ガングリオンって知ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/11/23 20:09:26

    手首にできてるー
    大学のときに注射器で抜いてもらったけど、すぐ再発したからそれから放置
    手首動かすと痛いから袋取っちゃいたい

    • 0
    • 40
    • 寿司職人(イケメン)
    • 4foYBOWdqu
    • 16/11/23 20:08:29

    エバンゲリオン?エヴァンゲリオン?の仲間かと思った

    • 0
    • 39
    • ハンバーグ寿司
    • xfHpWn/Z7+
    • 16/11/23 19:59:44

    親指付け根に出来てるー(泣)アクセサリー作りの内職してて先週から今週末まで1500個必死にやってるんだけど、同じ作業の繰り返しでガングリ出来てる所に無意識にかなり力入れてるんだよ。痛くないけど作業まだ続くし辛い。。

    • 0
    • 38
    • 騎馬戦
    • ap9rB8AYFU
    • 16/10/25 16:00:13

    放置でもいいのかな・・・。
    ぶつかったりすると痛いけど何もしなければ支障はないんだ。
    もう少し様子を見るかな。

    みんなありがとう!

    • 0
    • 37
    • 引き分け
    • qxtvlhpu8i
    • 16/10/25 15:37:06

    私も手首にあったけど、調べたら病院でも先生がグッと押して潰すってあったから自分で潰した。

    何回かできたけど、その度に潰したらできなくなったよ。ブチュッ!てあきらかに潰れた音がしてた

    • 0
    • 36
    • 応援団長
    • vd7GRfYwZA
    • 16/10/25 15:33:03

    私も手首に出来て注射器で中のゼリー状の軟骨?を2度抜いたよ。
    整形でその日にやってくれるけどかなり痛いよ!

    • 0
    • 35
    • 赤白帽
    • n7v1tvrKfC
    • 16/10/25 15:31:35

    知ってるー!
    しばらくしたら、小さくなったよ。

    • 0
    • 34
    • バルーン割るやつ
    • NmIobWCOBF
    • 16/10/25 15:25:15

    自然に消えたよ。

    • 0
    • 33
    • 棒取り
    • w5a/ugVVsj
    • 16/10/25 15:23:31

    私も手の甲の手首近くに1センチくらいのがあったけど、放置してたらなくなったよ。

    • 0
    • 32
    • 保護者リレー
    • 6VH3ytBKMz
    • 16/10/25 15:22:59

    私も随分前に出来てたけど、気が付いたら無くなってた。放置してても手術して取ってもどっちでもいいって病院で言われたよ。

    • 0
    • 31
    • 30人31脚
    • zjrHskFWIN
    • 16/10/25 15:20:53

    子供だけど、放置したら消えて無くなったよ。
    痛い思いさせなくて良かった!
    潰したり、抜いてもまた出来るって言うし。

    • 0
    • 30
    • 組体操
    • 0efH8Dal6t
    • 16/10/25 15:20:20

    手首にあったけどいつの間にかなくなってた。
    結構ある人多いよね。

    • 0
    • 29
    • チェッコリ玉入れ
    • A25l1jtoxG
    • 16/10/25 15:16:03

    肘に出来て整形外科行ったら放置しても問題ないですが気になるようだったら総合病院で手術になるから紹介状書きますって言われた。
    手術も面倒くさいから放置してて久しぶりに今触ってみたら無くなってた~!

    • 0
    • 28
    • 応援合戦
    • Z6mGi+ml9G
    • 16/10/25 14:58:51

    ちなみにガングリオンは出来る体質の人は手術して取ってもまた別のとこに出来たりするって。だから手首とか手足とかに出来てても日常生活に支障なく、よっぽど痛みとかがないなら放置が一番なんだって。ガングリオン取ってしまって次に出来る場所が顔とか絶対ないとは言えないから、出来て困る場所や支障や痛みがある場合以外は手術はオススメしないみたいよ。

    • 0
    • 27
    • 棒引き
    • nwGqE/Q2zk
    • 16/10/25 14:56:43

    神経が近いと手術は難しいのよね
    できれば手の専門の先生がよいかも。
    だるい重い感じ、地味に辛いよね 。
    名前もちょっと怖い。
    注射はぐっと我慢する。

    • 0
    • 26
    • バルーン割るやつ
    • nuvEUWj2dZ
    • 16/10/25 14:54:55

    注射、痛いよね。私も経験ある。

    • 0
    • 25
    • 大玉転がし
    • wRC7kXQceY
    • 16/10/25 14:53:46

    知ってるー。骨みたいだよね?だんだん大きくなってきて焦ったけど数ヶ月したら無くなった

    • 0
    • 24
    • 応援合戦
    • Z6mGi+ml9G
    • 16/10/25 14:52:59

    >>4日常生活に支障がないなら放置で様子見、それが嫌なら注射器で抜くけど、完治したいなら手術だよ。私は学生の時スポーツしてたから局所麻酔で手術したけど、いざ手術して中見たら大きいの一つと小さいのいっぱいあって全部で10個くらいあった。大きいのは神経や血管に癒着してて取るのに時間かかったし、もう20年経つけど傷のとこ当たると今でも痛いし爪でツンツンしたら痺れもあるよ。

    • 0
    • 23
    • ソーラン節
    • /JDf52Qi5B
    • 16/10/25 14:52:30

    私も何度か注射器で抜いた。
    痛いよ。
    中にあるガングリオンの袋が枯れるまで、再発するよ。
    私の場合、手首だけど神経に触ってるから、袋を取る手術も難しいらしくて。
    もう、何年もあったけど、この間気付いたら無くなってた。
    でもまたできると思う。
    手首動かしたら痛いし、いつもだるいよね。

    • 0
    • 22
    • リレーの選手アンカー
    • VNVwi8KELW
    • 16/10/25 14:49:25

    手術したら保険下りるからちょっとしたお小遣いもらった。

    • 0
    • 21
    • 騎馬戦
    • ap9rB8AYFU
    • 16/10/25 14:48:15

    注射で抜いて痛くないの?
    痛みが怖くて怖くて・・・
    どうしようもない

    • 0
    • 20
    • フォークダンス
    • kZAjEDLjjL
    • 16/10/25 14:47:27

    医療事務してたとき名前は聞いたことあった。アニメっぽいなぁと思ってた。

    • 0
    • 19
    • 借り物競争(校長先生)
    • rddGcXYDXn
    • 16/10/25 14:47:27

    >>13
    それはボケてるの…?

    • 0
    • 18
    • 棒引き
    • nwGqE/Q2zk
    • 16/10/25 14:46:37

    私も手首。
    その日に注射で抜いて終了。
    できる場所にもよるのかな。

    • 0
    • 17
    • 妖怪体操
    • u/Qi4ItbvA
    • 16/10/25 14:43:25

    >>13
    きもちいぃ~!!

    • 0
    • 16
    • 紅組・白組
    • 0U31oBaAZ3
    • 16/10/25 14:43:25

    私、中指の付け根にあって、出来たりなくなったりしてる。
    半月前ぐらいはあったけど、今はない。
    また出来るんだろうな。

    • 0
    • 15
    • 30人31脚
    • gCW8MkWKvS
    • 16/10/25 14:41:57

    >>4
    完全に取るのは手術になるけど、だいたいが中にある滑液抜くだけだからその場でやってくれるよ。

    • 0
    • 14
    • 障害物競争
    • 66u7/x3imP
    • 16/10/25 14:41:48

    うちの子手首にあったけど消えた。

    • 0
    • 13
    • 入場行進
    • SC6cCiAr0+
    • 16/10/25 14:41:28

    一万円と二千円前からあ・い・し・て・る~
    百万円過ぎたころから
    もっと恋しくな~たっ
    っていうやつかと思った。

    • 0
    • 12
    • 障害物競争
    • 45vEcKiMmq
    • 16/10/25 14:41:05

    中の脂肪を注射器みたいなので、せんしするよー
    でもすぐまた出てくる。
    それが嫌なら手術しかない。
    私も両手首にある

    • 0
    • 11
    • 騎馬戦
    • ap9rB8AYFU
    • 16/10/25 14:41:02

    お金払って診察してもらってさ、自然に治るのを待つと言われたら診察料勿体ないしな。ガングリオンと調べると怖い画像ばっかりでなかなか行けず1年くらい共にしてたんだけどふと、ぶつかったりすると痛くてね・・・

    • 0
    • 10
    • 紅組・白組
    • bpmU69mxs3
    • 16/10/25 14:40:55

    >>4 特に治療しない時もあるけど気になる場合とかは注射器で中身を出すだけだよ。

    • 0
    • 9
    • ヒザ神
    • yeWYNZRoA6
    • 16/10/25 14:40:28

    神経に悪さしなきゃ必ず取るの勧められるわけじゃないよ。

    • 0
    • 8
    • エビカニクス
    • mhqpjIIySE
    • 16/10/25 14:40:25

    手の甲側の手首にある
    前は手首曲げるのも違和感あってどうしようって思ってたけど、少し萎んだからそのまま
    注射器で刺して中の液体抜くんだっけ?
    今は邪魔にならないから私は放っておく~

    • 0
    • 7
    • 校長のあいさつ
    • QB8Ncbp8OY
    • 16/10/25 14:40:18

    私も小学生の頃からあります。痛くなったら注射で抜きます言われました。痛くないので何年もそのままです。

    • 0
    • 6
    • 応援合戦
    • upgH8b/nhz
    • 16/10/25 14:39:54

    小さいと日帰り手術できまる

    • 0
    • 5
    • エビカニクス
    • 0AF7Axw/rd
    • 16/10/25 14:39:20

    私のは自然消滅したよ。

    • 0
    • 4
    • 騎馬戦
    • ap9rB8AYFU
    • 16/10/25 14:39:16

    やっぱり手術怖いし、その日にやってくれるのか電話で聞いた方が早いかな?
    大きさは直径1.3cmなの

    • 0
    • 3
    • 棒取り
    • VLqu2cgCvk
    • 16/10/25 14:38:38

    土曜日に病院で診断された
    特にする治療なし。日がたって治っていくのを待つだけと言われた

    • 0
    • 2
    • 応援合戦
    • Z6mGi+ml9G
    • 16/10/25 14:38:13

    私、学生の頃手術したよ!同じく手首。治療と言うか手術して取るしかないと思うけど。

    • 0
    • 1
    • 紅組・白組
    • bpmU69mxs3
    • 16/10/25 14:36:50

    してもらえるよ~お大事にね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ