車に詳しい方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/11/21 19:57:42

    セレナはガタガタするし運転しにくいからアルファードに乗り換えた。燃費はどっちもどっち。

    • 0
    • 16/11/21 19:57:15

    ホンダは衝撃を吸収しやすくする為にボディが
    かなりやわらかくできてるんだって!
    だから事故った時のホンダ車は悲惨

    • 0
    • 29
    • ボタン海老
    • 16/11/21 19:56:48

    >>28
    へこませたのはディーラーのサービスマン。

    • 0
    • 28
    • ボタン海老
    • 16/11/21 19:55:50

    HONDAはぺらっぺらだよ
    フィット3なんて洗車で屋根洗うときにサイドルーフに手置いたらべっこりいっちゃう。
    ユーザーも知らずにへこませてる。
    N-BOXとかステップワゴンなんてドア閉めるときバインって変な音する(笑)なにあれ

    • 0
    • 16/11/21 19:53:39

    >>19
    それでも軽には乗りたくないな。

    • 0
    • 26
    • 炙りえんがわ
    • 16/11/21 19:49:21

    >>21

    いや、車体軽いって時点でピンとこなくちゃ。

    • 0
    • 16/11/21 19:49:14

    >>24読みづらい

    • 0
    • 24
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/11/21 19:48:40

    トヨタ→燃費はいい。ハイブリッド技術に優れてる
    供給部品が多すぎてリコール出た時台数多くて大変・デザインがオシャレじゃない
    スバル→水平対向エンジン・ターボ・4WD技術が優れてる
    でもうるさい、海外向けに趣向を変えてきたからやたら車体がでかくなってきてる
    スズキ→バイクも扱ってるから小型エンジンの取り合いは優れてる
    ダイハツ→エンジン音うるさい
    日産→ゴーンが来てからヨーロッパ向けのデザインを取り入れようとしている・新しい技術にどんどん挑戦する
    せっかく旧日産が育ててきたターボ技術を殺した(いかしきれてない)

    ホンダは興味ないから知らない

    • 0
    • 23
    • おススメ(時価)
    • 16/11/21 19:03:28

    スバルのエンジンはオイル漏れするイメージ
    軽だけど数台オイル漏れ見てるわ

    • 0
    • 16/11/21 19:02:40

    日産最悪!
    社員教育なってない

    • 0
    • 16/11/21 18:57:12

    >>19
    それはぶつかり方では?

    • 0
    • 16/11/21 18:57:00

    >>13本当です。旦那が左を同じようにぶつけたけどトヨタは、大して凹まなかった。ホンダはベッコリ凹んだ。

    • 0
    • 19
    • 炙りえんがわ
    • 16/11/21 18:54:13

    >>18
    プリウスは燃費よくするために車体が軽い。
    軽と事故したプリウス、軽よりもひどい有り様だった。

    • 0
    • 16/11/21 18:53:06

    トヨタはボディが強いってよく聞く。
    同じような環境で同じような年数乗ってる車だと、日産は錆が多いけどトヨタは全然だとかね。
    でも地元のディーラーは評判悪いんだよなぁ。上から物言いするってさ。
    スバルはエンジンが良いのかな。雪道にも強いイメージ。
    マツダはAWDが良いらしい。新世代4WDシステムだとか。
    ホンダはお洒落だけど、部品調達が面倒くさいらしい。
    軽のメーカーはどこも似たり寄ったりのイメージだけど、どうだろう?

    • 0
    • 16/11/21 18:51:57

    三菱はあまりフルチェンジしないから10年乗っても古くささはない。

    • 0
    • 16/11/21 18:42:53

    高く買ってもらえるのはトヨタ。
    特にハイエース。
    あのタイプの車で悩むなら、同価格帯なら断然ハイエースがおすすめ。
    一般家庭で乗るワンオーナーのハイエースなら、次の買い替えの時にも高値で買い取ってもらえるよ。

    • 0
    • 16/11/21 18:41:45

    トヨタ-ダイハツ-スバル
    日産-スズキ-三菱

    ホンダは分からん。

    繋がってるもんよ。
    OEMでググリましょう。

    • 0
    • 16/11/21 18:40:51

    >>12
    ママスタの車が詳しい人から言わせたらググって得た知識は車のこと知らない人の知識みたいなので、詳しい人に教えてもらおうと思ったの。

    • 0
    • 16/11/21 18:39:18

    トヨタはボディーが強い、ホンダは足回りがいいって聞いたことある。本当かな?わからない(笑)

    • 0
    • 16/11/21 18:39:09

    >>6え?こんなとこで教えて貰うよりググれば詳しく正しく掲載してあるでしょ。ママスタで聞いても正しく言う人なんていないよ。

    • 0
    • 16/11/21 18:39:03

    じゃぁ
    鉄が1番良いのを使ってるのはトヨタだよ

    • 0
    • 16/11/21 18:38:44

    >>5

    • 0
    • 9
    • ヤリイカ
    • 16/11/21 18:38:37

    >>5
    なんかないなと思ったら三菱か!三菱も分かるか方がいたら教えてください!

    • 0
    • 8
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/21 18:38:34

    ホンダは目の前で大破したのを見てから、怖くて乗れません

    • 0
    • 7
    • サーモン
    • 16/11/21 18:38:07

    全車種?ググれば早いかと

    • 0
    • 6
    • ヤリイカ
    • 16/11/21 18:38:00

    >>2
    ググったことをここで言ったら「それは車のことあんまり知らない人が言うよね~」と言われたので、正しい事を教えてもらおうと思い…。

    • 0
    • 16/11/21 18:37:51

    三菱も入れてあげて

    • 0
    • 16/11/21 18:37:17

    それ面倒くさい
    自分で調べて~

    • 0
    • 3
    • ヤリイカ
    • 16/11/21 18:37:09

    全社じゃなくても良いので…。

    • 0
    • 2
    • 海老アボカド
    • 16/11/21 18:36:42

    ググりましょう

    • 0
    • 1
    • ボタン海老
    • 16/11/21 18:36:14

    車に詳しくて暇な方ってトピタイにした方がいいかも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ