平成29年度後期の朝の連続テレビ小説《わろてんか》

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 16/11/10 14:45:46

NHKは10日、平成29年度後期の連続テレビ小説が「わろてんか」に決まったと発表した。

 物語の舞台は明治後半から第2次世界大戦直後の大阪。ヒロイン・藤岡てんが小さな寄席経営を始め、日本で初めて“笑い”をビジネスにしていくというストーリーだ。

 てんは、父親から「人前で笑うな」と教育され育つが、「笑いは人を幸せにする力があるクスリや」と教えてくれた米穀商の息子・北村藤吉に恋心を抱く。その後夫婦となった2人は、寄席を買い取り、経営を開始。苦労を重ねながらも、寄席は拡大していき、てんは「お笑いのお母ちゃん」となるが、終戦間際の大阪大空襲に見舞われ…。

 ドラマは実在の人物群をモチーフにしているが、登場人物や団体などは改称し、フィクションとして視聴者に届けていく。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4203件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/20 12:02:23

    ラジオの落語の内容もっと笑う落語だと思ってた

    • 5
    • 18/01/20 13:15:56

    >>2933
    落語の題名とか見せるならちゃんと落語を聞かせて欲しいと思う。

    • 4
    • 18/01/20 13:45:45

    >>2938
    ほんとにね。
    何でもナレーションで片付けるなんて、雑過ぎる。

    • 2
    • 2940
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/20 18:36:44

    波岡さん、あさイチにプレミアムトーク呼ばれて、出ないかな?
    あんまり関東ではバラエティとかで観ないんだけど、関西では出てるのかな?

    • 1
    • 18/01/20 21:33:46

    >>2940
    前にミラクル9出てたよ(クイズ番組)
    プレミアムトーク、出てほしいですね!

    • 0
    • 18/01/22 06:49:49

    風太とおトキがやっと結婚。
    赤ちゃんできる予告もあって良かった

    • 0
    • 18/01/22 06:57:14

    みんな今何歳の設定なんだ?

    • 2
    • 18/01/22 07:01:28

    >>2928
    何歳の設定なのかな?
    天とは歳が離れてるよね?

    • 1
    • 18/01/22 08:06:43

    田舎から引っ張ってきた女の子たちは何処へ?

    • 3
    • 18/01/22 08:07:31

    >>2945
    もうおばさんになってる?

    • 1
    • 18/01/22 08:08:47

    アメリカアメリカって…この脚本家アメリカ好きやな…なんかあったらアメリカ

    • 7
    • 18/01/22 08:09:12

    てんだけお嬢さんみたい。
    髪型とか着物の色とかどうにかすればいいのに。

    • 5
    • 18/01/22 08:15:12

    藤吉…
    死んじゃうの?

    • 1
    • 18/01/22 08:15:15

    藤吉の手、治った?
    最初の方で、麻痺して動いてなかったけど、手紙をちゃんともったから。

    • 3
    • 18/01/22 08:17:05

    キースがアメリカに行ったのはムダだったようだな。

    • 8
    • 18/01/22 08:21:05

    >>2945
    田舎に帰って嫁に行ったと思う事にした。

    • 3
    • 18/01/22 09:42:01

    藤吉の手の麻痺はどうなってんの?
    手を普通に叩いてたかと思うとチラシを持つ時はわきにはさんでたり、手紙読む時はちゃんと持ってたり…

    • 11
    • 18/01/22 12:47:37

    あの長屋一帯は北村屋が買い取ったんか?

    • 0
    • 18/01/22 12:52:09

    風太とおトキは今まで何処に住んでたの?
    あの長屋に住んでるとばかり思ってたわ。

    • 0
    • 18/01/22 16:04:06

    たまにしか観ないからよくわからないけど、万丈目さんには文才があったんだ。

    • 1
    • 18/01/22 18:54:29

    >>2949
    ね…
    死んじゃいそうだったね
    アメリカなんか行けそうもないよね
    死ぬなら、藤吉なんだから、死ぬシーンはじっくりやってほしいな

    • 1
    • 18/01/22 19:13:35

    >>2944
    たしか7才差
    てんが30で、37才だったとおもう

    • 0
    • 18/01/22 21:41:58

    >>2958
    その年齢は関東大震災の時じゃなかった?
    藤吉が倒れたのが6年後の昭和4年で43歳だったはず。
    今が昭和5年なら、てんは37歳、藤吉44歳だと思う。

    • 0
    • 18/01/22 22:53:09

    >>2959
    てんちゃん37才??
    それこそお笑いだね
    17才くらいにしか見えないわ

    • 2
    • 18/01/22 22:55:06

    >>2960
    今の37って若いしきれいだけど、少し老けメイクで年月を感じさせた方がいいよね。

    • 4
    • 18/01/22 22:57:03

    >>2960
    未亡人になった時にグッと老け込むのかな?
    それとも益々若くなって伊能さんと再婚?

    • 3
    • 18/01/22 23:16:36

    おトキは何歳なの?
    風太より年上なのかな?

    • 1
    • 18/01/22 23:20:37

    当時のアメリカ行きって今ほど簡単じゃなかったはずなのに、このドラマは簡単そう。

    • 2
    • 18/01/22 23:20:50

    >>2957
    ヒロインの夫をナレ死させる様な事はしないと信じたい。

    • 1
    • 18/01/23 00:06:39

    風太だけ関西弁がキツすぎるような、関西弁としては普通かもしれないし地域によってはもっとキツイけど、役柄だからか風太だけそう感じる。照れてはぐらかしてる時もそう感じるから演じかたの問題かな

    • 1
    • 18/01/23 00:10:57

    手紙のシーン。お母さんの喋りと手紙内容が違ってたよね。親戚と旅行なんて書いてなかった。

    • 0
    • 18/01/23 02:37:32

    えっお義母さん再婚したん?アメリカ人かな?藤吉倒れても帰ってこなかったのはびっくり。

    • 0
    • 18/01/23 02:40:09

    隼也おじさんにしか見えない

    • 10
    • 18/01/23 05:16:08

    長屋は藤吉が買い取っていて、北村笑店の社宅になってるのかな?

    • 2
    • 18/01/23 10:05:27

    藤吉は亡くなるだろうけど、てんと栞の再婚はないと思う。

    • 7
    • 18/01/23 11:45:52

    伊能さんの仕事はいつもセリフだけで終わる。

    • 2
    • 18/01/23 12:02:04

    みかんの皮の山積みは必要?

    • 0
    • 18/01/23 12:04:35

    >>2973
    客が投げたのは丸ごとなのにあんなに食べてるわけないと思ったんだけどね、まさかりんのところに繋げるとは

    • 0
    • 18/01/23 15:12:25

    千葉くんは早期退場で正解。

    • 4
    • 18/01/23 15:55:50

    >>2968 鈴木京香舞台中だからじゃない?

    • 0
    • 18/01/23 15:57:02

    >>2964 皆さん朝ドラ以外のお仕事があるから致し方ない

    • 1
    • 18/01/23 16:02:25

    >>2965
    ナレ死じゃなくきちんとした亡くなり方するから大丈夫!

    • 0
    • 18/01/23 16:13:05

    りんは子供いるの?
    お祖母様は亡くなったの?

    • 0
    • 18/01/23 18:10:01

    てんちゃんって、ゲラか?

    • 0
    • 18/01/24 00:16:03

    栞くんに頼んで、藤吉が行く予定なのはニューヨークで、京香さんがいるのはロスだよね??
    藤吉が行くのは、ハリウッドじゃないんだよね?
    アメリカってくくりが、なんか大ざっぱだよね?

    • 2
    • 18/01/24 00:32:38

    まっさんから朝ドラ見るようになったけど
    どれもこれも「老い」の描写が少なくてリアリティないよね
    朝ドラだから撮影時間も短くて仕方ないのかもしれんが
    子役は他人が変わるのに主人公勢はツヤッツヤの若々しいままで歳を感じられなーい

    • 5
    • 18/01/24 00:45:43

    >>2982
    わかる。でも老いてからはストーリーも発展少ないから短くていいと思う。ただ髪だけ白くしてもリアリティーないし、主役じゃないけど大地真央でさえ白髪に顔艶々で違和感だらけだったもん。 20歳くらいで無理に決まってる。三代に分けて40以上の俳優さんにした方がいいよ。ただでさえみんな主役は童顔なのにね。

    • 1
    • 18/01/24 07:19:50

    >>2847
    視聴率
    [1週間の内で1番高い日の視聴率
    ~1週間の平均ではない]

    16週
    笑いの新時代
    2018年1月15日-1月20日

    21.5%(1/19)

    • 0
    • 18/01/24 07:39:10

    つえこさんやっぱり好きやわー!

    • 0
    • 18/01/24 07:40:10

    藤吉死ぬの?

    • 0
1件~50件 (全 4203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ