ママ同士の悪口、結局言ったもん勝ち

  • 小学生
  • 横断幕
  • IAtUE0OIio
  • 16/10/01 09:35:42

母親11年やってきてつくづく思った。

見てる人は見てるとか、毅然と常識的にしてれば分かる人は分かってくれるとか、いずれ悪口ばかり言ってる人が嫌われるとか、全部嘘。綺麗事。

変な噂立てられ黙って耐えてても、毅然としてても誰も分かってなんかくれないし、近寄っても来ない。「あの人ああいう人なのよ」ってスピーカーママに言われたら、よく知らないママからも最初から先入観で白い目で見られて避けられて、弁解の余地すら与えられない。


こんなポツンの私なんかより、そりゃあ顔広スピーカーママの方を皆信じるよね。

黙って耐えて常識的に行動してきたけど報われる事はない。集まりに顔を出せば怪訝な顔で見られて挨拶しても半分無視して避けられる。

結局、人は正しい方じゃなく、間違ってようが強い方に付くんだね。

皆さんもそう思いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • ムカデ競争
    • cdCWGk7AUF
    • 16/10/01 09:40:50

    スピーカーは嫌いだから相手にしてないよ。
    常に悪口できる人を探してるよ。
    ポツンの人みて、悪い印象はない

    • 3
    • 1
    • 牛乳早飲み競争
    • g9MEW/1KeZ
    • 16/10/01 09:40:33

    朝から熱いね(笑)

    • 0
1件~2件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ