• なんでも
  • ミニバス
  • PO5aOp1xyK
  • 16/10/18 10:03:44

小学四年生の娘がミニバスに入って1年ちょっとです。
最近からやっと試合に出る10人の1人になりました。
でもそれも試合に出ていない後の子は最近入ってきたので繰り上がりで出れているようなものです。
娘はディフェンスが苦手で指導者からもディフェンスをよく注意されます。
娘は毎日の練習をして指導者にダメと言われていた所を1つづつ出来るようになりました。
なのに、まだ指導者はディフェンスが出来ないとオフェンスが出来ても話にならないとまだ言うので、何が出来てないのか聞きました。
そしたら今まで出来てないと言っていたのと違う事でした。
娘もディフェンスが出来てないと言われるだけだったので今まで言われていた事がまだ出来てないのかと思っていたみたいです。
何が出来てないのか言わずただディフェンスがダメしか練習では言われないので良くなるわけがないのでは?と思います。
ディフェンスは日々の練習はもちろんだとますが経験も凄くいると私は思います。
試合の1Qしかでれずディフェンスが出来てないと言われます練習試合なのに出来る子しか何回も出させません。
指導者は親がバスケ経験者の子にはあまり言いません。
私は中学でしかバスケをしておらず、旦那は小学生から野球でした。
私と旦那は指導者と親子ぐらいの歳の差があります。
この前旦那にお前と言ったみたいです。
元々こどもたちにもよくお前と言います。
もぅ私たちにも見下しているようにしか思えません。
意見を言ってきそうな親や経験者の親の子供を練習試合ではよく使うので私の娘は人数合わせの1人にしか思えません。
娘も凄く上達してきているのに出来てない所ばかり言われ上達した所は褒めてもくれません。
同じ学年の同じぐらいのレベルの子には娘より少しディフェンスが出来るのでよく使いその子を気に入っているようです。
四年生以下では娘の方が全体的に出来るのに何故その子ばかり使う?と思ってしまいます。
終いには娘は嫌われている?とも思ってしまいます。
娘カバーをした時に「おっそっ!」とボソっと言っていたのを聞いてその言い方なに?と思いました。
今までも色々不満はありましたが、指導者をたて、抑えてきましたがそろそろ不満を言ってしまいそうです。
第三者様の意見を聞きたくて投稿しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ミニバス
    • PO5aOp1xyK
    • 16/10/18 11:08:10

    言いたい事がありすぎて長くなりました。
    小学校での部活なので他の所へは行けません。
    旦那をお前と呼んだ時は旦那が娘に1つの位置でシュートの練習を教えているとお前が教えていた練習は娘にいい練習だと思ったみたいな感じでお前と言われたようです。

    • 0
    • 13
    • ミニバス
    • PO5aOp1xyK
    • 16/10/18 11:13:06

    >>9
    旦那が練習を教えているとお前が教えていた練習は娘にいい練習だと思ったみたいな感じでお前と言われたようです。

    • 0
    • 15
    • ミニバス
    • PO5aOp1xyK
    • 16/10/18 11:16:41

    >>12
    沖縄なのですが沖縄には小学校から色々な部活があります。

    • 0
    • 17
    • ミニバス
    • PO5aOp1xyK
    • 16/10/18 11:26:06

    >>16
    他のお母さんにも相談した事はあります。
    指導者が何回か話しているのを見て何かありそうだなと思ったようでしばらくは良くなっていました。
    上手な子を試合に出すのはわかるのですが一回しか出ないのに出来てないと言われるだけは違うのでは?と…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ