洗濯機が未だにドラムじゃなく普通の全自動洗濯機の人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 243
    • 秋刀魚
    • nRJIy71VCo
    • 16/11/03 17:39:59

    >>236
    うちはマンションに住んでるって販売の人に伝えたら、ドラム式は脱水の振動?音?が縦型よりうるさく失敗したと感じる人が多いからオススメしないって言われたよ。

    • 0
    • 242
    • ニシン
    • dkgMsJyAVW
    • 16/11/03 17:39:34

    >>234
    うちも同じ。乾燥も使わなかったし、縦型の方が汚れ落ちがいいって聞いたから沢山洗える普通の洗濯機にした。満足してるよ。

    • 0
    • 241
    • 寿司職人
    • 6jHURplY8W
    • 16/11/03 17:38:22

    恥ずかしいとは思わない。
    他人様の家の洗濯機が何か?なんてどうでもいいこと。

    好きなの使えばいいじゃない?

    • 0
    • 240
    • ニシン
    • SH4vloRbdk
    • 16/11/03 17:35:51

    >>188
    タオルしか乾燥機能を使わないけどフワフワだよ。ドラムのときと何も変わらない。乾燥時間は短くなった気がする。

    • 0
    • 239
    • モーニング
    • bdJQ+ys15W
    • 16/11/03 17:27:55

    >>229
    いえいえ、参考になります。ありがとう。乾燥がいっぺんにできる、タオルがふわふわとかがドラム式のメリットってことだね。縦型の乾燥は少量しか出来ないって聞いたから。あー、ドラム式が欲しくなってきた!

    • 0
    • 238
    • 寿司職人(イケメン)
    • Mah4CZNrTZ
    • 16/11/03 02:59:23

    >>236
    多分それ「マンションは」というか、外干しできない(しちゃいけない)高級マンションのことだと思うよ。

    • 0
    • 237
    • プリン
    • 46DXteoN7y
    • 16/11/03 02:57:54

    >>236
    理由は??

    • 0
    • 236
    • ビール
    • 1kor8fGXqn
    • 16/11/03 02:51:20

    マンションはドラム式、一軒家は縦型がおすすめって言われた

    ドラム式なんとなく憧れはあったんだけど縦型にしてよかった。

    • 0
    • 16/11/03 01:52:53

    洗濯機が大事なんじゃない。洗濯機でどんなものを洗うかが大事なんだ。
    みつお

    • 0
    • 16/11/03 01:52:27

    ドラムだったけど。縦型に。しかも今は乾燥機能ないのよ。

    • 0
    • 16/11/03 01:50:39

    なんと うちはドラム式から 2層式×2台にしたよ
    洗面所とベランダに。
    ひとつはダンナの作業着とペット達の洗い物専用。

    2層式は 回り方かが激しくて見てて気持ちいい^^
    洗いも すすぎも自分好みに調節できるし。

    • 0
    • 16/11/03 01:41:31

    我が家は、洗いに重きを置いてるから縦型。

    • 0
    • 16/11/03 01:36:27

    ママスタは縦型が多いイメージだったけど、その通りっぽいね。

    • 0
    • 230
    • 甘海老
    • 6Z9skeylew
    • 16/11/02 21:13:18

    なんで恥ずかしいの?身長的にドラム型は腰が痛くなりそうで縦型の方が好きだなー。

    • 0
    • 229
    • まぐろ(筋あり)
    • BhtJj/Wb2M
    • 16/11/02 21:11:37

    >>224
    靴下の汚れなんかも特に縦型の時と変わらない気がするよ。
    泥遊びするような小さい子がいないし、サッカーとかの外のスポーツする子もいないから、泥汚れが縦型と比べてどうかは分からないの。
    あと、だんなさんの汚れた作業着なんかを洗う人も分かりません。ごめんね。
    普通の洗濯物の普通の汚れしかない家庭はドラムでも不足はないと思うよ。
    あれ?あんまりメリットないかなぁ?

    • 0
    • 228
    • まぐろ(大トロ)
    • SH4vloRbdk
    • 16/11/02 20:41:06

    ドラム式から縦型に変えたよ。快適!

    • 0
    • 227
    • 寿司職人(見習い)
    • QSnYB5QLe6
    • 16/11/02 20:40:10

    縦型です!周りは気にしないので恥ずかしくありません笑
    コスパがいいのでずっと縦型のつもりでした…

    • 0
    • 226
    • ニシン
    • akniXHaIQo
    • 16/11/02 20:35:10

    水道代を安くしたいなら、ドラム型。
    汚れ落ちを良くしたいなら、縦型。
    って教わった。ウチは汚れ落ち重視だから縦型だ。

    • 0
    • 225
    • サーモン
    • QYkv0jtJ9c
    • 16/11/02 20:22:04

    最近ドラム式に変えました。
    縦型よりドラム式のが電気代安いと説明聞いて、縦型買うつもりがコロッとドラム式に変更しました(^_^;

    • 0
    • 224
    • モーニング
    • bdJQ+ys15W
    • 16/11/02 20:21:59

    >>219
    うちも洗濯物は室内干し。今は縦型で洗濯物は除湿機つかってるの。シーツとか毛布とか洗った時が一気に干せなくて不便なんだー。ドラム式魅力的だね。次はドラム式にしようかな。汚れ落ちは気にならないかな?

    • 0
    • 223
    • ハマチ
    • Licd7gGq1E
    • 16/11/02 20:19:47

    ドラムにしたけど使い方がいまだによくわからない。
    縦型に戻りたい。

    • 0
    • 222
    • つぶ貝
    • jFqIMeq2Pm
    • 16/11/02 20:18:33

    うちもずっと縦型。
    今後もドラム式にはしないなー。
    縦型のほうが汚れが落ちると聞いた。

    • 0
    • 221
    • まぐろ(中トロ)
    • Zu4P3M+45j
    • 16/11/02 20:17:45

    >>213小さくない?

    • 0
    • 220
    • コノシロ
    • oak3kBpfqR
    • 16/11/02 20:16:29

    >>211
    えっ、途中からでも入れれるよ。

    • 0
    • 219
    • まぐろ(筋あり)
    • BhtJj/Wb2M
    • 16/11/02 20:01:30

    なんかドラムが悪く言われてて残念だな~
    上手く使えばこんな便利なものないのにな。
    特にうちは家族が花粉症で外干しできないし、梅雨も洗濯物部屋干ししなくていいし。
    ダニは太陽の光では死なないけど乾燥機かけると死ぬから、アトピーの子がいるうちはシーツとかは全部洗濯乾燥だよ。
    天候関係なくシーツ洗えるから便利だよ。

    • 1
    • 218
    • しめじ
    • cF8/BfDsC6
    • 16/11/02 19:55:39

    ドラムから縦型にしたよ。

    • 0
    • 217
    • まぐろ(大トロ)
    • RukMVhxS76
    • 16/11/02 19:52:11

    >>214
    ん?なんで?
    膝ついて腰落として洗濯物出し入れできるし腰痛持ちの私には超便利だよ。
    立ったまま取り出してるの?
    縦型は立ったまま腰曲げて洗濯物とり出さなきゃいけないから腰に負担かかったけどな。

    • 0
    • 216
    • まぐろ(大トロ)
    • RukMVhxS76
    • 16/11/02 19:47:55

    >>142
    うちもだよ。
    食洗機とドラム式洗濯機は1日たりともないのは考えられないよ。

    • 0
    • 215
    • つぶ貝
    • o3H1GA7lVH
    • 16/11/02 19:42:46

    何が恥ずかしいの?ママスタではみんなが一緒じゃないと恥ずかしいの?

    • 0
    • 16/11/02 19:24:19

    ドラムは腰痛持ちの私にはキツいわ。

    • 0
    • 213
    • ネギトロ巻
    • KRpYJaVl8W
    • 16/11/02 19:19:12

    旦那が独身時代の4.2キロ!
    絶賛稼働中。

    • 0
    • 212
    • まぐろ(中トロ)
    • Zu4P3M+45j
    • 16/11/02 19:03:27

    恥ずかしくないよ

    • 0
    • 211
    • ビール
    • vyvALjjHFB
    • 16/11/02 19:02:10

    ドラムじゃないよ。
    入れ忘れた洗濯物入れられないの嫌だわ。
    そろそろ買い替え時だけど、次も普通のにする。

    • 0
    • 210
    • 海老アボカド
    • /BcGivzTEI
    • 16/11/02 18:42:57

    今後もドラムは買わない。
    水でじゃぶじゃぶしっかり洗いたいから。

    ドラムは乾燥機に洗濯機能がついたらしいよ。
    だからドラムは乾燥がメイン。

    • 0
    • 209
    • プリン
    • Q4DH7DVXnE
    • 16/11/02 18:42:08

    縦型ー
    安いやつなのに壊れない優秀な洗濯機

    • 0
    • 208
    • えんがわ
    • HovCizfdgn
    • 16/11/02 18:40:56

    ヨーロッパに住んでた時、ドラムだったけど、使いにくかった。
    洗濯終わるまで2時間くらいかかるし。
    日本のは短時間でできるのかな。
    でも、日本では縦型使ってる。
    洗濯物も途中投入できるし、気に入ってる。

    • 0
    • 207
    • まぐろ
    • eFE3JpCzvj
    • 16/11/02 18:35:32

    え?なんで?うちドラムだけど次は縦型にして乾燥は絶対ガスにする!

    • 0
    • 206
    • えんがわ
    • 1OVC0Kj0DT
    • 16/11/02 18:35:00

    周り、ドラムから縦に変える人多いよ。
    見栄えだけでドラム買ってる知人いたけど鼻で笑ったわ

    • 0
    • 205
    • イクラ
    • blrvjYvV+w
    • 16/11/02 18:33:24

    うちもドラムから普通のに替えた!

    電気やさんが普通ののほうがじつはおすすめって言ってたよ。

    • 0
    • 204
    • まぐろ(大トロ)
    • M1e2ZPgYm/
    • 16/11/02 18:31:28

    縦型から縦型に買い換えた。ドラムは、我が家には合わない。

    • 0
    • 203
    • 寿司職人
    • vqRDudeylB
    • 16/11/02 18:30:24

    二槽式だったらびっくりするけど

    • 0
    • 202
    • 寿司職人(イケメン)
    • hgEthH1q0u
    • 16/11/02 17:54:42

    汚れ落ち重視なので縦型気に入ってます
    恥ずかしいの意味がわかりません

    • 1
    • 16/11/02 17:34:46

    なぜ恥ずかしいのか分からない。
    腰悪いから、かがむの無理。縦じゃなきゃいやだわ。

    • 0
    • 200
    • 玉子焼き
    • HeGCyA9cqs
    • 16/11/02 17:33:36

    乾燥重視ならドラム式。汚れ落ち重視なら縦型式。って事で家は縦型式。

    • 0
    • 199
    • ビール
    • hG+u3ukCJw
    • 16/11/02 17:16:22

    乾燥なんて滅多に使わないから縦だよー
    一応乾燥機能付きだから天気悪い日が続くとタオルとかは乾燥かけてる。
    近所にコインランドリーあるし浴室乾燥機もあるし。
    乾燥しないならドラムのメリットないかな~

    • 0
    • 198
    • つぶ貝
    • U/+cGpDAcH
    • 16/11/02 17:14:03

    >>195
    ジョーク??淡路恵子って金なしってワイドショーでやってたよ。

    • 0
    • 197
    • 寿司職人(イケメン)
    • iwEtNrASzC
    • 16/11/02 17:05:37

    悩んで悩んで縦からドラムに変えた。家では大正解でした!最近毎日の様に保育所でお漏らしして帰ってくるからお昼寝タオル洗って乾燥させてる。毎日乾燥使ってるし、たまに洗いだけにすると干すのが本当に面倒くさい(笑)面倒くさがりの私には合ってた!汚れ落ちないって思った事は無いです。そんなに気にしないので。ただ乾燥させると薄手のものがクッシャクシャ!

    • 0
    • 196
    • 海老アボカド
    • rD3yNCYyM1
    • 16/11/02 17:05:05

    >>188
    うちのは3枚だけとかしか出来ない

    • 0
    • 195
    • イクラ
    • Vhc10BDahT
    • 16/11/02 17:02:54

    ドラムかって後悔した。
    生乾きで感想はできるけど、コインランドリーより時間かかるし、脱水状態だと全然役に立たない。子供が汚してきたものとかも綺麗にならない。放置しておくと、下水溝の嫌な臭いつくし、初期費用も高いし、全然得した気分にならない。憧れで買って損した。次は絶対普通の全自動。時間が短くて済む。亡くなった、淡路恵子もそういってた。お金持ちの人がそうなんだから、たぶんドラムはダメなんだろう。

    • 0
    • 16/11/02 17:02:14

    >>180
    開けられますよ

    • 0
1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ