父親なんて嫌いだったし話す事も近づく事も二人で買いものさえも嫌だったから信じられないって思っちゃう。
    だから旦那が過剰に娘に絡んでる時なんて、辞めなよ、もう嫌な年頃だよ!って言うと、いいじゃん。大好きなんだから!って言い返される。
    娘にも息子も旦那が甘やかしてるけど娘は同じ性別だからこそ思うところがあり注意する。
    主さんの旦那さんもそんな感じなのかも。

    • 0
    • 16/11/24 11:48:57

    私は姉妹だし娘しかいないからえーって思っちゃった。中2の頃とか近所のスーパーで友達といるときに親と鉢合わせるだけで嫌だったな。今は普通なんだね。

    • 0
    • 16/11/24 11:47:34

    >>62 ママ~とは言わないけど、見た感じは足悪いようには見えないし、義母の見た目も若いから2人でいるとぱっと見夫婦に間違われるんだよね。
    妬みもあるかもだけど、見てるとほんとに気持ち悪いよ。目に毒っていうの?

    • 0
    • 16/11/24 11:45:39

    うちは中3の息子と買い物に行くし、大学2年の息子と映画も行くし食事も行く。
    旦那とももちろん行くけど、そんな事思った事ないし言われた事もない。

    • 0
    • 16/11/24 11:43:04

    うちも数年後、息子とそんな風になりたいな!

    • 0
    • 16/11/24 11:42:07

    普通だね

    • 0
    • 63
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/11/24 11:41:27

    いいと思うよ。
    うちも中1の長男とたまに2人でご飯食べに行くことがある。上下いると真ん中の子は放置されがちな事を自分がよく知ってるから。

    母も兄と妹がいる私に思春期の頃はそうしてくれてたよ。母はシングルだったから2人が寝てから車で箱根の(片道40時間くらい)露天風呂に連れて行ってくれたよ。

    • 0
    • 16/11/24 11:40:31

    >>61
    普通にお母さんが足悪いんだなって思うよ、いい息子さんなんだなって。
    ママ~とか言ってたらアレッ?ってなるかもしれないけど^^;

    • 0
    • 16/11/24 11:30:01

    >>59 ありがとう。優しいし、自分の息子達にもいつまでもこうあってほしいとは思ってるんだけど、、、見てる方はちょっと気持ち悪いよ。
    義母と旦那がでトピ内容想像してみて。
    お買い物も腕組みしていちゃうんだよ。(これは義母が足悪いからなんだけどね)

    • 0
    • 60
    • 海老アボカド
    • 16/11/24 11:08:39

    今5歳 まだまだ甘えん坊だけど羨ましいって思うよ(*^^*)

    • 0
    • 16/11/24 11:05:55

    >>43
    気持ち悪いと思わないよ。
    優しい旦那さんだなと思う。

    • 0
    • 58
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 11:02:36

    うちも中2。二人で外食するよ。

    • 0
    • 57
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 10:57:37

    >>43

    • 0
    • 16/11/24 10:38:49

    うちも息子にそうなってほしい

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • ネギトロ巻
    • 16/11/24 10:28:28

    うちも中2、まだそんな感じだよ。

    • 0
    • 53
    • 炙りサーモン
    • 16/11/24 10:26:56

    普通じゃない?
    うちも高校生、中学生いるけどランチにもいくしカラオケもいくし映画にも旅行にも買い物もいくよ。
    動画一緒に見て爆笑したり。
    友達もいるし、女の子にもモテてるみたいだから全く心配してない。
    普段はお互いが忙しいけど、たまに暇な時は一緒に行動したりする。

    • 0
    • 52
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/24 10:26:56

    中2の娘いるけど反抗期凄くて、絶対に無理なので逆に羨ましい。

    • 0
    • 16/11/24 10:13:24

    昔はそうだったんじゃない?
    知り合いの子が、家族旅行ならまだしも親の知り合い家族と旅行に行くのが私も信じられなかったけど、今時はそんな子もいるみたいよ

    • 0
    • 50
    • ボタン海老
    • 16/11/24 10:11:50

    普通です。色々話したい事もあるし。
    家より話しやすい。

    • 0
    • 49
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/11/24 10:10:43

    高校二年生の息子と2人で買い物やランチする事あるよ。
    うちも娘2人が学校で息子が振り休の時に声掛けると「行く!」って言うから。
    動画とか面白い記事を見せてくれるから一緒に見る事も。

    私は普通だと思ってる。

    • 0
    • 16/11/24 10:02:17

    >>32
    反抗期ではあるよ、こっちが注意とかしたらブスーッとしてるし言い返してくるし、舌打ちとか。
    でも何もない時は普通に話しして一緒に出かけたりもする。

    • 0
    • 47
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/24 10:00:46

    そういう子かそうじゃない子かに別れるよね

    • 0
    • 46
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/24 09:58:17

    うちは高3。ずっと育てやすい子で優しかったんだけど変わらない。
    メールも毎日するし買い物の時は荷物係したり下の子の為に動物園行く時も付き合ってくれる。
    2人で外食したり映画行ったりもまだしてくれるよ。彼女とも仲良くしてる

    • 0
    • 16/11/24 09:58:17

    普通と思うけどな~。仲良さそうで羨ましい。旦那さん焼きもちやいてるんじゃない?

    • 0
    • 16/11/24 09:56:25

    >>36
    ひねくれ者がいる!

    • 0
    • 16/11/24 09:56:13

    大丈夫。気持ち悪くないよ。
    うちの旦那なんておっさんだけど義母と2人でも出かけるし最近は織田裕二のドラマについて楽しそうに話してるよ。
    こっちの方が気持ち悪いでしょ。

    • 0
    • 16/11/24 09:53:07

    お腹の子男だから楽しみ!

    旦那に似て優しい人に成りますように。

    • 0
    • 41
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 09:46:26

    イケメンの息子と出かけるのは楽しいだろうなー

    うちは娘しかいないけど(笑)

    • 0
    • 40
    • 炙りサーモン
    • 16/11/24 09:46:16

    >>36極端だな

    • 0
    • 39
    • 客(生もの苦手)
    • 16/11/24 09:42:24

    >>36
    どうしたの?嫌な事でもあった?

    • 0
    • 38
    • バイト君です
    • 16/11/24 09:41:08

    >>32
    反抗期だよ。
    楽しくしてても数分後にブスッとして返事しないとか。
    で、しばらく自室に籠った後「腹減ったー」て普通に来る。繰り返しで疲れるけど仕方ない(笑)

    • 0
    • 16/11/24 09:40:41

    普通普通全然普通だよ。
    今の特に男の子は昔見たいにお母さんと出掛けたりするの抵抗ないみたいだよ!
    お母さんと中がいい子多いみたいだよ。

    • 0
    • 16/11/24 09:39:43

    友達親子は総じて興味の対象が内側(家族)。

    思春期は外の世界に興味の対象が移っていくのが普通だし、自立していくためにもそうなるように親が仕向けていくべき。

    今の心地よい居場所を提供し続ければ、
    一生子どもは親の檻の中。
    一生今家族のままで過ごしていくつもりなら
    いいと思うけどね。
    親が死んでしまった時、はたして子どもは一人で生きていけるのかな?

    • 0
    • 35
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/24 09:37:52

    >>25
    うちの近所にもいる
    お母さんだったりおばあちゃんだったり…
    本人オタクっぽい
    この間はスーパーでカートの間に男の子が入ってババアが後ろから覆い被さるような格好になって二人でカート押してた
    寒い店内で更にぞわっとした

    • 0
    • 16/11/24 09:37:23

    大きい男の子とお母さんが一緒に買い物してるの見るとほのぼのしてくるよ。うちは娘ふたりだから羨ましい。

    だけど前に小学生高学年~中1くらいの男の子とママが手を恋人繋ぎしてるの見てドン引きしたわー。ドスコイ系の子だったから余計に違和感と言うかなんと言うか...
    愛情は感じたよ( ´・ω・`)

    • 0
    • 16/11/24 09:36:55

    羨ましい。
    ベタベタしてるわけじゃなく、ただ楽しい感じだもの。

    • 0
    • 32
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/24 09:34:09

    いいなー。反抗期とかはまだないのかな?
    少し遅れて嫌がられるかもしれないし、今の間は良いと思う。男の子がついてきてくれるなんて、嬉しいよね。

    • 0
    • 16/11/24 09:33:44

    うち中3だけどそんな感じだ。もちろん、多少の反抗期も入っているけど、荷物が多い時には買い物付き合ってくれるしご飯も2人だけで普通に食べに行く。

    • 0
    • 16/11/24 09:33:14

    うちもそんな感じ
    2人でカラオケとか行っちゃう
    買い物とか荷物持ってくれたり、旦那より優しくて(笑)頼りがいが出てきて嬉しい

    もちろん反抗期なときもある

    • 0
    • 16/11/24 09:32:40

    この前二人でカラオケ行ったよ。
    新旧の曲で点数競って面白かったよ~

    • 0
    • 28
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/24 09:32:29

    >>25それって…

    • 0
    • 16/11/24 09:32:22

    仲良いじゃん。旦那さんはヤキモチ妬いてるんじゃないかな?
    うちの息子もそんな風になったら良いなぁー。

    • 0
    • 16/11/24 09:32:18

    女の子の方が当たりがきつくなるんだよねー
    こっちも女だから口喧嘩になったら譲らないし

    マザコンとかオタクとか言ってる人変だよ笑

    • 0
    • 16/11/24 09:32:09

    隣の中2の子は母親と手を繋いでいるから気持ち悪い。
    いつもお母さん、お母さん言ってベタベタしている。
    普通に出かけるのは何とも思わないけど。

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ