夫婦、5歳3歳0歳で米1ヶ月30キロ以上

  • なんでも
  • 秋刀魚
  • 16/11/11 10:44:02

食べ過ぎなの?
とあるトピに書いたら全員デブなの?って馬鹿にされた。

朝3合→旦那朝食おにぎり1個、幼稚園のお弁当2つ、幼児2人の朝食(旦那おにぎり2つとか食べて米がない日は子供達パン)

昼→米無し

夜→5.5合

0歳は1週間で1合。
食べ過ぎ?
たまに5.5合でも夕飯足りない事ある。

旦那178/72、主165/42、5歳113/20、3歳89/12、全員普通体型。長女だけ身長体重ともに+1歳くらい大きい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 甘海老

    • 16/11/11 10:46:15

    夜は食べ過ぎだと思う。
    うち同じ身長で体重65kgの旦那と息子に小学生二人と私5人だけど4合だよ。
    おかず作ってもそんなに食べるの?

    • 0
    • 16/11/11 10:46:33

    すごいね。としか言えない。
    中学生になったら大変だね。

    • 0
    • 16/11/11 10:47:58

    大食いだよ自覚なし?
    うち四人家族で15キロくらいかな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 寿司職人

    • 16/11/11 10:48:23

    夜5.5はすごいね!うちは3合でも余る。

    • 0
    • No.
    • 5
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/11 10:48:29

    中学生、小学生、2歳の5人家族だけど夜3合、朝2合だよ。
    おかずが少ないとか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 秋刀魚

    • 16/11/11 10:48:36

    >>1
    おかずもたくさん作ってます。昨日は唐揚げは鶏肉2キロ揚げました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • あら汁

    • 16/11/11 10:48:50

    その年齢で食べ過ぎ
    旦那・私・中2娘・小6息子で1ヶ月10kgで足りる。
    (旦那・娘昼弁当)

    • 0
    • 16/11/11 10:48:54

    夕飯5.5合
    お茶碗、12~15杯はあるよー
    食べ過ぎ

    • 0
    • No.
    • 9
    • つぶ貝

    • 16/11/11 10:50:38

    お米だけで言うと多いと思う。0歳はほとんど食べてないだろうし、うち夫婦に小1小5だけど、晩御飯に3合で余るよ。みんながおかわりしたらなくなるくらい

    おかずが少ないとか?
    うちおかずが少ないときは物足りなく感じるのか、おかわりを海苔で食べたりしてるよ。
    おかずが多いときは、おかわりはしないことが多い

    • 0
    • 16/11/11 10:50:42

    すごいね
    うちは4合で1日分だよ

    • 0
    • 16/11/11 10:51:09

    子供小さいのに唐揚げ2キロ?

    うち8歳11歳、夫婦で唐揚げ1キロだよ
    他のおかずも作るから一人5個もあれば足りるんじゃないの

    • 0
    • 16/11/11 10:51:20

    5歳の子の身長以外うちとほぼ家族構成も一緒
    うちの5歳は122センチ20キロで普通体型
    朝2合、夜2合
    私は一切白米食べてないから、実際主家族と変わらないかも
    食べ過ぎなの?

    • 0
    • 16/11/11 10:51:35

    ギャル曽根?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 寿司職人

    • 16/11/11 10:51:35

    今日の夕飯写真見たい

    • 0
    • No.
    • 15
    • 寿司職人

    • 16/11/11 10:52:42

    >>6えっ!2キロ!?他におかずは?

    • 0
    • 16/11/11 10:52:50

    唐揚げニキロ
    0歳は食べないよね?
    主と旦那で1.5キロ食べてるよね?

    • 0
    • 16/11/11 10:53:58

    >>8
    旦那2杯、子供2杯ずつ、私1杯と少しで盛り切りです。

    • 0
    • No.
    • 18
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/11/11 10:54:24

    ほぼ大人が食べてるよね?
    食べ過ぎだと思う。
    その生活続けてたら40ぐらいになったら血糖値やばいと思うよ。

    • 0
    • 16/11/11 10:54:27

    >>12
    5歳で一度に2合?
    食べ過ぎ
    それだけでカロリー1000kcalいくよ

    • 0
    • 16/11/11 10:54:59

    >>17
    どんぶり茶碗?

    • 0
    • 16/11/11 10:55:02

    >>15
    キャベツ高かったのでキャベツ買わなかったのでナムルとスパサラだけです。

    • 0
    • 16/11/11 10:55:48

    >>16
    500gでも唐揚げ10個以上作れるよ

    • 0
    • No.
    • 23
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/11 10:56:21

    1合534カロリー
    恐ろしいな

    • 0
    • 16/11/11 10:56:34

    >>14
    今日カレーライスです。普通の箱で1.5箱で作ってます。米は足りないので先に3合炊いて、夜にまた5.5合炊きます。

    • 0
    • 16/11/11 10:57:06

    >>23
    カロリー、糖分取りすぎだね

    • 0
    • 16/11/11 10:57:17

    >>21やっぱりおデブファミリーっしょ(笑)

    • 0
    • 16/11/11 10:58:10

    >>24
    それで食べ過ぎって分からないの?
    異常だよ
    で、0歳は何食べるの?

    • 0
    • 16/11/11 10:58:15

    大人2人、小3娘、小1息子の我が家は2合、カレーの時は3号しか炊かない…

    • 0
    • 16/11/11 10:58:29

    うち家族構成ほぼ同じで1~3合

    • 0
    • 16/11/11 10:58:51

    >>16
    園児のお弁当の分5個取って、少し残った分も旦那が寝るまでに摘んで食べて無くなりました。

    • 0
    • No.
    • 31
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/11 10:59:37

    >>24野菜おかずやスープでお腹を膨らませないと…足りないならスープおかわりしてもらうとか

    唐揚げやカレーライスの一品料理が基本でドーンなんだね。昔からなの?

    • 0
    • 16/11/11 10:59:38

    >>24
    8.5合食べるの?
    夫婦でどれだけ食べるつもり?

    • 0
    • 16/11/11 11:00:20

    >>28
    それが普通だよ

    • 0
    • 16/11/11 11:00:29

    うちは夫婦と6歳、4歳、2歳で朝昼で3合、夜3合で余るときある。これでもうちの米の消費は多いのか悩んでた

    • 0
    • 16/11/11 11:00:30

    >>20
    リラックマのお茶碗です。

    • 0
    • 16/11/11 11:02:26

    カレー一箱半
    ご飯8合半

    一人辺りの総カロリー2000kcalいきそう
    それを1食で(笑)

    • 0
    • 16/11/11 11:03:03

    >>6すごいね。うちに近い量の肉だわ。
    食べ過ぎというより、大食いなだけじゃないかな。
    うちは旦那と息子が丼ご飯だから、私は一膳も食べないし色々量があるもんね。

    • 0
    • 16/11/11 11:03:06

    >>35

    今、お茶碗の写真貼って

    • 0
    • 16/11/11 11:04:47

    >>31
    いやいや!野菜やスープも作ってますよ!お弁当もあるので基本毎日常備菜的なもの作ります。昨日もナムル(もやし、にんじん、ほうれん草、しめじ)スパサラ(ハム、きゅうり、卵)、にほうれん草の味噌汁でした。本当ならキャベツの千切りとか付けたかったんですがキャベツ350円もしてたので家にある冷凍ほうれん草と安いもやしで済ませました。今日はカレーと昨日の残りのナムルとスパサラです。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 茶碗蒸し

    • 16/11/11 11:05:16

    食べ過ぎ

    • 0
    • 16/11/11 11:06:05

    食事並べた写真とかないの?

    • 0
    • No.
    • 42
    • えんがわ

    • 16/11/11 11:06:45

    うちは30キロあったら4ヶ月はもつな

    • 0
    • 16/11/11 11:06:50

    >>41見たいね。今夜の写メはってほしいな

    • 0
    • 16/11/11 11:06:52

    >>39
    食べ過ぎって分かったでしょ

    • 0
    • 16/11/11 11:07:59

    >>38
    同じ大きさに見えますが左が大きくて大人用、右が小さくて子供用です。

    • 0
    • 16/11/11 11:08:08

    >>17

    5合半の白米がお茶碗7杯分にしかならないの?
    おかしいよ(笑)

    • 0
    • 16/11/11 11:08:30

    >>17

    5合半の白米がお茶碗7杯分にしかならないの?
    おかしいよ(笑)

    • 0
    • 16/11/11 11:08:49

    >>46昔話盛りなのかなぁ

    • 0
    • 16/11/11 11:09:26

    >>46
    どんだけ大盛りにしてるのかwww

    • 0
    • No.
    • 50
    • 寿司職人

    • 16/11/11 11:09:35

    >>45
    どんぶりサイズじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ