英語の勉強法

  • 中学生以上
  • 棒取り
  • 16/10/17 16:40:00

英語が苦手です。現在、中2で1年生の時から苦手です。本文、丸暗記がいいと聞いたので、丸暗記してもできません。応用が出来ないんだと思います。丸暗記も駄目って事はどうしたらいいんでしょうか?丸暗記したと子供はいいますが、覚えたつもりなのかもしれないし、丸暗記しても解けていないのかは不明です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • じんち取り
    • 16/10/18 13:33:19

    自分がこどものころは本文も単語も書いて覚えてた。息子は読んで覚えてて、書かなくていいのかな、と思う。
    英語力あげるには、ラジオの基礎英語がいいらしいよ。

    • 0
    • 10
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/10/18 07:27:39

    頑張って!
    うちの子も中二から英語がダメで(理、数100でも英語は50みたいな)他の教科でカバー出来て、行きたい高校も行ったけど、常に英語が足枷に。

    高三で何とか英検準二級取れたけど、高校3年間英語に泣かされてきた。

    取り戻せますように!

    • 0
    • 9
    • パン食い競争
    • 16/10/17 23:52:19

    中1英語からやり直した方がよさそうですね!このままでは、来年がこわいです(>_<)

    • 0
    • 16/10/17 22:50:32

    ただの丸暗記には限界あると思う。高校英語まで見据えるなら、今は中1英語をひたすらやるしかないと思う。どこかでつまずいてると思う。そこをみつけないといくら暗唱したって英語力は伸びないような。一時的に点数とるだけなら有効かもだけど。

    • 0
    • 16/10/17 18:49:28

    「できるひとの勉強法」本屋で探してみたいと思います!本当ありがとうございます!

    • 0
    • 16/10/17 18:12:10

    >>5
    東進ハイスクールの安河内先生の本おすすめです。
    「できるひとの勉強法」ってやつ。
    英語の勉強の仕方が一番理に適ってるなって思いましたよ。

    • 0
    • 16/10/17 17:39:08

    一つの単元を100回も読んでいません(>_<)まだまだ勉強不足だったみたいですね!まだ改善の余地はあるのだと希望も持てました。ありがとうございます!もう一度、暗唱の仕方を見直したいと思います。

    • 0
    • 16/10/17 17:14:10

    >>2
    文法理解しなくてもソラで暗唱出来てたらスラスラとけないかな。
    もちろん意味は理解してないとダメだと思うよ。
    味わうようにゆっくり読む、つっかえずに読む、感情込めて読む
    読み方を変えながら一つの単元100回よんでますか?

    • 0
    • 16/10/17 16:58:57

    私自身も英語が苦手だったので、勉強法がわかりません。今回のテストで英語を1番していたのに、ワークも2回位は解いてワークの時はできたと言っています。

    • 0
    • 16/10/17 16:56:14

    中1の2学期から平均点が取れなかったり、なんとか平均点を取れたりです。
    教科書見ないでソラで暗唱…まではできていないので、まだまだ努力が足りなかったんですね!
    意味もちゃんと理解して暗記…文法を理解しているか?って事でしょうか?本文の内容の意味でしょうか?

    • 0
    • 16/10/17 16:43:15

    中1レベルで教科書丸暗記して点数取れないなんてありえない。
    教科書見ないでソラで暗唱出来てる?
    意味もちゃんと理解して暗記だよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ