日本をベビーブームにさせるには何があったら何が変わればいい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/18 08:08:42

    あえて子供作らない人よりも1人2人いる家庭がもう1人作る方が簡単なのかな。結婚が遅いのも問題だよね、、気づいた時には不妊治療も無理に近い年になってて。

    • 0
    • 16/11/18 08:08:10

    >>8
    いや、それより月々の給料あげてほしいわ(笑)

    手当てに税金はつくのかしら

    • 0
    • 16/11/18 08:06:56

    保育園は絶対だと思う。
    三年育休だと、本人の仕事復帰もキツそう。

    手当ては不正受給や産んだだけの育児放棄があるからどうだろう?
    低所得は食費やギャンブルに使いそう。

    難しいね。

    私は10ヶ月お腹で育て、妊娠出産でホルモンバランスも崩れるから産まないよ。たったそれだけの理由だけど。
    切迫になるから次の妊娠出来ない、て人もいる。

    本当に難しい問題だね。

    • 0
    • 16/11/18 08:04:53

    >>1 それに尽きる
    産め働け介護もね、なんて無理無理

    • 0
    • 16/11/18 08:04:11

    補助金、手当てを多くして欲しいね。
    3歳までは病院無料。
    児童手当も1人につき月3万は欲しい。

    あとテレビで見た事あるけど1人産まれたら10万、2人目は50万、3人目以降は100万だったかな?そういう賞金が出る企業がもっと増えて欲しいな!!

    • 0
    • 7
    • ハロウィン
    • 16/11/18 08:02:56

    >>3
    はっ

    • 0
    • 16/11/18 08:01:21

    >>4 あー、これいいね。

    • 0
    • 16/11/18 08:00:43

    高校、大学完全無料化。
    無料と言わず今の5分の1くらいでも。結局お金がかかるのはそこかな?と思うから。

    • 0
    • 4
    • えんがわ
    • 16/11/18 08:00:16

    生めば生むほど税金とか安くなり老後の保障もされるってなれば生むでしょ
    生みたくない人は自分で老後のお金貯めるだろうし

    • 0
    • 16/11/18 07:58:30

    子供一人につき毎月15万支給

    • 0
    • 16/11/18 07:57:50

    いやーどうだろ

    • 0
    • 1
    • サーモン
    • 16/11/18 07:57:48

    昔みたいに旦那の給料だけで生活できるようになれば子供たくさん作れると思う。
    子供たくさん作れ、でも働けなんて無理。

    • 0
51件~62件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ