プレゼント3万円分は、与え過ぎだと思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/21 14:00:04

    義実家のカウントしなくても。

    • 0
    • 21
    • 海老アボカド
    • 16/11/21 14:00:19

    問題なし

    • 0
    • 22
    • 炙りえんがわ
    • 16/11/21 14:02:08

    12月生まれの小3
    クリスマスはサンタ+実父
    誕生日は親+実父+たまーに義両親(思い出した時だけ)
    去年は実父からはクリスマスと誕生日プレゼントなしでお年玉いっぱいもらったよ。好きなの買えって。
    金額は親も実父も5000円くらいの物かな?義両親は現金1万円。

    • 0
    • 16/11/21 19:00:56

    うちのコ、去年(小2)の誕生日Wii U(本人希望)だったから3万くらいした。クリスマスとは別だから、トータルしたら主の子より高額だわ。

    • 0
    • 16/11/21 19:40:16

    誕生日が12月だから、合計するとそうなるのは仕方ないと思う。
    ていうか合計する意味ある?しかも祖父母まで

    • 0
    • 25
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/21 19:54:00

    え!全然少なくないよね?なんで与えすぎだと思ったのか謎。

    うちも12月誕生日だけど、
    誕生日プレゼントは私、旦那、じじ、ばばからの4つ。
    クリスマスは、私、旦那、じじ、ばば、ばあちゃん、おばさん、親戚、サンタさん
    から貰うよ。

    総額はわからかいけど私からだけで2万は使うや。

    • 0
    • 16/11/21 19:59:21

    うちも12月誕生日だから普通に3万越えるよ。
    親が離婚してるから私の母、父、兄弟からと旦那親からと私達から。クリスマスはそれプラスサンタさんからもだからゲーム系だけでも何万もになるよ。
    誕生日とクリスマス別なのに気にする必要ある?
    いろんな人からのプレゼント額合計する必要ある?

    • 0
    • 16/11/21 20:03:42

    普通じゃない?

    • 0
    • 16/11/21 20:22:36

    そんなもんじゃない?なんなら少し少ない

    • 0
    • 29
    • おススメ(時価)
    • 16/11/22 11:37:45

    こういう親がいるから今の子達は物を大切にしないし、もらって当たり前の態度なんだよね。。。
    何様だよクソガキって思う。

    • 0
    • 30
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/11/22 11:39:06

    >>29貧乏人の妬み

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 16/11/22 11:40:08

    >>29うん?
    別に感謝しない子供なんて誰も入ってなくない?

    • 0
    • 16/11/22 11:41:46

    ひい祖父ちゃん
    ひい祖母ちゃん
    祖父母 計三つ
    両親からだからうちはもっといくわ

    • 0
    • 34
    • あめだま。
    • 16/11/23 11:15:19

    誕生日とクリスマスをまとめる親がいるけど
    それこそどうかと思う

    全てをリクエストにするのではなく
    サンタにはリクエスト

    親からの誕生日は一緒に決める形

    義理両親には義理両親に選んでもらってはどうですか?

    全部が全部、リクエストだと
    “大切にしなくなる”“貰って当たり前になる”“わがままになる”ってのは否定しきれないので。

    • 0
    • 16/11/23 11:27:11

    うちの子もそんな感じだけど、男の子だからか欲しいものはないっていうときが多くなってきた。
    だから私たちからはSONYやニンテンドー、iTunesのカードとか、祖父母からは図書カードにして欲しいときに使えるようにしてる。

    それもたまっていくからたまに私が1枚使ったり。

    • 0
    • 16/11/23 11:29:10

    年に1度の誕生日だから上限とかは決めないです。

    • 0
    • 37
    • カリフォルニア巻き
    • 16/11/23 11:45:14

    普通じゃない?
    誕生日は誕生日。クリスマスはクリスマスでしょ。
    クリスマスはサンタと親で二個とプレゼントあるならバカ親なの?と思うけど。

    • 0
    • 16/11/23 11:50:12

    別にいいんじゃない?いくつも与えるのでなく1つなんでしょ?
    うちも欲しいものを1つあげてるから5万位した時もあったけど1500円位の雑貨だった時もあるよ~

    • 0
    • 16/11/23 11:59:53

    >>37じじばば達からもらうのに、ママ達からはないの?
    うちはバカ親だわ。

    • 0
    • 40
    • カリフォルニア巻き
    • 16/11/23 12:15:36

    >>39 だって、サンタからのプレゼントって親が用意するでしょ?
    じじばばからのクリスマスプレゼントはまた別物じゃん。お年玉、親からもあげるの?

    • 0
    • 41
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 16/11/23 13:08:10

    うちもクリスマスと誕生日近いからそうなるよー。

    どちらも義実家、私、旦那からの3つにクリスマスはサンタさんから追加あるから3万どころの騒ぎじゃないよ。

    お年玉が3万くらいあるし本人特に欲しい物とかなくなってきてるよ。

    • 0
    • 16/11/23 13:09:50

    3つで3万ならいいんじゃないの?
    最近はゲーム機本体とか言われるとそれだけで3万以上飛ぶもん。

    • 0
    • 16/11/23 13:18:03

    値段はものによるけど多いね。。
    欲しいものにもよるけど、うちはどっちか物でケーキとか。
    小さい頃はよく使っていたけど小3くらいになればソフトぐらい。

    • 0
    • 16/11/23 13:24:13

    今年はゲーム機本体あるからそれぐらいだなー。DS故障したから、本体買い替え&新規が3人分重なって、は辛い(笑)親からとか祖母からとかないけど。

    • 0
    • 45
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/11/23 13:26:11

    そんなもんだよ。

    うち、誕生日とか実家と義実家と私の妹と私達夫婦からで4個あるけど、実家だけで既に3万円超えてたりする。
    自転車とかゲーム機とかで。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 16/11/23 13:38:31

    合計ならいいと思う
    うちは小学5年の息子 ゲーム好きで普段小遣いないかわりにクリスマスと誕生日に新しいゲーム機プレゼントしている
    小遣い無いといっても必要なものは申告してもらって購入してるよ

    • 0
    • 16/11/23 13:40:04

    >>40子供にとっては親=サンタじゃないでしょ?
    サンタの正体知ってるのなら分からなくはないけど。
    お年玉も我が家は親からもあげるよ。

    • 0
    • 16/11/23 13:41:06

    >>46
    魔法少女さん。コテ出しちゃったから消したの?
    サンタさん=親じゃないから何?クリスマスって親からプレゼントあげる日だっけ?お祝いでもないのに何のために親からあげるの?

    • 0
    • 16/11/23 13:41:35

    >>48
    魔法少女さん。わざわざコテ消してレスし直さなくていいよ(笑)

    • 0
    • 16/11/23 13:44:02

    >>49そうそうコテ出たから消しちゃった!
    ログインしたら出てびっくりしたわ。

    親からあげるものでしょ?って言われたからそう答えただけだよ。

    • 0
    • 16/11/23 13:44:28

    >>50ごめんごめん、びっくりしちゃったの。

    • 0
    • 53
    • カリフォルニア巻き
    • 16/11/23 14:02:29

    >>48 親とサンタはイコールじゃないけど、親からもクリスマスプレゼントあげる心理がわからない。
    だって、私の中ではクリスマスイベントの用意は大なり小なりするでしょ?ケーキに料理。サンタ(親)からプレゼント、イベントだから祖父母からや親族からもクリスマスプレゼント等がもらえる日。
    子供がサンタの正体知ったら1つにするの?なんて説明するの?って疑問なんだよね。どちらからもあげるって人は。
    正月に親からお年玉も意味がわからない。お年玉は親以外の人から頂くものという認識。

    • 0
    • 16/11/23 14:06:01

    うちなんて、私の両親、私の祖母、私の弟、義理の両親そして兄妹2人だから10万超えるよ

    • 0
    • 16/11/23 14:06:37

    >>49
    最後の一文すごく同意よ。
    誰のお祝い??

    クリスマスにサンタからも親からもあげてる人、サンタの存在がバレたらどうするんだろ?
    今年はサンタのぶんないね!少ないね!って子供が言ったらどう答えるんだろ。

    • 0
    • 56
    • ウィンナー寿司
    • 16/11/23 14:07:58

    >>53
    私も全部同じ考え。

    • 0
    • 16/11/23 14:13:41

    >>54
    あなたの家庭の事は聞いてない

    • 0
    • 16/11/23 14:13:59

    うちも小2だけど、トータルするとそんなもんだよ。
    いいんじゃない?

    • 0
    • 59
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/23 14:40:55

    誕生日もあるなら そんなもん。
    うちも誕生日が12月なの。
    クリスマスは 父から母からも分けているし、レストランやテーマパークも毎年行くよ。

    • 0
    • 16/11/23 14:47:46

    うちはクリスマスだけでも一人2.3万分くらい貰うから、誕生日だけなら普通だとおもうよ!

    • 0
    • 16/11/23 15:25:41

    その時による。
    高い時もあれば安い時も。
    まあ、クリスマスはサンタからしかあげないわ。

    • 0
    • 16/11/23 17:15:59

    うちも1月生まれで似た金額だよ。
    1月で10歳だけど欲しがるものの金額も上がってくるし、貯金にも興味がでて(笑)去年からおばあちゃんからはお金がいいって言い出した。

    • 0
    • 63
    • カリフォルニア巻き
    • 16/11/24 00:40:32

    >>53
    同じく
    うちはじじばばからもプレゼント貰わない(お菓子ブーツくらいは貰うけど)
    親があげる意味わからん

    • 0
    • 16/11/24 00:43:51

    そんなもんでしょ。
    年に1.2回子供の楽しみ。

    • 0
    • 16/11/24 12:53:03

    >>62
    お金ねだるの。

    • 0
    • 66
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/11/25 01:22:56

    全然普通だよ
    うちも子供達12月誕生日だけど
    誕生日は実家母と姉と旦那母と旦那の友人と私達夫婦
    クリスマスはサンタクロースと実家母と旦那の仕事関係の友人と実家姉と私達夫婦
    サンタクロースとババ達と私達夫婦からのプレゼントは子供の欲しいものあげてる 1年に12月だけおもちゃとゲームがすごい増えるよ お年玉は全部貯金してる

    • 0
    • 16/11/25 08:53:02

    たまたま誕生日とクリスマスが重なるからそう思うだけだよね?
    うちも誕生日に、両親から、叔父叔母から、母方祖父母から、父方祖父母から。
    クリスマスに、サンタさんから、両親から、母方祖父母から、父方祖父母から
    欲しいもの貰ってるよ。その代わり、普段玩具は買わないけどね。

    • 0
    • 16/11/25 09:43:26

    普通
    ゲームでも数点揃えれば4万ぐらいすぐいくし
    今年はパソコンが欲しいって言ってるからノート買うよ
    さすがに10万ぐらいしか出せないけど

    • 0
    • 69
    • ハンバーグ寿司
    • 16/11/25 09:46:33

    うちは、誕生日クリスマスとも、家からは5000円ぐらい。
    義実家からは、一万(笑)

    • 1
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ