自転車撤去してる方の横暴な感じありませんか?

  • なんでも
  • さくらんぼ
  • 16/09/27 23:10:18

私も気付かず止めてしまったのも悪いんですが(見てなかった(泣)だんご屋しか目に入ってなかった(泣))
自転車を止めて15秒で撤去されそうになりました。
幅も広く歩行者や車の迷惑にならなそうなところでした。
追いかけて私のです!と言ったら怒鳴り散らされました。
怒鳴る必要があるの?と思ったが謝り返してもらいました。
そこで、疑問なのが15秒で気づくなら声掛けをなぜしないのか。
止めてはダメだよと一言言う気遣いも優しさもない。
止めた!よしゃ!もっていこう!みたいな感じに思いました。
それと、撤去する際の順序があるはずなのです。
警告→数分後~1時間経って撤去ですよね?
↑これは市役所に確認済み。
国土交通省に問い合わせ内容を説明し問答無用なのか聞いたところ場所で所々違うやり方ではありますのでなんとも言えないので市役所区役所にまず問い合わせて確認してみてください。とのことで確認しました。
私の地域ではシールを貼り30分様子を見て取りに来なければ撤去らしいです。
そんなことはまず無いとの事でした。
あと、怒鳴ることも基本的に無いし有りえないと申されました。
気をつけさせると謝罪もされました。
が、それは人間性の問題ですよね?
市役所の方のせいではないです。
なぜそんな人間になってしまうのか。わざわざ喧嘩になるような方法を使うのか。怒鳴って威厳を保とうとする人にしか見えないです。
もちろん気づかなかったから悪くないというわけではないですのでこれからは気をつけますが秒殺で持っていく理由がわからない。

自転車撤去の人は持って行ったぶんがお金に反映されるのですか?
気になったので誰か教えてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/10/28 11:26:32

    >>113
    時間まで談笑してただけでしょう?時間になったから撤去作業しただけじゃん。主の考え方がおかしい。

    • 0
    • 115
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/03 16:34:13

    撤去された自転車って取りに来る人少ないから処分するのにお金が掛かるんだよ。近くの集積所なら良いけど、遠くの集積所だと乗って帰って来るのが面倒だったりするし、古い自転車に三千円払うなら小一万だして新車買っちゃう人多いから。

    • 0
    • 114
    • 「強引な撤去」の被害者
    • 16/10/03 16:16:09

    私も日吉駅マクドナルド敷地内に止めておいた自転車が横浜市(自転車政策課)により強引に撤去されました。
    おそらく、撤去台数が増えると、撤去側(自転車政策課、撤去業者)が得をする仕組みになっていると思われます。

    これは「公務員職権濫用罪」に抵触する犯罪とおもい横浜市議の方々などに 当該事件を知ってもらうべく連絡をとっています。また、横浜市議会に陳情書を提出して「強引な撤去」が起こる背景、原因の調査を依頼しました。

    私以外にも多くの「強引な撤去」の被害者がいるようです。
    詳しくは下記URLに記しましたので、見てみてください。
    http://re-q.strikingly.com/

    • 0
    • 16/09/28 08:54:25

    >>111
    予告されてるんですね。
    駅前見にいってみようかな?
    撤去作業はしてませんでしたよ!
    おじさん4人くらいで談笑してたので!
    その一人がおっかない人です。
    悪質な人いるんですね。
    だからピリピリしちゃうんですね!
    おかわいそうに心に余裕ないんだなー
    シルバー人材派遣で働いてるくらいだから生活も厳しいんだろうな。
    かわいそうですね。
    でも、威嚇するとかはおかしいとしか思えないし

    • 0
    • 16/09/28 08:48:23

    >>108
    ダンゴ買うのに30秒もかからない。
    1分以上かかるなら迷惑でしょうね。

    • 0
    • 16/09/28 08:47:41

    撤去する地区、駅前付近などは○日○時撤去予定と張り紙がされている時があるよ。
    警告されているところに気がつかなくてとめても撤去されることはある。
    15秒でなら近くで撤去作業をしていたはずだよね?
    警告されて30分は撤去できないだと、30分なら置いていいでしょって悪い考えの人も出るかもしれないけど禁止地区には駐輪してはいけないわけで。
    何も知らなかった主さんはびっくりしたんだろうけど、悪質な人も多いんじゃないのかな?撤去している人だって気がつかない人なのか悪質な人なのか判断できないでしょ。

    撤去作業をしているのにどうどうと止めたなら悪質だと思われたんじゃない?

    • 0
    • 16/09/28 08:45:40

    >>109
    駐輪禁止区域を見てませんでした!
    おじいさんは眼中になかった!
    私が言いたいのはやり方が横暴で怒鳴る必要性がないとのこと。
    相手を威嚇するまでのことではない。

    あと知りたいのは持って行って金になるの?
    みなさんしらないんですね

    • 0
    • 16/09/28 08:30:52

    ねぇねぇ、何に気づかないで止めちゃったの?
    撤去してるおじさんがいると気づかなかったの?

    それって悪いことだと思ってないから文句言ってるんでしょ?
    反省してるのもおじさんに気づかなかったことなんでしょ?

    • 0
    • 16/09/28 08:29:47

    一人が止めてよかったらみんなオッケーになっちゃうじゃん。うちの方もお店の前自転車だらけだよ。邪魔ったらありゃしない。

    • 0
    • 16/09/28 08:25:14

    >>105
    ですね!
    まーそのあたり近づきません。
    治安悪いんだろうなと認識したので。

    • 0
    • 16/09/28 08:24:16

    >>103北海道出身。

    • 0
    • 16/09/28 08:23:12

    長っ。
    次から止めるな。

    • 1
    • 16/09/28 08:20:09

    >>91
    ですよね!
    あんな横暴な年寄りが増えるわけですよね。
    怖いなー

    • 0
    • 16/09/28 08:19:13

    北海道なの?埼玉なの?

    • 0
    • 16/09/28 08:16:47

    >>95
    日本語ですよ!

    • 0
    • 16/09/28 08:14:57

    >>94
    日本人です!
    親も祖父母も日本人ですよー

    • 0
    • 16/09/28 08:12:59

    >>93
    ですね!

    節約頑張ってますよ!

    電車もバスもなるべく使いませんし!

    板橋区に住んでた時は徒歩での生活で十分でしたからこっちは自転車ないとむりですね!

    • 0
    • 99
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 08:10:33

    >>92
    車がないって書いてますよー(笑)

    • 0
    • 16/09/28 07:02:59

    >>97私も~15秒

    • 0
    • 16/09/28 06:57:45

    マジで釣られちゃった~15秒

    • 0
    • 96
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/09/28 06:25:33

    止めちゃダメなとこならしゃーない

    • 0
    • 16/09/28 06:07:24

    >>86
    何言いたいのか意味不明だわ。

    • 0
    • 16/09/28 00:48:17

    主、日本人ではないの?
    在日?
    日本語出来ない?

    • 0
    • 16/09/28 00:46:18

    >>75少ないねw
    どうやって生活してるの?

    • 0
    • 16/09/28 00:32:39

    >>86田舎者なのに免許もないの?
    自転車は軽車両。

    • 0
    • 91
    • ラーメン体操
    • 16/09/28 00:28:06

    わかる。偉そうなお爺いるよね。
    私もケンカしそうになった。

    • 0
    • 90
    • 美脚レース
    • 16/09/28 00:27:37
    • 0
    • 16/09/28 00:27:35

    ねぇ嘘でしょ
    ねぇ嘘でしょ

    • 0
    • 88
    • 美脚レース
    • 16/09/28 00:25:48

    どっちもどっち。

    • 0
    • 16/09/28 00:25:38

    キレやすいし言葉も所々がおかしいし何だかね

    • 0
    • 86
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:24:43

    自転車って免許もお金もかからない車両なんですね!!!
    そ~考えたらすごいですね!

    • 0
    • 85
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:22:42

    >>83
    キレてはないですね(笑)
    不思議です。

    • 0
    • 84
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:21:32

    >>82
    そーですね(笑)

    • 0
    • 83
    • スプーンリレー
    • 16/09/28 00:20:42

    >>79

    キレてる?

    • 0
    • 16/09/28 00:20:00

    そーなんです
    そーなんです

    頭の悪そうな主

    • 0
    • 81
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:19:21

    >>78
    そーなんですか?
    でも、そこ初めて行ったとこなんで駐輪場とかわからなかったです!
    そのあと、探したので見つかったんですが30分かかりますね。
    初めてのとこは怖いのでこれから調べてから行こうと思います。
    こっちの生活になれなきゃいけませんね。

    • 0
    • 80
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:16:48

    >>77そうですね

    • 0
    • 79
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:15:20

    >>69
    ごめんなさい。
    私も人間なのでそういうふうになってしまいますね。
    でも、反省してますよ?
    それとあなたには迷惑かけてないのになぜそんな偉そうなんですか?
    不思議です。

    • 0
    • 78
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/28 00:14:10

    >>76駐輪場ないなら調度良くないよ(笑)

    • 0
    • 16/09/28 00:13:41

    実際、迷惑になるから撤去されるんだし、邪魔にならない所とか幅が広いとか関係ないんだよね。迷惑駐車は迷惑駐車。
    おじさんの態度とだんごしか目に入らないかもしれないけど迷惑駐車したこと反省して下さいね。
    一応車両なんですから。

    • 0
    • 76
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:13:36

    >>74
    ないです。
    自転車でちょうどいいので。

    • 0
    • 75
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:12:42

    >>72
    そーなんです。
    主人、年収700万なのに私全然働いてなくて迷惑かけてます。
    早く働い支えなきゃいけませんよね。

    • 0
    • 74
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/28 00:11:34

    >>71埼玉なのに車ないの?

    • 0
    • 73
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:11:10

    >>48
    そーなんですね。
    おじいさんはおっかないです。
    怒鳴る人周りにいないので恐怖ですよね!

    • 0
    • 16/09/28 00:10:52

    >>71貧乏なんだね
    可哀想に

    • 0
    • 71
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:07:30

    >>68
    東京でしたら徒歩でもいいんでしょうね。
    なかなかの距離あるので埼玉。
    タクシーとかお金持ちですねー。
    毎日使ってたら破産しますね!

    • 0
    • 70
    • さくらんぼ
    • 16/09/28 00:05:38

    >>46
    そーなんですよ。
    停めるところ遠いですよね。
    それは災難でしたね。
    わかってくれるひともいてよかった。
    まるで犯罪者のような扱いで怖いですね。

    • 0
    • 69
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/28 00:05:37

    >>26主の態度に反省の色がないからだよ
    結局、自分に優しいコメしか受け入れないし

    • 0
    • 68
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/28 00:03:49

    >>46徒歩かタクシーで行きなよ
    緊急車両や、目の不自由な方の通行の妨げになるから、東京五輪の課題の一つでもあるよ

    • 0
    • 16/09/28 00:01:39

    >>46子供な夫婦だなー。

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ