うちの車が邪魔だからって理由でお隣は家賃値下げ

  • なんでも
  • 引き分け
  • 16/10/20 13:23:39

お隣はうちの車がある時は若干だけど縁石を乗り上げて駐車しなければなりません。縁石は移動出来ないそうです。
縁石対策で直接乗り上げないように坂になってるやつも置いてあるけど時々タイヤに傷が入るらしいです。
駐車場は各家庭縦列で二台停められるのですが我が家の位置だけ軽二台、又は普通車1台と指定はありましたが不動産会社は我が家が軽1台、普通車1台だから大丈夫との判断でした(ワゴンR、プリウス)しかし我が家がルールを守らないとお隣は不動産会社では無く管理会社に連絡したらしく「軽二台か普通車1台にしてください」と連絡がありましたが我が家も困るし不動産会社からは大丈夫と伺っている事を伝えました。
それからしばらくしてお隣に不動産会社の方と大家さんが駐車場を見に来て駐車場でお話していたのですが、その会話が聞こえてきました。うちは家賃71,000円。駐車場台が5,000円ですが、お隣さんに家賃60,000円で駐車場台は要らないと大家さんが言っていました。これって酷くないですか?うちより16,000円も安くなるって普通ありえますか?
大家さんが「今まで我慢させてごめんね~」とか言ってたけど仕方なくない?
うちは不動産会社が大丈夫って言うから普通に停めてるだけなのに。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/10/20 15:04:29

    どんだけ狭い駐車場なんだよ

    • 0
    • No.
    • 73
    • 妖怪体操

    • 16/10/20 15:04:26

    元々は規約違反を許可してもらって、それで隣に迷惑かけてて、自分は何も損しないのに文句言うのが分からない。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 妖怪体操

    • 16/10/20 14:58:23

    >>71激しく同意

    • 0
    • No.
    • 71
    • エビカニクス

    • 16/10/20 14:51:39

    ただただ大家さんが気の毒。収入減っちゃうんだからさ。
    主は軽2台か普通車1台にしてくれって言われたわけでもないし値上げされたわけでもないし、何も損することないのにぶつぶつ言う感覚がわからないわ。
    お隣は値下げしたからって停めにくいのは変わらないんだから。

    • 0
    • No.
    • 70
    • じんち取り

    • 16/10/20 14:49:28

    >>51
    隣にプリウスが停まってることもあるからでしょ。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 大縄跳び

    • 16/10/20 14:42:06

    お金の交渉って本当に言ったもん勝ちよ。同じ賃貸なのに皆家賃違うなんてよくあるからね。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 大縄跳び

    • 16/10/20 14:38:54

    何怒ってるの?主には何もペナルティないんでしょ。
    駐車場で、停めにくい場所だけを安くするのは、よくある話し。
    主もずるい~ってごねてみれば?

    • 0
    • No.
    • 67
    • 校長のあいさつ

    • 16/10/20 14:24:41

    >>57
    その通りだねママスタってなぜかそうだもん。
    ビンボーとか言われたりね。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 障害物競争

    • 16/10/20 14:22:31

    言ったもん勝ちだな。大家からすればどうでもいいことでも丸く収めようと思ったら理解者のふりもするんだよ。だってお客さんだもん。
    それと、不動産と管理会社が別って珍しいね。大家と入居者の仲介が2社あるってことでしょ?凄いね

    • 0
    • No.
    • 65
    • 好きな男の子の応援

    • 16/10/20 14:21:58

    田舎はそんな揉め事ないし最高

    • 0
    • No.
    • 64
    • 綱引きは手を添えるだけ

    • 16/10/20 14:16:55

    近隣で3~4千円で借りれるなら
    値引き分で、払っても十分プラスで借りられるね。
    お隣さんも溜飲が下がってよかったよかった。

    • 0
    • 16/10/20 14:11:02

    >>25
    不動産が悪いとは思うけど、本当は軽2台か普通車1台の場所ってことは主も最初に聞いて知ってたんだし、不動産は大丈夫と言ったものの自分のとこの車のせいで隣の人が停めにくそうで申し訳ないなぁ…と思ったりしないの?

    • 0
    • No.
    • 62
    • 応援合戦

    • 16/10/20 14:08:36

    いい大家さんだね。適当に許可出した不動産会社に問題あると思う。主さんも値段そのままで希望通り車2台止めれてお隣さんから文句言われなくなるんだからいいじゃない。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 引き分け

    • 16/10/20 14:06:59

    車の出し入れって1日に数回やることもあるから相手はかなりのストレスだったと思う。
    大家さんが優しいから、主宅の条件も受け入れてしまったんだろうね。
    しかし大家さんは毎月16000円損するんだよね?結構な額だよねえ。経営余裕あるのかしら。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 借り物競争

    • 16/10/20 14:06:28

    もしかしたら、主さんが借りるとき、車の件について、管理会社が大家さんに聞いて、大家さんは、まさかそこまで隣が停めにくくなるとは思わずに軽くOK出してしまったのかな、、。後から、他から苦情が来て、大家さんが申し訳なく感じて(?)値下げしたのかな、、と思いました。大家さんが、行き当たりばったりというか、人が良すぎるのかもしれないですね。

    • 0
    • 16/10/20 14:05:27

    頭悪い不動産屋~

    • 0
    • No.
    • 58
    • 応援団長

    • 16/10/20 14:04:32

    >>53それはない
    毎回ストレスだろうし車に傷つくのは嫌だろうし
    何故そんな所借りた?とは言われるだろうけど

    • 0
    • 16/10/20 14:03:58

    >>55
    そこはママスタだからわからないよ。
    少しくらい我慢して停めれば?
    停められない訳じゃないんでしょ?
    とか言われると思う。

    • 0
    • No.
    • 56
    • パン食い競争

    • 16/10/20 14:03:11

    主さんのとこだけ軽2台又は普通車1台なんだよね?なら他は?他は普通車2台停められるの?
    主がルールを守らないって言ったお隣は何を停めてるのかな。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 綱引きは手を添えるだけ

    • 16/10/20 14:02:17

    >>53
    それはないでしょう。車止めにくいストレスもあるんだし
    改善を求めるのは当然だと思うわ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • デカパン競争

    • 16/10/20 14:02:07

    お隣さんの身になってみれば、大家さんが話しが分かる人で良かったなって思う。
    毎回ストレスになってるよね、きっと。
    縁石乗り上げて駐車しなくちゃいけないなんて嫌だもの。
    タイヤ代だってばかにならないはず。
    主は不動産屋だけじゃなくて大家の意見も聞くべきだったかもね。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 引き分け

    • 16/10/20 13:58:43

    これ隣の人が、ちょっと苦情言ったら1万6千円も値引きしてくれた~ってトピ立てたら、がめついとか言われるんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 校長のあいさつ

    • 16/10/20 13:57:36

    これは叩かれても仕方ないな

    • 0
    • 16/10/20 13:56:11

    隣側が軽でも停め難いの?どんな駐車場なのか見てみたい

    • 0
    • 16/10/20 13:55:36

    >>47
    主叩きのママスタだから、話も湾曲するよ~

    • 0
    • No.
    • 49
    • スプーンリレー

    • 16/10/20 13:54:10

    ベランダ側で窓開いてたりして普通のトーンで喋ってたら聞こえるでしょ

    • 0
    • No.
    • 48
    • 校長のあいさつ

    • 16/10/20 13:53:53

    しかも縁石に乗り上げなきゃ駐車できないなんてすっごく嫌

    • 0
    • 16/10/20 13:53:37

    >>40
    どう読んだら、主さんがルール破って迷惑かけたことになるの?
    主さんはその条件で借りたのだから、何も悪くないでしょうよ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • パン食い競争

    • 16/10/20 13:53:31

    トピ文の最後四行が主の本音だもんね。
    自分は大丈夫と言われて停めてるんだから
    隣が停めにくいのは仕方ないと言わんばかり。
    隣の気持ちは考えられないの。自宅の駐車場が停めにくいって結構面倒だよ。

    • 0
    • No.
    • 45
    • ジンギスカン

    • 16/10/20 13:52:54

    主は今まで通り、軽と普通車を停められるんだから、良かったじゃん。
    何を怒っているのかわからない。
    駐車しにくいって、すごくストレスなんだよ。大家さん良い人でお隣さん良かったねとしか思わないわ。

    • 0
    • 16/10/20 13:52:54

    車のサイズを指定されている駐車場より大きい車を停めると、こんなトラブルになるのは目に見えてるのに…。
    主さんも不動産屋も浅はかだったね。隣に迷惑かけているのに酷くない?と言う主さんの感覚、理解しがたい。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 校長のあいさつ

    • 16/10/20 13:51:04

    関係ないけど、そんなにハッキリと会話聞こえるんだ‥。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 引き分け

    • 16/10/20 13:50:05

    主は別に悪くないよね。確認して大丈夫と言われたからとめてるだけだもの。
    でも、隣の家賃は、隣と大家の話なだけだから主には関係ないと思う。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 校長のあいさつ

    • 16/10/20 13:49:01

    聞き耳立てて聞いてたことも引くし、お隣が値下げされて腹立ててることにも引く

    • 0
    • No.
    • 40
    • 応援団長

    • 16/10/20 13:49:00

    酷いのは主の家でしょ
    ルールを破って迷惑かけたのにまだグズグズと愚痴を言うなんて隣がこんな人じゃなくて良かった

    • 0
    • No.
    • 39
    • ムカデ競争

    • 16/10/20 13:46:13

    主に何かしら請求がこないだけいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 引き分け

    • 16/10/20 13:45:52

    主側は今の車がとめられたらそれでいいわけでしょう?ルール無視をしたわけではなく、不動産屋がいいって言ったことも伝えて、主宅がそうしていることに関して、管理会社も大家も認めたわけだし。別に主宅には何も不利益はない。
    隣家の話は隣家と大家との話だから主には何の関係もない。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 綱引きは手を添えるだけ

    • 16/10/20 13:45:43

    こんな不利益被ってるのに、たったの16000円っていうね。
    何か、主って浅ましいわ

    • 0
    • No.
    • 36
    • 校長のあいさつ

    • 16/10/20 13:45:30

    お隣はずっと不便しなきゃならないんだから、そのぐらいの値下げは妥当だと思うわ

    • 0
    • 16/10/20 13:45:14

    >>13
    安すぎる!どんだけ田舎に住んでるの?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 借り物競争(校長先生)

    • 16/10/20 13:45:11

    不動産屋が悪い。
    だれだって仲介屋が管理会社に確認してると思うよね。賃貸契約書に車種書くんだし。

    お隣の値下げにモヤるのはお門違いかな。
    不服なら管理会社に「仲介した不動産屋からはオッケーが出たどれ聞いている」と伝えとく。

    • 0
    • 16/10/20 13:45:08

    >>32
    こうして欲しかったのか。納得

    • 0
    • 16/10/20 13:44:04

    お隣と駐車場かえて家賃安くしてもらえば?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 引き分け

    • 16/10/20 13:43:15

    主さん宅が賃料上がる、もしくは車を1台別の駐車場に移動って言われたわけじゃないんでしょ?そう言われなかっただけマシだと思いなよ…
    隣の人はルールと違うことされたうえに、車も傷ついてるんだから値下げは当たり前。値下げ額は大家が決めたならこっちが口出す権利なし。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 借り物競走(好きな人)

    • 16/10/20 13:42:53

    >>25
    相手が値下げで納得したなら主は何も困らないしいいでしょ?
    何が気に入らないのさ。
    車停めないでって大家に言われたかったの?

    • 0
    • 16/10/20 13:42:39

    主が負担するわけじゃないんだから、いいじゃない?
    それで納得してもう注意されないなら、良かったじゃない。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 綱引きは手を添えるだけ

    • 16/10/20 13:42:17

    >>25
    入居前に、隣が止めにくいとか、分からなかった?
    隣の値下げを妬むのやめなよ
    自分が蒔いた種なんだから

    • 0
    • No.
    • 27
    • 引き分け

    • 16/10/20 13:42:12

    >>23どうして欲しいとかは無いけど、我が家も大丈夫と言われ契約してるし。それで値下げは良いけどこんなに値下げされるのはちょっと不公平な気もするし。でも大家さんが決めたから仕方ないですね

    • 0
    • No.
    • 26
    • 借り物競走(好きな人)

    • 16/10/20 13:41:01

    とりあえず不動産屋はバカなのかな?
    担当の人の独断だとしたら、相当使えない奴だわ。
    大家が気の毒。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 引き分け

    • 16/10/20 13:40:23

    不動産会社を信じた私が悪かったんだね…。でも今更うちが近くの駐車場を借りてもお隣の値下げは変わらないと思う

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ