行きつけの美容院に学校の保護者が働いていたら…

  • なんでも
  • ラジオ体操
  • 16/10/06 18:18:48

半年前から通っている美容院があります。
まだ新しく出来た美容院で 何気なく行ってみたら、とても上手で気に入っているのですが…

ある日の夕方。仕事帰りに子供を迎えに行く途中、その美容院の従業員出入り口から女性が出てきて私の前を歩いて行きました。 「あ~スタッフさんは、こっちの方に帰るんだな~」と思って、歩いていたら その女性が小学校へ入って行きました。。
今まで知りませんでしたが、そのスタッフの女性のお子さんと、うちの子は同じ学校に通っている=保護者同士でした(何年生かはわかりませんが)

何だか美容院に通いにくくなってしまったのですが…そんな事を思うのは私だけかな?

今まで、同じ学校の保護者のスタッフがいるとは気づかずに、店で子供の話や主人や私の仕事の話、旅行の話や買い物で(服やバッグなど)買った~、○○にランチ行ったよ~など担当スタイリストさんと話してしまいました。個人経営の小さい店だし、聞かれていたかも知れない…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ