【画像注】手荒れ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/02 13:49:28

    まとめてすみません。
    皆さんありがとうございます。とても参考になります。
    食器洗いはゴム手してます。
    食事の用意の時はなるべく手荒いを防ぐため為にも使い捨てビニール手袋してます。
    でもどうしても手を洗うときは、ハンドソープを頻繁に使ったりとしてます。
    利き手なので辛いですね…

    • 0
    • 14
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/02 13:47:13

    掌蹠膿疱(ショウセキノウホウ)ではない?
    主婦湿疹?

    • 0
    • 16/11/02 13:45:31

    うー痛いよね
    なるべく家事減らして少しの間でも
    薬でもクリームでも塗って
    水分も摂ってね。

    • 0
    • 16/11/02 13:45:08

    アトピー主ある?

    • 0
    • 16/11/02 13:44:33

    これは可哀想。痛いし痒いだろうに。辛いよね。
    私も手荒れひどいけど、パックリ切れるタイプ。
    皮膚科でステロイドずっと使ってたけど、今は白色ワセリンのみ。
    とにかく手洗ったら保湿してる。
    けど主さんは薬変えてみた方がいいかも。

    • 0
    • 10
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/02 13:44:04

    痛々しいね。
    皮膚科とアレルギー科が一緒になってるような病院に行くと治りが早いと思う。
    ゴムテとか洗剤の種類でもアレルギーあるから調べてもらったほうが良さそう。

    • 0
    • 9
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/02 13:44:03

    痛そう。辛いね。皮膚科違う所探した方がいいよ。

    • 0
    • 16/11/02 13:43:40

    食器とか洗うときは手袋はめてますよね?お風呂とかで温かいお湯を触ると後から痒みが増しませんか?
    私は指の股が痒くなり、掻くとジクジクして、大変なことに。
    皮膚科でもらった軟膏を塗っています。水を触ったらすぐに塗るようにしていたら、治ってきました。
    でもうっかり忘れているとまた・・・。
    水を触らないでは過ごせないから、マメに保湿かな・・・。

    • 0
    • 7
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/02 13:43:05

    可哀想…私の知り合いにもいたけど何件回っても治らないって悩んでた。
    アドバイスできなくてごめんね。
    お大事に。

    • 0
    • 16/11/02 13:42:39

    痛そう・・・

    うちの子が足にそれ出来たけど、皮膚科の薬で綺麗に治ったよ!
    皮膚科かえてみるのもひとつの手かな。

    答えになってなくてごめん。

    • 0
    • 16/11/02 13:42:32

    病院変えてみては?
    お大事に

    • 0
    • 16/11/02 13:42:18

    わかるわかる!わかりすぎる!
    私もだよー。
    手だけシワシワのおばあちゃんみたいだし涙
    私は気休めに薬用リップで乾燥防いでるよ。
    でも、それでもマシになる。

    • 0
    • 16/11/02 13:41:43

    病院行った方が良くないかな?

    • 0
    • 16/11/02 13:41:04

    皮膚科かえてみな!

    • 0
    • 16/11/02 13:40:28

    追加です。

    • 0
1件~15件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ