バイト?パートの面接に行ってきましたが。

  • なんでも
  • スローガン
  • 16/10/06 09:24:55

先日パート(バイト?)の面接に行きましたが、うまく言えませんが雰囲気が悪く面接な途中から、ここで働いてはいけないなと空気?肌に感じました。
採用担当者がマシンガントークのように一方的に喋り捲り、パートなのにこちらの希望でなく(募集内容で問い合わせ電話した時と対応が違う同一人物なのに…。)
会社の都合を押し付けようとする等他にも諸々感じ、面接途中から帰りたくなりました。
過去に一度やはり面接段階で?と感じた会社は、やはりブラックで辞めるのに労基署に相談したり散々でした。
皆さんならばどうしますか?
自分の答えはでていますが意見として伺いたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • スローガン
    • 16/10/06 09:43:38

    お返事ありがとうございます。
    まとめての返信になってしまいすみません。
    採用ならば電話が来る、不採用ならば電話なしで書類返却と説明されました。
    先程不在着信がありました。
    採用されたようですが自分から辞退の電話します。
    面接段階で過去のブラック会社をフラッシュバックで蘇る程でした。
    本日中に辞退連絡します。
    皆さんありがとうございました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ