お菓子作りしないお母さんとかいるの?

  • なんでも
  • まぐろ(筋あり)
  • 16/11/23 18:07:17

今日、子どもの友達がきて。
クッキー焼いて出したらすっごい、驚かれて。
なんてことない、普通のアイスボックスクッキー。
聞けば、家でお菓子作ってもらったことなんてない!って。
その子女の子だし、今までお菓子作ってないお母さんとかあったことなくて。

わたしもそんなに得意ではないけど、マフィンとかクッキー、クレープ…ドーナツとかしか作れないけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/24 11:10:32

    私はたまにしか作らないけど、全く作らない家庭があっても別になんとも思わないけど。

    • 2
    • 193
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/11/24 10:18:09

    わたしは今パートで時間もあるから娘が作りたいと言えば一緒に作るけど
    自分の子供時代に母親にお菓子作ってもらったことは一度もない~ 友達のお母さんが手作りで作ったのを出してくれたら、持ち上げることくらいはできたな 女子だし

    • 1
    • 192
    • ◯名無しさん◯
    • 16/11/24 09:47:41

    うちは旦那がよく作るよ(^^)
    パンケーキ、クレープ、クッキー、チーズケーキ
    子供の友達が来た時にも。
    私はクッキーとスイートポテト、あとは旦那に誘われてチーズケーキを作るくらい。
    もともと甘いお菓子ってそんな好きじゃないからなぁ。

    • 0
    • 16/11/24 09:40:14

    1人目の時は作ってた。2人目生まれてからは元々の面倒臭さに拍車がかかって全くやらない。道具だけは色々揃ってるんだけどねぇ。

    • 0
    • 16/11/24 09:32:00

    はいはーい、ここにいますよ。
    しないですけど何か?

    • 4
    • 16/11/24 09:31:34

    中高生の時はよく作ったけど、子供できてから作る気がなくなった
    面倒になっちゃった

    • 1
    • 188
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/11/24 09:29:42

    まぁ、一からって言うよりモントンやホットケーキを元にしかお菓子作りません。
    クリスマスもモントンで焼いて翌日に飾り付けだけよ。

    • 0
    • 187
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/11/24 09:27:14

    >>185 求肥。

    • 1
    • 186
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/11/24 09:21:40

    全く作らないよ!裁縫もしない。
    フルーチェとかは作るけどねテヘッ

    • 1
    • 185
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 09:19:07

    >>184白玉粉と水と砂糖あれば大福の牛皮は簡単にできるよ。

    • 0
    • 184
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/11/24 07:54:20

    >>179大福の方が凄いわ!

    • 0
    • 16/11/24 07:53:07

    お菓子作らないからっていう偏見はないよ。
    だって、得意分野はみんなそれぞれでしょ?
    私からしたら、日々の掃除が完璧だったり、裁縫が得意だったりの方が尊敬しちゃう!

    • 3
    • 16/11/24 07:51:24

    買うほうが美味しくてゆっくりできるから作ろうなんて思ったことないわ。

    • 6
    • 181
    • ウィンナー寿司
    • 16/11/24 07:47:26

    私が小学生の頃よく友達とクッキー作ったな。
    今はホットケーキなら作る。

    • 0
    • 16/11/24 07:44:21

    家の雑菌を子供の友達に食べさせるとか辻希美と同レベル。

    • 1
    • 179
    • おススメ(時価)
    • 16/11/24 07:43:15

    クッキーは作った事ない私だけど、苺大福なら作る。

    • 0
    • 16/11/24 07:29:41

    親に作ってもらったことない。
    そのうち彼氏できて作る経験はした。
    結婚して子供いるけどあまり作らない。
    ぶっちゃけレシピ通りに作っても、気に入ったメーカーの既製品のお菓子のほうが美味しいと思っちゃう。
    作りたい!て言われたら手伝うけど。

    • 2
    • 16/11/24 07:09:53

    その家庭によるんでないの?
    私も料理嫌いだけど子供がアレルギーあるから
    おやつは手作りにしてるだけー

    • 0
    • 16/11/24 06:49:03

    料理だって嫌いなのにお菓子なんて作るわけがない。

    • 4
    • 16/11/24 06:45:50

    作ったことない
    ホットケーキ焼くくらいかな笑

    • 2
    • 16/11/24 06:42:40

    芋茹でたるよ

    • 2
    • 16/11/24 06:41:35

    私も作らない

    • 0
    • 16/11/24 06:33:43

    私はあまり作らない

    • 1
    • 16/11/24 06:29:33

    主って視野狭いね笑

    • 1
    • 170
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/11/24 02:47:19

    物差しは違うからね

    • 1
    • 169
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/24 02:39:30

    うちの旦那はホットケーキですら食べた事なかったよ。

    • 1
    • 16/11/24 02:38:51

    世の中には色んな人がいるからね

    私はお裁縫が出来ない母親だよ
    子供の物はプロ頼みだ
    どーだ、びっくりしたか?

    • 2
    • 16/11/24 02:30:49

    自分の中での常識と世間の常識が一致すると思っちゃいけないよ。

    • 3
    • 16/11/24 02:23:42

    うちは結構お菓子とか作るけどSNSに載せた事ないし人にも配らないな。子供達のオヤツか夜のデザートのみ。たまに子供が友達と遊ぶ時に持って行ってあげたりはしてるみたいだけど、子供も友達から貰ったり、子供同士では好きにさせてるけどね。

    • 0
    • 16/11/24 02:19:58

    確かに珍しいかもね。

    • 0
    • 16/11/24 02:16:57

    なに作るにしろグラニュー糖の多さに怯んでるよ

    市販品の方がもっと砂糖や変なの入ってるだろうけど作る過程見てないからなんとなく平気

    料理は好きなんだけどお菓子作りは全くダメだから尊敬します

    • 0
    • 16/11/24 01:58:08

    お菓子作る私=出来る嫁(ママ)
    SNSに載せるためだけに必死な人あるある。

    • 1
    • 162
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/23 23:16:17

    ちゃんとした製法を知らなかったりホットケーキミックス使ったりしてる人は手作りアピールするなよって思う

    • 1
    • 16/11/23 23:15:24

    あゆはほとんどしないょ(; ・`д・´)しなきゃね

    • 0
    • 16/11/23 23:14:11

    >>157
    煽りに普通に反応して申し訳ないけど、アレンジできるのすごい~。私、ひとつに束ねるのさえ苦手(笑)「束ねました!」って感じの主婦結びなやつにしかならない…。

    • 0
    • 16/11/23 23:11:13

    私も主さんとそう変わらないけど、だからと言ってしない人に対してびっくりもしないよ。
    我が家はお菓子いつも置いてるわけじゃないから、旦那が甘いもの食べたいと騒ぎ出した時の応急処置だと思ってるからね。

    • 1
    • 158
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/23 23:04:31

    ホットケーキくらいしか作らない。

    • 0
    • 16/11/23 22:39:03

    はーい、ここに(^O^)/昔シュークリーム挑戦して膨らまなくて、それ以来お菓子作り苦手。
    主さん、そんなこと言ったら、「子供に手作り服作らない人いるの?」とか
    「女の子に毎日可愛いヘアアレンジしない人っているの?」みたいな感じで、キリないよ。
    私、披露宴に出れるような、色んなヘアアレンジ出来るけど、出来ない人いるの?

    • 0
    • 16/11/23 22:11:58

    お菓子作りする家庭のキッチン事情にもよるけど、ペロッと指で味見してまた作る・・・みたいな光景を見たことがあるしキッチンタオルもいつ洗ったの?みたいな物で拭いてたりする家もあるから手作りは苦手。
    なるべくよその子供には振る舞わないで欲しい。

    • 1
    • 155
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/11/23 22:08:04

    めんどくさいし買った方が美味しいの知ってるから作らない(笑)
    バレンタインとかイベントの時は作るよ。
    手作り大好きさんは苦手。他人の手作りは無理

    • 1
    • 16/11/23 22:07:09

    お菓子作りするお母さん=暇人
    お菓子作りするお母さん=良き母との思い込み

    • 1
    • 16/11/23 22:06:29

    しないよ。興味ないし。ガーデニングの方が楽しいわ。自分の価値観押し付けないでね♪

    • 1
    • 16/11/23 22:06:04

    甘いの嫌いな子供と旦那だから作らない
    作ったら全部1人で消費しなきゃならん

    • 0
    • 16/11/23 22:04:34

    子供が女の子だとお菓子作りしないとダメ?
    私は料理は好きだけど、お菓子作りは苦手。
    だから作れる人を尊敬するよ。

    • 0
    • 150
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/11/23 22:04:18

    そりゃいるでしょー

    私甘いもの大好きだから、自分で作った方が大量に食べれるし手作りする。
    たんまり金あったら手作りせず買うだろうな。
    特にクレープは買うより作ったほうがかなり安い

    • 0
    • 16/11/23 22:03:19

    菓子作る暇なんてなし。
    以上。

    • 2
    • 16/11/23 22:02:20

    私はお菓子作り好きで作るけど、母とは数えるぐらいしかないな。
    そんな人もいるよね。

    • 0
    • 16/11/23 22:02:01

    呼んだ~~?

    • 0
    • 146
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/23 22:00:33

    いるよー
    ハイ 終了。

    • 1
    • 145
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/11/23 21:59:05

    いるよ
    今日初めてチーズケーキ作った
    何年か前主人向けにケーキっぽいの作ったけど
    今まではホットケーキくらい
    クッキーも作ったことない

    手際悪いから時間かかるからね
    ご飯作りが優先になるからなかなかできないよ
    クッキーが出てきたらすごいって思う

    私の母は結構色々作ってくれたな
    これは結構差がありそう

    • 1
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ