【奈良】国宝・千手観音菩薩立像の台座に液体をかけられる

  • ニュース全般
  • 寿司職人
  • 16/11/21 10:54:16

奈良市の興福寺で国宝の千手観音菩薩立像の台座などに液体が付いているのが見つかった文化財保護法違反事件を受け、興福寺は20日、国宝館と東金堂の21日の拝観を中止することを決めた。20日も被害発覚を受けて午後1時ごろに閉館していた。
奈良県警奈良署によると、液体が付いていたのは、国宝館にある千手観音菩薩立像の台座や銅製の楽器 「華原磬(かげんけい)」、東金堂の中にある四天王立像のうち持国天像の台座で、いずれも国宝だった。
sankei.com

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ