ウイルス性胃腸炎が怖い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2407件) 前の50件 | 次の50件
    • 1703
    • ハロウィン
    • /Zq0UNlhYB
    • 17/11/27 19:42:14

    今年流行り遅くない??
    年明けてから流行りピークきそう

    • 0
    • 1704
    • てんとう虫大量発生
    • eAbFpS/OU7
    • 17/11/27 20:09:10

    >>1699
    地域しりたい

    • 1
    • 1705
    • もみじまんじゅう
    • v16S5xygqH
    • 17/11/28 00:27:22

    うちも千葉北西部だけど、園で床に吐いた子がいたって。来たわこれ、時間の問題だ

    • 3
    • 1706
    • シルバーウィーク
    • oet/0I4IJ7
    • 17/11/28 01:18:54

    大阪。
    1歳の息子が嘔吐止まらない
    かわいそうどうしよう

    • 0
    • 1707
    • モンブラン食べたい
    • Gpv/0gok+E
    • 17/11/28 09:32:34

    1クラス30人前後で各学年1クラスずつのこども園だけど、年少2人、年長1人いるって掲示があった。福島県

    • 0
    • 17/11/29 00:21:31

    食欲もあって、元気もある。でも3日前から軟便。下痢ってわけでもない。1日に二、三回柔らかめのが出る。ちょっとだけ腹痛。これはなんだろ?胃腸炎?でも食欲は全く落ちてないんだけど。

    • 0
    • 1709
    • シャインマスカット狩り
    • DLs7FtwEvi
    • 17/11/30 08:11:23

    午前1時に小6長女が嘔吐で救急へ
    お腹の風邪と言われる
    午前5時に小2次女が嘔吐で救急へ
    上の子の事があるから胃腸炎との診断

    現在、長女は腰痛、次女は腹痛でうなってる

    @神奈川県

    • 1
    • 17/11/30 09:08:23

    >>1709そんなすぐに救急行くの?

    • 6
    • 17/11/30 09:10:42

    >>1709
    1、2回吐いただけで病院行ったの?

    • 3
    • 1712
    • シャインマスカット狩り
    • DLs7FtwEvi
    • 17/11/30 11:08:17

    >>1709です

    すぐに救急に行ったらダメなんですか?

    • 1
    • 17/11/30 11:10:02

    >>1712何回吐いたの?

    • 0
    • 1714
    • シャインマスカット狩り
    • DLs7FtwEvi
    • 17/11/30 11:31:02

    >>1713
    長女は30分の間に4回
    次女は15分の間に3回です

    • 0
    • 1715
    • 月見バーガー
    • i+wAhDGJTQ
    • 17/11/30 14:12:43

    >>1714
    ダメではないかなぁ。心配なら救急行くのも悪くはないと思うけど。でもあたしは病院開くの待つかなぁ。吐いてる時連れて行くのも連れて行かれるのも大変だし、脱水とかなければ吐き気がおさまるまでは、家で様子見るかな。

    • 5
    • 17/11/30 15:38:46

    >>1712短時間にそれだけ吐いてる中病院大変じゃない?連れて行かれる側が。
    吐いたあとは水分与えないで数時間は様子をみるのが当たり前だし、救急じゃなくても良かったんじゃないかなとは思う。赤ちゃんじゃなく大きい子だしね。

    • 8
    • 1717
    • シャインマスカット狩り
    • oelH7ZBHf5
    • 17/11/30 19:06:41

    すみません、質問です。
    子供が胃腸炎になって、1週間。
    検査したらノロやロタではなかったですが、お風呂は一緒に入浴して湯船に一緒につかったらまだうつるの?
    怖くて湯船につかれなくて。
    もう、下痢や嘔吐はないのですが、
    わかる方教えて下さい。

    • 0
    • 1718
    • かぼちゃプリン
    • /ijI1HyMNY
    • 17/11/30 19:33:24

    >>1709すげー過保護
    同じ状態で同じ回数吐いてたとしてもうちは吐いてるうちは病院行かないわ。
    5歳と4歳だけどね。
    小6と小4なら尚更行かなくても良いかと思う笑

    • 12
    • 17/11/30 19:37:24

    >>1709
    そんなですぐ脱水にはならないでしょ。
    なぜ朝まで待てないのか…

    • 5
    • 1720
    • てんとう虫大量発生
    • 8+qSpm+bVy
    • 17/11/30 19:38:17

    吐き気が治らない内に病院に連れてくとか子供が可哀想…歩くのも辛いだろうし。

    • 6
    • 17/11/30 20:22:16

    >>1717去年子供が胃腸炎になったけど、1週間しないうちから一緒にお風呂入ってたけどうつらなかったよ

    • 0
    • 1722
    • シャインマスカット狩り
    • oelH7ZBHf5
    • 17/11/30 20:52:59

    >>1721
    ありがとうございます。
    もう、症状もないし大丈夫ですよね。
    すごく心配性なもので、ありがとうございました!

    • 0
    • 1723
    • シルバーウィーク
    • jBa3JYswRR
    • 17/11/30 20:54:20

    うち、息子2人がまさに今そうです。

    可哀想で見てられない(泣)

    • 1
    • 17/12/01 17:35:03

    >>1703
    去年が数年に一度か、10年に一度かの大流行だったんだよ。
    去年は、11月~12月までの流行やばかったよね。

    • 5
    • 1725
    • じゃがいも
    • /Zq0UNlhYB
    • 17/12/01 20:22:57

    >>1724
    そうなの?
    一昨年やその前とかもとっくに胃腸炎流行り始めてたよね?
    なんか今年に限って遅い?感じする。
    このまま流行らないでほしい。

    • 7
    • 1726
    • きのこ狩り
    • lyjOcWJLga
    • 17/12/01 22:15:10

    千葉県北西部。

    確かに今年は流行り始めが遅いかな。
    インフルエンザの方が出てるって小児科の先生が言ってました。

    • 0
    • 1727
    • 芸術の秋
    • /S5ITjWvta
    • 17/12/02 08:58:51

    ついにクラスに胃腸炎でた。
    来週お楽しみ会の劇なのに。
    この時期楽しいことたくさんあるのに胃腸炎のせいであれこれ予定立てにくくて本当いや。

    • 10
    • 1728
    • 戻りカツオ
    • A+0GX7pzpU
    • 17/12/03 12:27:42

    金曜日に上の子が嘔吐
    でも3,4回吐いただけで次の日からは元気で
    普通にご飯食べてるけど全然平気。
    毎年何回かかかるから前ほど怖くないわ

    • 0
    • 1729
    • じゃがいも
    • 3v/VD+ta7O
    • 17/12/03 12:33:53

    >>1728
    3、4回吐くなら軽くは無いよ

    • 1
    • 1730
    • 栗ごはん
    • wOEgnsJqXj
    • 17/12/05 20:40:26

    今年は全然聞かないなー
    うちの子は6月にかかったけど。

    • 0
    • 1731
    • 芸術の秋
    • s0YXEdoIDs
    • 17/12/05 20:47:27

    今幼稚園で高熱の出る胃腸炎が流行ってて、先週はうちの子のクラスで10人休んだ日もあった。落ち着いて来たと思ったらまた増え始めて、うちの子もかかった 泣
    嘔吐はなかったけど39度の熱の後、水下痢。
    可哀想…

    • 2
    • 1732
    • ハロウィン
    • Gpv/0gok+E
    • 17/12/05 20:48:18

    >>1731どこ?

    • 5
    • 1733
    • 芸術の秋
    • s0YXEdoIDs
    • 17/12/05 20:48:35

    >>1726うちも北西部だけど、インフルエンザはまだ流行ってないや。

    • 0
    • 17/12/06 20:05:51

    >>1730
    うちも6月になった。
    クラスに1人2人は聞くけど、去年ほど流行ってはいないみたい。
    このまま蔓延しなければいいなー

    • 4
    • 1735
    • ソーセージ
    • i+wAhDGJTQ
    • 17/12/09 00:11:03

    最近ヤフーニュースでノロとか感染性胃腸炎とかって、けっこう見るんだけど…。

    • 2
    • 17/12/11 14:55:09

    子供が日曜の深夜から朝方まで少量の嘔吐、水分補給する度にその水分をそのまま嘔吐で計10回くらい吐いた。

    嘔吐は午前中までで午後からはなく、熱や下痢など他の症状はなく現在まで元気。

    元気になったから病院には行かず幼稚園は休ませて自宅で様子をみてるんだけど、これも軽い胃腸炎なのかな?

    • 0
    • 17/12/11 14:57:44

    我が家にもやってきましたー。
    幸い今回は比較的軽かった。でもシーツのかえがなくなってバスタオルひいて寝てたわ。

    • 0
    • 1738
    • 味噌だれください
    • Gpv/0gok+E
    • 17/12/11 15:15:54

    年少息子のクラスで吐いた子がいたらしい。
    ついに来たか~…。うつるのも時間の問題だろうな。
    福島。

    • 2
    • 1739

    ぴよぴよ

    • 1740
    • 東京おでん
    • pfmqxKU6lc
    • 17/12/12 17:59:45

    クラスで吐いた子がいたみたい。
    嫌だなぁ…

    佐賀県

    • 2
    • 1741
    • こんにゃく
    • yWpDWE2av7
    • 17/12/12 18:02:32

    4歳児、朝から午前中にかけて気持ち悪いとグッタリして3回吐いたけどその後は何もなかったかのように元気に。
    こんなに回復早いことあるのかな?なんだったんだろう

    • 1
    • 1742
    • さつま揚げ
    • ISZH7+4wrd
    • 17/12/12 18:17:38

    >>1741
    うちなんて四歳の時、朝お腹いたいって起きてきて、でも特に下痢することなく、朝御飯食べてる途中に嘔吐。少ししてからパン食べたらまた嘔吐。
    そのあと少しだけ下痢。

    これで復活。

    翌々日に残り四人の家族が一気に発症しました。ほんとに軽かったから油断しまくってた。
    夜中に上の子が布団で派手に嘔吐。
    元気な四歳児(食欲旺盛)と、上の子は嘔吐続き、機嫌の悪い0歳児、部屋に引き込もってずっと寝てる旦那を見ながら自分も嘔吐。
    寝ることもできず、あ、このまま死ぬのかもって思ったよ。


    本当に嘔吐下痢いやだ。。すぐ登園登校させるのとかもほんとやめてほしい。

    • 3
    • 1743
    • もち入り巾着
    • lXNRBmPLdf
    • 17/12/12 18:20:26

    昨日、幼稚園で嘔吐した子がいて早退したって。仕方ないけど嫌だな。三重県

    • 3
    • 17/12/12 20:36:42

    愛知県。今日帰りの幼稚園バスで浴びてきた。
    やだよー。母親はノロじゃないって言ってたけど根拠はないし。そもそもノロが冬に流行るとか知らなさそうだったし。
    生きた心地がしないよー。

    • 2
    • 1745
    • 富山おでん
    • /ijI1HyMNY
    • 17/12/12 20:53:01

    兄弟三人なった。
    昨日は私がなったんだけど二回吐いて悪寒して、あとはウエ胃が気持ちわりーな程度で終わった。
    良かった~
    末っ子四歳が案の定今日の夜七時からゲーゲーしだしたから三回目吐いた後にナウゼリン座薬いれた。
    今よく寝てるからたぶん吐かない感じだな。
    このまま吐かず、下痢も大したことなければこの場合は明日受診しなくてもいいよね?

    • 3
    • 1746
    • おでんは主食
    • Gpv/0gok+E
    • 17/12/12 20:57:53

    >>1745大変だったね。落ち着けば受診しなくていいと思うよ。うちも同じ状況なら受診しないし、去年胃腸炎になった時も受診しなかった。数日後に予防接種で小児科に行って、胃腸炎ぽかったけど受診しなかったんですって言ったら、薬ないし時間空けて水分とれるようだったら様子見でOKだよって言われた。
    ちなみに場所どこ?

    • 0
    • 1747
    • ソーセージ
    • zSR6UM5oco
    • 17/12/12 21:10:22

    愛知県
    今日吐いた子がいたって。
    数日前も吐いた子いたし、ひろまってるかも。。

    • 1
    • 17/12/12 21:14:49

    福岡県
    土曜深夜から日曜日昼まで上の子が嘔吐
    月曜に小児科で診てもらったらほぼ回復しているとのことで、子供も元気ですが明後日まで幼稚園休ませます。下の子は感染していません。私は胃痛です。

    • 3
    • 1749
    • ソーセージ
    • X50ensnmqG
    • 17/12/13 08:46:46

    >>1744だけど、本人が行きたいって言うから~って今日幼稚園バス乗ってった。
    マジ勘弁。制服やら水筒やら全部ダメにしたのにー!

    • 0
    • 1750
    • 博多おでん
    • Gpv/0gok+E
    • 17/12/13 08:49:17

    >>1749迷惑すぎる…

    • 3
    • 17/12/13 09:21:11

    愛知県
    今朝から下痢嘔吐
    保育園休ませた

    • 1
    • 1752
    • ソーセージ
    • X50ensnmqG
    • 17/12/13 16:34:48

    ごめん、また>>1744だけど、コインランドリーで汚れたもの洗ってきたってー!
    何言っても聞かない人だからこっちが対策するしかない。
    コインランドリー気をつけて!

    • 2
1件~50件 (全 2407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ