喫煙者との食事

  • なんでも
  • なすび
  • 16/10/24 16:53:03

仲のいいママ友達が1人います。性格は言い訳ばかりですが、おもしろい方なのでよくランチに行くのですが
すごいヘビースモーカーなんです。
平気で人の車でタバコを窓開けないまま吸うし
外食は喫煙席がある場所限定なんでファミレスかカラオケbox
この季節すぐに扁桃炎になりやすいし、タバコの煙でも咳がでるのでマスクをしていたら、
なんで??てすごい言われます
その人の子供がすごい喘息もちなのに我慢できないようでタバコを吸いまくります
ただ性格がおもしろいので関係をたちたくありません
男の人だって煙がいかないように配慮してくれる時代なのに
女性の喫煙者の方はあまり配慮しないものなのでしょうか?
車の運転中のくわえタバコも男性より女性の方が多い気がします



  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/10/24 17:02:41

    私はヘビースモーカーだけど、子どもがいる時や吸わない人と一緒にいる時はタバコ吸わないよ。
    友だちは我慢しなくていいよって言ってくれるけど、相手のこと大事に思ってたら吸いたい気持ちにならないし。
    歩きタバコもくわえタバコもしない。
    私が主さんならそのママ友さんは疎遠にするかな。

    • 0
    • 16/10/24 17:02:20

    正直に言えばいい。
    空気が悪かったり、煙草の煙や車の排気ガス吸ったりすると、帰ってからも咳が止まらなくなるしこの時季はとくに扁桃炎になりやすいから予防の為にマスクしてるって。

    • 0
    • 16/10/24 16:59:48

    直接いいなよ。あなたの書き込み内容だと吸ってる人全てを批判してるようにしか聞こえないよ。

    • 0
    • 4
    • リレーの選手アンカー
    • 16/10/24 16:56:24

    付き合いを止めたくないなら、主が我慢するしかないんじゃない?

    • 0
    • 3
    • リレーの選手アンカー
    • 16/10/24 16:55:21

    私の前で吸わないでと言えば?

    • 0
    • 2
    • 美脚レース
    • 16/10/24 16:54:48

    その人が非常識なだけ。
    関係を続けたいなら我慢するしかないね。
    私ならそんな人とは友達になれない。

    • 0
    • 16/10/24 16:54:42

    仲良いならはっきり言えよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ