子供部屋が5畳ってかわいそう?

  • なんでも
  • 赤白帽
  • tJPu3y4PZO
  • 16/10/03 14:39:51

マイホーム検討中です

間取り考え中なのですが、2階が、子供部屋6畳(プラスクローゼット)を2つと寝室、セカンドリビング、トイレ、収納をと思っています

収納を広げたいので子供部屋を削ろうと言ったら旦那がかわいそうだっていいます

皆さんどう思いますか?
ちなみに息子1年生と娘2歳です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • 騎馬戦
    • VP4UxIlW2+
    • 16/10/03 23:50:39

    うちなんか4.5しかないよ。
    クローゼットはあるからなんとか収納は出来てるけど…。

    • 4
    • 65
    • 徒競走
    • a6q6ZxOSzg
    • 16/10/03 23:48:46

    うちも子供部屋5畳。
    セカンドリビングあり。
    友達と遊ぶのはセカンドリビング。
    セカンドリビングは壁一面本棚で、子供の部屋は寝室だから5畳で十分。
    小さな頃は兄弟で遊んだりもセカンドリビング。
    音楽聞いたり、本を読んだり、勉強することもある。

    • 4
    • 64
    • ぐるぐるタイフーン
    • Ynzpe8LYUD
    • 16/10/03 23:44:48

    うちは6畳プラスクローゼットだけど、ベッドと机とテレビとソファー置いてるから狭いよ。

    • 3
    • 63
    • 紅組・白組
    • d20qYSQ0m3
    • 16/10/03 23:40:40

    うち4.5畳の他にウォークイン。
    まだベッドも机も置いてないけど、置いたらギューギューだと思う。
    せめて6畳にするべきだったと後悔してる。

    • 4
    • 62
    • 校長のあいさつ
    • yAKyJI4wvs
    • 16/10/03 23:37:37

    うちの息子(高1)は、5畳+クローゼット1畳だけど狭すぎるってブーブー言ってるよ。模様替えもできない、って。
    きっと、窓の位置が重要なんだわ。南にベランダに出る大きい掃き出し窓と、西に小さめの滑り出し窓を2ヶ所付けてるんだけど、学習机、ベッド、大きめのワイヤーシェルフ、もう型にはまってる感じ。

    • 2
    • 61
    • チェッコリ玉入れ
    • 0diFwOYDiU
    • 16/10/03 23:24:01

    セカンドリビングがあれば大丈夫じゃない。
    うちの子供、高校生だけど友達が遊びに来たら
    セカンドリビングでゲームしたり寝たりして過ごしてるよ

    • 1
    • 60
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 9QnAHa+CyZ
    • 16/10/03 22:45:28

    うちは5畳だよ。
    押し入れみたいなクローゼットみたいなのはついてる。

    ベッドと机が置ければ十分かと。
    友達が遊びに来ても、大勢でなければ十分。

    • 4
    • 59
    • 引き分け
    • SRRfU4E3Xe
    • 16/10/03 22:42:12

    十分かと。

    • 2
    • 58
    • 玉入れ
    • +pUAgL56Mb
    • 16/10/03 22:29:45

    うちは12畳だから、それの半分で何が置けるんだろうって思うけど、子供がいいのであればいいと思う。

    • 3
    • 57
    • 匿名
    • 2snDP6hq3X
    • 16/10/03 22:00:39

    >>56
    うちも同じ理由で5.4畳の部屋に1.5畳のウォークインにした。
    ベッドと机が置けたらいいかな。

    • 4
    • 56
    • ジンギスカン
    • igQc5CtnXT
    • 16/10/03 16:09:42

    まさにうちも間取り考え中だけど、5畳でいいんじゃないかな?ちゃんと収納スペース作ってるなら。うちは5畳+2畳のクローゼット(納戸)にする予定。タンスとか収納ものを部屋に置くと狭く感じるし掃除めんどくさいから(笑)あと、地震でタンスや棚が倒れたりとか怖いし

    • 5
    • 55
    • スローガン
    • yqyQCIZuVM
    • 16/10/03 16:05:30

    別に構わないんじゃない?
    うちは子供部屋6畳だけど、妥当だと思ってる。
    8畳以上は必要ないよね。
    離れとかは論外。
    悪さするから。

    • 3
    • 54
    • ピンク
    • aAT7cy0Sej
    • 16/10/03 15:52:41

    クローゼット込みの6畳2つと
    クローゼット別6畳だけど
    ベッドも学習机もおいてるよ!
    ベッドは3部屋ともロフトベッド!
    クローゼット込みの1部屋は学習机はなく
    ソファーと引き出しなどある
    大きめのテレビボード?おいてますが
    お友達何人かきて部屋で遊んでますよ!

    • 2
    • 53
    • フォークダンス
    • 24NzHdLQJu
    • 16/10/03 15:49:29

    四畳半だった私からしたら問題なし。
    自分は四畳半でも全く不自由なかったから!
    うちの子達は5畳半だよ。

    • 2
    • 52
    • 棒取り
    • HLVhxlGW5B
    • 16/10/03 15:39:47

    子ども部屋は広くある必要ないってテレビで見たよ
    1人になれる空間があればそれでいいんだって
    勉強もリビングで親の目があるところでしたほうがサボらずかえってはかどるんだって

    • 8
    • 51
    • 大玉転がし
    • yzSUZkYY0o
    • 16/10/03 15:37:17

    私の部屋12畳だった。
    テレビ、ソファ、ミニ冷蔵庫と色々置いてもらったのが当時の私のメリットでもあり、部屋からほとんど出なかったから両親としてはデメリットだったって。
    あとは、モデルルームとか見ても自分の部屋基準で考えてしまって狭く感じる。
    旦那と家を建てようって話し合ってるとき、主寝室12畳、子ども部屋6畳で計画しててどうしてもあり得なくて何度も揉めた。今となれば一般的なサイズの部屋で良かったなって思う。
    自分の部屋があるだけ有り難いよ!

    • 4
    • 50
    • 騎馬戦
    • OVuaTREq/f
    • 16/10/03 15:35:37

    5畳だって、自分だけの部屋があるってだけで
    幸せじゃないの~って思う私は
    ビンボーくさいかしらσ^_^;

    • 7
    • 49
    • 借り物競走(好きな人)
    • 9jdSYZzfEH
    • 16/10/03 15:35:20

    セカンドリビングあるなら5畳でいいんじゃない?

    • 2
    • 48
    • 障害物競争
    • xKtFCkzoH0
    • 16/10/03 15:32:15

    >>45
    私がロフトベッドの下に机あるやつ使ってたけど、暗いよ。暗いところにデスク用のライトつけると目が痛いし。

    ロフトベッドは物置くスペースの方がいいよ。

    • 0
    • 47
    • 横断幕
    • reEQc8WqX+
    • 16/10/03 15:31:14

    >>41
    6畳ですよ。ベッド置いたら想像以上に狭くなりましたよ。普通のシングルベッドですけど。

    • 2
    • 46
    • 応援団長
    • b0hEXwBJvd
    • 16/10/03 15:30:31

    間取り見てみたいです…

    • 1
    • 45
    • じんち取り
    • wtuEGqluhO
    • 16/10/03 15:27:53

    上がベッドで下に机があるタイプなら5畳でも大丈夫じゃない?可哀想って言っても同居なら仕方ないし。

    • 0
    • 44
    • チェッコリ玉入れ
    • ofv7eCj/b/
    • 16/10/03 15:26:21

    うちは子どの人数が多いから、一人一部屋作るとなるとクローゼットありの5畳で限界だったけど、小さめの勉強机とベッド置けてる。

    • 1
    • 43
    • 組体操
    • fIREWL6S0S
    • 16/10/03 15:23:47

    五畳にベッドと机おいたら友達呼べないと思う。
    リビングで遊ばせるの?

    • 1
    • 42
    • 綱引き
    • xwF8FFl+Pu
    • 16/10/03 15:21:39

    うち多分5畳だと思う。
    クローゼットあるから、そこにタンスとかいろいろ入れてる。
    部屋にはベッドと机とテーブルと本棚?飾り棚?が置いてある。
    特に狭い感じはしない。

    • 0
    • 41
    • フォークダンス
    • UFGCNr3hBf
    • 16/10/03 15:21:20

    >>19
    それ6畳じゃないだろw

    • 1
    • 40
    • 騎馬戦
    • CCc7bCAz/p
    • 16/10/03 15:18:53

    旦那の親戚の家そんな感じ。
    ひとりっこだけど、2階にセカンドリビングあってそこにテレビやソファある。部屋にはベッドと机くらいで、友だちはセカンドリビング中心みたいだよ。

    • 0
    • 39
    • ムカデ競争
    • TdJ4Yw6tbD
    • 16/10/03 15:18:12

    5畳はないわ。現在の年は関係ないし

    • 0
    • 38
    • リレーの選手アンカー
    • fz+py9FNzX
    • 16/10/03 15:15:37

    クローゼット別で六畳だけど、丁度よいかと思っていたら、
    娘は五年生で身長160㎝になり、息子は170㎝なり、すこし窮屈そう。
    仕方ないけど。
    五畳はかなりせまく感じるよ。

    • 1
    • 37
    • 牛乳早飲み競争
    • +3tR5EnuXs
    • 16/10/03 15:15:08

    >>35
    そうなんだ!丁寧に教えてくれてありがとう。それなら主さん家族でリラックスして過ごせる空間は必要だね。

    • 0
    • 36
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 15:11:04

    >>35
    入らない→いらないの間違いです

    • 0
    • 35
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 15:10:29

    >>29
    同居なので二階に寛げる空間がほしいって事になりセカンドリビングを作ることにしました
    テレビとかはこっちに置くつもりで各部屋には入らないかなって思ってます

    • 0
    • 34
    • チェッコリ玉入れ
    • JI0NJdfMPF
    • 16/10/03 15:08:50

    うち、子供部屋は5畳×3部屋だよ。
    階段上がってすぐの踊り場?廊下に机と本棚とPCが置いてあって、そこで勉強したりしてる。
    部屋は寝るだけだから、ベッドと小さなテーブルとかしかない。

    • 1
    • 33
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 15:08:38

    >>28
    そうなんですね~!うちも今は畳だけど大丈夫なのかもしれないですね
    トピ内容と全然関係ないこと聞いたのに教えてくれてありがとう( ^ ^ )

    • 0
    • 32
    • 組体操
    • BodK6y8G7e
    • 16/10/03 15:07:35

    収納抜きの5畳なら充分だと思う。部屋が狭いなら狭いなりに、広いなら拾いなりの使い方があるよ。
    ただ、他コメにあるように友達を自室に呼ぶとなると狭いかな。特に男の子はカードゲームとかベイブレード(コマ)やると結構スペースがいる。
    セカンドリビングがあるならそこで遊べば問題ないと思うけどね。

    • 0
    • 31
    • 横断幕
    • reEQc8WqX+
    • 16/10/03 15:06:14

    >>26
    うん。ベッドにはあがらせないように言ってるから、座るのは床のみだからキツキツ。ロフトベッドは圧迫感がすごいよ。部屋の半分は埋まってしまうと思ってね。あと布団の上げ下ろしが大変だったり、きしみが気になったり天井が真上だから圧迫感で眠れない子もいるみたい。

    • 1
    • 30
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 15:06:04

    >>27
    そうですよね
    いずれは出て行っちゃうんだし(多分笑)狭くていいのにって思うんですよね

    • 0
    • 29
    • 牛乳早飲み競争
    • +3tR5EnuXs
    • 16/10/03 15:03:57

    子供部屋は5畳で十分だと思うけどセカンドリビングの必要性をあまり感じない。
    いつ集まって使うんだろう。

    • 0
    • 28
    • 障害物競争
    • xKtFCkzoH0
    • 16/10/03 15:00:16

    >>23
    寝相は大丈夫だと思うよ。意外と落ちないよ。
    うちの娘も和室で布団敷いて寝ると朝起きたら布団にいないけど、普段自室のロフトベッドで寝てる時は落ちたことないよ。

    • 1
    • 27
    • 借り物競争
    • e/u9E/zVT3
    • 16/10/03 14:59:47

    >>22
    広くても、掃除が面倒だし、ベッドと机があれば大丈夫だと…。
    はぼ学校や部活やバイトでいないよ…子供は…

    • 0
    • 26
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 14:59:13

    >>19
    1人でキツキツですか!?
    じゃあ5畳だと誰も呼べないかな?

    • 4
    • 25
    • 保護者リレー
    • cUD7twl7ea
    • 16/10/03 14:59:08

    >>9
    うちも同じ。個室あるだけで子供喜ぶよ。
    でもうち高学年までは四畳半に机2つ置いて2人の子供部屋にしてたよ。仲良く遊んでた。

    • 0
    • 24
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 14:58:26

    >>18
    6畳が一般的なのかな?
    はじめに提案された間取りも6畳+1畳クローゼットでした

    • 0
    • 23
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 14:57:28

    >>15
    ロフトベッド便利そう…
    でも寝相悪いから心配だなぁ

    • 1
    • 22
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 14:56:39

    >>14
    よく間取りでみかけますよね!
    建売のチラシとか見せても、主人が狭い部屋でお兄ちゃんと2人部屋だったから広い自室に憧れてるみたいで聞いてくれません

    • 0
    • 21
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 14:54:53

    >>12
    12畳すごいなぁ
    広い部屋に1人だと寂しいですね

    • 0
    • 20
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 14:53:33

    >>10
    めっちゃ充実した部屋ですね!笑
    そうか女子は衣装持ちだからクローゼット広めがいいのか…

    • 0
    • 19
    • 横断幕
    • reEQc8WqX+
    • 16/10/03 14:53:31

    6畳、机とベッド置いたら、もう何も置けない。友達も1人呼んだらキツキツ。

    • 1
    • 18
    • 借り物競争
    • e/u9E/zVT3
    • 16/10/03 14:52:42

    なんやかんや6畳+クローゼット1畳にしちゃったよ

    • 0
    • 17
    • 赤白帽
    • tJPu3y4PZO
    • 16/10/03 14:51:33

    >>9
    友達呼んだらかなり狭いですか?

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ