冬場の体操服、決まりありますか?指定の長袖長ズボンてある?

  • 小学生
  • ジャック
  • 16/11/01 14:40:05

一年生で初めての冬を迎えるのですが、娘の学校の体操服は半袖とハーフパンツのみで長袖長ズボンはありません。
今日、各自布貼り付けたフードなしのトレーナーやジャージ、長ズボンを用意するようお手紙をもらってきました。
まぁそれは良いのですが、更に長袖のシャツやレギンス、タイツなどは脱ぐよう書いてあってびっくりしてしまいました。(重ね着みたいな着方はNGってことなんだと思います)
私服の学校で、最近タイツ+スカートが多く、体操服もタイツだったら寒くないな~と思っていたので、タイツは脱ぐと聞いてビックリしてしまいました。
これって普通?
自分の時どうしてたか忘れてしまった…
体育終わって履くのモタモタするだろうし、ニーハイとかで行かせた方が楽かなぁ。

皆さんのお子さんの学校は、何か決まりありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • ジャック

    • 16/11/01 14:59:28

    >>6
    確かに言われて見たらそうだ!
    幼稚園のときは、タイツに体操服でオーケーだったからそのイメージだった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ