ウイルス性胃腸炎が怖い (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 2407件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1173
    • 納豆巻
    • 60O+R6xowi

    • 16/12/27 17:03:17

    >>1172大丈夫!?いきなりくるからね!

    • 0
    • No.
    • 1172
    • ハマチ
    • 35xy5d4sbq

    • 16/12/27 17:01:33

    >>1158
    今日、休みかと思ったらその子来てたの。ビックリ。
    うちの、お腹痛いって言ってる…オーマイガ

    • 0
    • No.
    • 1171
    • 納豆巻
    • 60O+R6xowi

    • 16/12/27 16:54:19

    >>1170違う病気じゃない?インフルエンザにもなってない?

    • 0
    • No.
    • 1170
    • 納豆巻
    • Fpmm82VgYZ

    • 16/12/27 16:25:44

    娘がなって1週間、高熱と咳がおさまらない
    今なんて、39度近くでお昼寝3時間、目を覚ましても寝転がってる。
    点滴してきたけど大丈夫かなぁ

    • 0
    • No.
    • 1169
    • 寿司職人(無愛想)
    • ndQxTxyPnR

    • 16/12/27 15:52:44

    生まれて初めて私がなりました。
    しぬかと思った。
    大人だから何とかトイレまで我慢したけど、子供らに移って布団とか部屋とかでリバースされたらどうしよ。水分もとれないから子供は脱水症状とかでるのかな。

    • 0
    • No.
    • 1168
    • 炙りサーモン
    • axmNTfECMG

    • 16/12/27 11:26:38

    胃腸炎の人に会いたくないから、耳鼻科に行きたいのに、下のような人がいると嫌だな…。

    • 0
    • 16/12/27 11:24:25

    >>1164
    小児科へ行ってらっしゃい。お大事に。

    • 0
    • 16/12/27 09:43:22

    >>1164
    咳で嘔吐でももし医者行って嘔吐したら時期が時期だから胃腸炎の嘔吐だと思われて嫌な目で周りから見られるよ。

    • 0
    • No.
    • 1165
    • 納豆巻
    • 60O+R6xowi

    • 16/12/27 07:43:04

    >>1163落ち着いたかな?誰にもうつらないといいね。

    • 0
    • No.
    • 1164
    • 納豆巻
    • Fpmm82VgYZ

    • 16/12/27 07:21:23

    >>1160
    病的嘔吐ってより、咳で嘔吐なんだけど、小児科行っていいかな?

    • 0
    • No.
    • 1163
    • コノシロ
    • zB5aBS7mKA

    • 16/12/27 04:07:48

    息子が夜中二時か二時半に三回目の嘔吐したんだけど
    もう落ち着いたかな。。。
    一時くらいからずっと様子見てるから私も少し寝たい(T-T)

    • 0
    • 16/12/26 23:27:43

    >>1147
    こういう人いるいる

    • 0
    • No.
    • 1161
    • 海老アボカド
    • 1082tHtu8f

    • 16/12/26 23:25:24

    多分胃腸炎。つわりみたいに気持ち悪いから横になってたら少し楽になった。とりあえずアイス食べたら少しスッキリした。ヨーグリーナあったから飲んだらさっぱりしてすごく良かった。

    • 0
    • No.
    • 1160
    • プリン
    • P9+RfDl2Ib

    • 16/12/26 22:51:39

    >>1159
    嘔吐したんだしまだ菌は保有してるだろうから耳鼻科はやめて、小児科へ!

    • 0
    • No.
    • 1159
    • かんぴょう巻
    • Fpmm82VgYZ

    • 16/12/26 18:54:32

    子供が胃腸炎で嘔吐したから、点滴してもらったんだけど、今度は咳がひどくて食事がとれない。
    木曜日に点滴してもらったし、土曜も病院行って気管支を広げる薬とか貰ったけど、明日また行ったら変?
    初めて行く耳鼻科にしようかなとも思ってるけど。
    夜中~朝方の咳と夕方からの咳ひどい

    • 0
    • No.
    • 1158
    • ホタテ(冷凍)
    • 0HK3wwABz2

    • 16/12/26 18:12:05

    >>1157
    うっ、かわいそう(>_<)
    ひどすぎて言葉が出ないわ。
    頭くるね相手の母親。

    お子さん胃腸炎なってないように祈るよ。

    • 0
    • 16/12/26 17:21:47

    保育園、今日もクラスの子が吐いたって。しかも給食の時間。
    朝の連絡の時にお母さんと先生の話だとまだ治りきってないような(もしくは今朝気持ち悪いって言ってた)感じの話していたから、嫌な予感はしていたけど…
    おまけに、給食の時間その子の隣にうちの子…お皿にかかった、とか言ってたけど、アウトだよね。『その子帰ったの?』って聞いたら『帰らなかった』って。

    服にも多少飛んでるよね?帰ってソッコー着替えさせたけど…
    うちの子は、先々週になったのだけど、型が違うとまたなるよね…あと2日で年末休みなのに。



    • 0
    • No.
    • 1156
    • カッパ巻
    • lPer4KMiNR

    • 16/12/26 14:59:52

    >>1151

    整腸剤と解熱剤だけど
    整腸剤は吐いてたらあげなくて良いって言われてるからあげてなくて余ってるし
    解熱剤も熱が高くて辛そうならって感じで渡された奴だから飲んで無いの。

    • 0
    • 16/12/26 14:09:16

    >>1146

    大丈夫ですかね…

    作った物は食べずにトイレもしないようにして、物を触ったりしなければ大丈夫でしょうか?
    同じ部屋に居ても、吐いたりしてなければ大丈夫ですか?

    • 0
    • No.
    • 1154
    • コハダ
    • 4l0BEjB5QO

    • 16/12/26 13:25:33

    >>1147そんな感じで我が子もらってきて、私の仕事飲食関係なので検査で陰性になるまで出勤停止だよー。
    しょうがないけど年末年始に仕事できないのはきついわ。
    給料が....( ; ; )

    • 0
    • 16/12/26 13:23:19

    なっちまったよ!私が。。泣。。

    • 0
    • No.
    • 1152
    • ボタン海老
    • HqhY+9Ll/U

    • 16/12/26 13:17:35

    >>1147
    仕事休めないから。熱はないし。

    • 0
    • No.
    • 1151
    • 茶碗蒸し
    • TWPLqM826W

    • 16/12/26 13:15:27

    >>1143
    何の薬飲んでるの?薬飲むから長引いてるんじゃなくて?

    • 0
    • 16/12/26 13:12:31

    >>1147たまたま休みだから、うちの子を休ませたよ。下痢してる子いるって先生に言われて、前日吐いてたみたいって。
    先生に、預かって大丈夫なんですか?みんなに移りませんかって言ったら、移らないとはいいきれませんって。はぁ!?って感じだったよ。

    • 0
    • No.
    • 1149
    • バイト君
    • MKxG+pdSyX

    • 16/12/26 12:23:05

    >>1147イラっとくるよね。感染拡大の原因。

    • 0
    • No.
    • 1148
    • ハマチ
    • cgSSP3DC9f

    • 16/12/26 12:05:14

    >>1147
    それ園に苦情出しなよ

    • 0
    • 16/12/26 09:44:05

    なんで保育園で、吐いてる子がいても迎えにこないの?下痢してる子保育園にだすの?昨日吐いて、下痢だけだからって意味わからない。
    先生にも移ったみたいだし、なんでまわりが困るようなこと平気でできるんだろう。

    • 0
    • No.
    • 1146
    • 秋刀魚
    • FVZ+Av03hT

    • 16/12/26 08:56:17

    >>1145そのくらい経っていて気をつければ平気かな。
    うつるときはうつってしまうけどね。
    何か食べるときは手洗い2回したほうがいいよ。

    • 0
    • 16/12/26 08:53:07

    なった人と会うのは何日くらいたてば大丈夫?
    今度、親戚の家に行く予定があるんだけど、多分5日~1週間くらいなんだよね。

    マスクしてトイレとか別に入ってその人が作った物とか食べたりしなければ大丈夫かな?

    • 0
    • No.
    • 1144
    • お茶(濃いめ)
    • GorslHQvOE

    • 16/12/26 08:36:57

    私の周りはまだ誰も聞かないな。
    でも手洗いしたり、ラクトフェリン飲んだり気を付けてはいる

    • 0
    • No.
    • 1143
    • カッパ巻
    • lPer4KMiNR

    • 16/12/26 08:20:08

    息子、やっと落ち着いて来たと思ったらまた昨日の夜中から下痢と嘔吐…
    薬まだ残ってるけど長引いてるし全然良くならないからまた病院行っても良いかなー
    年末年始でもうすぐ休み入っちゃうしなー
    私は寝られず…

    • 0
    • 16/12/26 07:57:35

    まだまだ終わりそうにないね…

    • 0
    • No.
    • 1141
    • かんぴょう巻
    • Fpmm82VgYZ

    • 16/12/26 07:45:39

    子供の移った~(涙)
    これなった人しか苦しみわからんね。
    気持ち悪いよー
    子供はなかなか熱が落ち着かないし

    • 0
    • 16/12/26 05:06:04

    すごい感染力だね。
    いつ終息するんだろう…

    • 0
    • No.
    • 1139
    • ボタン海老
    • utzO8eF3jX

    • 16/12/26 04:42:46

    >>1138
    学校や幼稚園なら、まだ休んでるからなんとかなるけど、冬休みは出歩かせる親がいるから怖い。

    • 0
    • 16/12/26 04:41:04

    >>1137本当に!?もう日本中の人がならないと終わらないのかな?

    • 0
    • No.
    • 1137
    • コハダ
    • nLF9HOj846

    • 16/12/25 23:43:15

    3学期始まったらもっと流行りそうだね

    • 0
    • No.
    • 1136
    • ハンバーグ寿司
    • 5qfVxrthru

    • 16/12/25 23:37:54

    さっき、娘2人が時間差で嘔吐
    今日は落ち着いて眠れそうにないや。
    明日、病院連れて行かないと
    酷くならないといいな。

    • 0
    • No.
    • 1135
    • ビール
    • hrKD/V6zx7

    • 16/12/25 17:43:50

    >>1106
    私もこの前幼稚園で目撃しちゃったよー。今まで見たことないしよっぽど流行ってるってことだよね。うちは今のところ21日から3歳、9歳が順番に吐いて6歳と私、旦那は無事だよ。このまま終わればいいなぁ。愛知県。

    • 0
    • No.
    • 1134
    • バラン
    • i4M4LyU7wy

    • 16/12/25 17:24:12

    私昨日からおかしいー。子供たちは1.2回下痢しただけだったんだけど、私はお腹ギュルギュル食欲不振怠さ、、。嘔吐も下痢もないけどクリスマスメニュー食べられないから悲しい。動けるからクリスマスパーティーやるけどさ

    • 0
    • No.
    • 1133
    • アナゴ
    • krAV/q2pZe

    • 16/12/25 17:24:02

    微熱続きにずっと体調悪くて
    さっきトイレ閉じこもってたらくせーと旦那に言われて
    食べら出るしまた胃腸炎ぽい
    食べらトイレでかなり酷い下痢になるし
    まだ吐いてはないけど
    胃腸炎ぽいな
    毎年暮れに胃腸炎になるんだけど

    • 0
    • No.
    • 1132
    • お茶(濃いめ)
    • 60O+R6xowi

    • 16/12/25 17:16:33

    >>1130イオンかー!私も明日行きたいんだけどなぁ…

    • 0
    • 1131

    ぴよぴよ

    • No.
    • 1130
    • バラン
    • 8dQlioRKLk

    • 16/12/25 17:08:30

    >>1128
    金曜日は図書館とイオンに行きました。
    図書館はほとんど人がいなかったからイオンだなー

    • 0
    • No.
    • 1129
    • あら汁
    • FVZ+Av03hT

    • 16/12/25 16:46:19

    >>1125いやそんなことない
    プラスインフルも出てくる。

    • 0
    • No.
    • 1128
    • お茶(濃いめ)
    • 60O+R6xowi

    • 16/12/25 16:42:20

    >>1126金曜日にどこかでもらってきたのかな?

    • 0
    • No.
    • 1127
    • 日本酒
    • QSi5tITF1a

    • 16/12/25 16:40:30

    >>1116
    かわいそうだけど、
    今かいに行ったりしたら回りにも感染させてしまうかもだしね。

    お大事にしてください。

    • 0
    • No.
    • 1126
    • バラン
    • 8dQlioRKLk

    • 16/12/25 16:35:23

    うちもついにきた。
    娘が朝から嘔吐、さっき下痢した。
    喉かわいたって言ってるけど飲ませられないからかわいそう。
    明後日には私の胃腸炎ダイエットが始まる予定…

    • 0
    • No.
    • 1125
    • お茶(濃いめ)
    • 60O+R6xowi

    • 16/12/25 16:29:58

    冬休み終われば落ち着く?

    • 0
    • No.
    • 1124
    • カッパ巻
    • 35xy5d4sbq

    • 16/12/25 16:26:59

    >>1119
    わーやだね…テロだね。やっぱり間に合わないのかな。
    うちは田舎だから、ほとんどが車移動だから、まだ見なくて済んでるけど…
    こないだ、ドラストで明らかに嘔吐物掃除してる感じなの見たな。薬剤師さんたちがマスクして手袋して大きな布とごみ袋、そしてハイターを使って…
    ソッコー帰ってきた。

    • 0
151件~200件 (全 2407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ