マナーが悪いのは若者?高齢者? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/10/13 05:35:06

    マナーうんぬんではなく、高齢者はボケてる人もいるからね~

    • 0
    • No.
    • 66
    • 牛乳早飲み競争

    • 16/10/13 04:29:21

    高齢者

    入院してて朝受付に並んでたんだけど基本老人とか身体不自由な人いたら列譲るけど当たり前かのように割って入ってくる老人とか見るとなんか良い気分しない
    最近図々しい老人しかみないw

    • 1
    • 16/10/13 03:59:40

    近所の公園で老人達がグランドゴルフをしていたけど、みんな自分が自分がで揉めてばっかり。
    あんな老人にはなりたくないし恥ずかしい。

    • 1
    • 16/10/13 03:48:15

    高齢者

    ルールが守れないのは圧倒的に高齢者。
    若者の方がまだ素直。
    文句ばっかり言うのも高齢者。

    • 1
    • No.
    • 63
    • ジンギスカン

    • 16/10/13 02:13:33

    高齢者

    若い人はモラル以前に、揉め事になったり悪目立ちする事が嫌で大人しく常識的にしてる場合が多い。
    年寄りはそんなの構わず傍若無人に振る舞うよほんと。

    • 1
    • 16/10/13 01:48:53

    高齢者

    してもらって当たり前な人が多い

    • 0
    • 16/10/13 01:44:47

    高齢者

    スーパーの品出ししてた時に高齢者のマナーの悪さやモンスターぶりが酷かった。割引シールを
    自分の欲しい商品に貼り替えたり、万引きも多いし、生野菜をパンのコーナーに置いたり、勝手にお惣菜を開けて食べられたこともある。
    注意すると逆ギレ。若い人もマナー悪い人に遭遇するけど見るからにウワッって外見ばかりで老人より多くはない。スマホ向けてコソコソ話せば、若いのはSNSが恐いのか去って行く。

    • 0
    • 16/10/13 01:31:02

    高齢者

    2択なら高齢者
    でも高齢者より50代くらいのおじさんが1番調子乗ってて嫌い。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 借り物競走(好きな人)

    • 16/10/13 01:18:47

    ストレートにぶつけて来るから年寄り目立つだけで、シレ~…と非常識な事してく若者多いよ
    で、何かあればすぐSNS

    けど年寄りも傍若無人な振る舞いする人多いから
    どっちもどっち~

    • 0
    • 16/10/13 01:06:17

    >>56
    避けれるなら最初から端で待てばいいんじゃないか?

    • 0
    • No.
    • 57
    • バルーン割るやつ

    • 16/10/13 01:04:59

    高齢者

    コールセンターで働いてたけど無理難題言ってきたり
    自分の非を認めずギャーギャー怒鳴り散らすのは大体団塊の世代とか言われてた年代だったわ

    • 1
    • No.
    • 56
    • 好きな男の子の応援

    • 16/10/13 01:04:55

    どっちもどっちだよね。
    先日おばさんは信号赤なのに堂々と横断!
    車、運転の人に注意されても無視!
    見てるこっちが腹が立った!
    若い人はバス停待ちで待ち人居るのに後ろの
    細い歩道を自転車で無理やり通る、(女)
    待ち人が慌てて避けるけど、知らん顔
    マナー違反、譲り合いが無い事に心が痛む。

    • 0
    • No.
    • 55
    • チェッコリ玉入れ

    • 16/10/13 00:33:52

    どっちもどっち

    • 0
    • No.
    • 54
    • 借り物競争(校長先生)

    • 16/10/13 00:33:26

    高齢者

    最近は高齢者の犯罪が急増してるんだってww
    万引きも8割が60超えらしぃ…
    高齢者こわい。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 借り物競走(バトン)

    • 16/10/13 00:31:21

    高齢者

    何考えてるかわからない

    運転荒いのもいるわ、自転車乗ってていきなり止まって降りるわ。迷惑

    • 1
    • No.
    • 52
    • スプーンリレー

    • 16/10/13 00:30:31

    歩きのおじいさんは、道塞いだら怒鳴ってくるよね?
    出入り口なんだから、道塞がないと車道に出れないんだからそれ位理解しろよ!て思うけど、怒鳴り散らかすんだよねー?
    学生や若者は、迷わず車の後ろを通って行くよねー?なんであんな気が短いの?ヤンキー以下だ。

    • 0
    • 16/10/13 00:30:12

    高齢者

    接客業してたけど圧倒的に高齢者!マナーって言葉を知らないんだろうなって感じ。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 紅白リレー

    • 16/10/13 00:25:14

    高齢者

    マナーというか、車の運転で真ん中走ってくるのは高齢者。しかも寄れよ!ってにらみつけてくる。老化で視野が狭まってくるんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 妖怪体操

    • 16/10/13 00:24:29

    高齢者

    特におっさん

    • 1
    • No.
    • 48
    • スプーンリレー

    • 16/10/13 00:22:35

    スーパーで、ビニールを大量に持ち帰ってるのは、かならず高齢者の夫婦。
    若い人で見た事ない。
    そんな高齢者達が、若いもんはと文句ばかり言う。

    • 1
    • No.
    • 47
    • ムカデ競争

    • 16/10/13 00:21:38

    高齢者

    マナーっていうか感覚が鈍ってるのに気づいていないのは困る。

    • 1
    • 16/10/13 00:21:03

    >>40行くところないんじゃない??自分もそうなるかもよ。

    • 0
    • 16/10/13 00:19:21

    マナー悪い人はそれに気づかず若い時代を過ごし、歳をとる。

    それだけのことでは?

    • 0
    • No.
    • 44
    • フォークダンス

    • 16/10/13 00:18:19

    異世代のマナーがわからないから目につくだけだと思う。

    • 0
    • No.
    • 43
    • スローガン

    • 16/10/13 00:17:42

    歳は関係ない。若くても年寄りでも、問題のある人はいる。

    • 0
    • No.
    • 42
    • ラーメン体操

    • 16/10/13 00:16:35

    高齢者

    この間イオンでたくさんヤクルトカゴに入れたやつやっぱりやめたみたいになったのかジジイがボンボン投げて棚に戻していた。
    引っ叩きたくなったわ。

    • 1
    • No.
    • 41
    • スプーンリレー

    • 16/10/13 00:14:15

    高齢者

    高齢化社会が怖いですね。
    車で信号無視して、交差点に入り込んできて停車して、周りの車を止めてから通過していった!
    自己中にもほどがあるわ~

    • 1
    • 16/09/25 06:17:57

    高齢者

    公園はジジババの溜まり場で、息子が悠々と遊べない。

    • 0
    • No.
    • 39
    • ムカデ競争

    • 16/09/25 06:10:49

    高齢者

    免許剥奪して欲しい。

    • 1
    • 16/09/25 05:16:48

    でたーマナー攻撃(笑)

    • 0
    • No.
    • 37
    • ジンギスカン

    • 16/09/25 05:08:19

    高齢者

    この間、セルフ式テイクアウトのお弁当屋さんで爺さんが店員に怒鳴ってたなぁ
    そばにあるイートインスペースで、奥さんが食べ終わって(爺さんは買ってない)店の前通る時にまた怒鳴ってんの
    往生際悪いったらもう…
    ふざけんなテメェ!とか同じことばっか繰り返すし、店員もなんでそこまで怒鳴られたのか腑に落ちなかったらしい

    • 0
    • 16/09/25 04:43:27

    高齢者

    断然、高齢者。

    歩きタバコも、店内や電車内での通話も、車道横断も、曲がり角で立ち話も、スーパーでベタベタ商品触るのも、み~んな高齢者じゃん!

    • 1
    • 16/09/25 04:42:40

    >>28
    幼児は、家から離れた公園で遊ぶより、
    行き止まりの私道なら、兄弟でままごとするくらいなら別によくない?
    縄跳びの練習なり。
    小学生の野球とかは迷惑だけど。

    • 0
    • 16/09/25 04:38:21

    >>32
    ん?それって、見た目だけであなたがただイラついてるだけで、直接危害を加えてなくない?
    それを言うなら、ふらふら歩いてるだけで老人は危ないから。トロトロ運転してるだけで危ないし。それと同じだよ?
    そうじゃなくて、実際にタバコや暴言吐いたりする怖い目にあうのとはわけが違う。

    • 0
    • 16/09/25 04:37:39

    路上駐車で軽く頭を下げるのは若い人が多いです。中高年はぶすっとして車を動かす。若い人で切れるのはごく少数。こんなイメージ。物凄いヤンキー以外は若い人は、注意されることも多いです。ちゃんとしてる人が多いように思います。高齢者は周りも注意しずらいので、言う人がいない分だけどんどんきづかなくなるしおうへいになるのかも。我が身をかえりみてきをつけようと思います。

    • 2
    • No.
    • 32
    • ふむふむ

    • 16/09/25 04:32:24

    若者

    ほんとはどっちもどっちだとおもう。
    というかその間の年代もたいして差はないと思う。
    悪いやつは悪いだけ。人数でいったら真ん中世代のほうが多いと思う。
    ただ私はいまのとこ高齢者から迷惑なことされたことはないけど、高校生大学生あたりの若者にはかなり迷惑している。毎日のようにイヤホン・ヘッドホンがんがんで電車乗ってる若者、スマホ見ながらイヤホンしてチャリに乗ってる若者に遭遇して不快。なので若者に。

    • 0
    • 16/09/25 04:20:56

    高齢者

    ちゃんとしてる人もいるけど、とんでもない老害がいるのも事実。
    優先されて当たり前!都合のいい時だけ年寄りぶるみたいな態度の人に気持ち良く譲る気にならない。
    早くシねばいいのにって思ってる。心の中でね。

    • 1
    • 16/09/25 04:18:13

    どっちもどっち。
    年配の方は確かに、電車でもそうだけど乗る時に体や腕でグイグイ押してきたり、歩きタバコ、順番抜かし、スーパーのビニールをトイレットペーパーのようにカランカラン回してかなりの量を持ち帰ったりする。

    若い子は、歩きスマホやどこでも周りを考えずに騒ぎまくるし、ため口だし、飲食店ではテーブル席で靴脱いであぐらかいたり足をたててる。
    最近は、電車のなかで耳栓しながらの電話の会話。
    会社では、仕事中にも関わらずスマホいじり。
    遅刻や欠勤の連絡は、メールかライン。
    成人式での暴動。
    やる気ない態度や口調の店員。

    • 1
    • 16/09/25 04:16:21

    >>26
    それは常識の範囲内で考えたらね、、

    • 1
    • No.
    • 28
    • 応援合戦

    • 16/09/25 04:14:20

    >>26
    いや、これはダメだよ。
    危ないし、うるさいし。
    道路ではなく、公園で遊ばせてください。

    • 1
    • No.
    • 27
    • パン食い競争

    • 16/09/25 04:12:48

    高齢者

    無理

    • 0
    • 16/09/25 04:08:39

    車がほぼ通らないマンションと一戸建ての共有私道で、幼児が遊んでるのですが、
    後々、一戸建ての年寄りが危ないから遊ぶなとクレームをマンション管理人に言ったらしく
    私から見たら、他人の子供ですが、可愛いなーてしか思いませんが、
    邪魔と感じる方がおかしいのでは?と腹立ちました。
    そんな事言ってたら、遊ぶ場所ないじゃん!て感じ。

    • 0
    • 16/09/25 04:06:35

    高齢者

    数が多いのは高齢者だと思う。いい感じに年をとるのは難しい。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ムカデ競争

    • 16/09/25 03:59:32

    高齢者

    若者からキレられたことはないかな。
    近所のクレーマーも全部高齢者。
    しかも、自分も同じことしてるくせに周りは許せないらしい。
    高齢者には、かなり気を使う。逆ギレされないように絡まないように避けてます。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 大玉転がし

    • 16/09/25 03:52:41

    高齢者

    何度も嫌な思いしてる。
    自分が危ない身勝手な行動してるくせになぜか被害者ヅラしてくるし。
    もちろんちゃんとしてるお年寄りも多いんだよ。

    • 1
    • 16/09/25 03:36:53

    タバコのポイ捨てはかなりわかるー!
    学校の先生で校内で吸えないからと、正門の前で吸ってる人見かけるけど、若者はいない。
    若者は、なんとなく保護者に見られていいものなのか?とか見苦しいって分かるんじゃないかな?
    しかも、おじさん先生、コーヒーの缶に捨ててた。やっぱりマイ灰皿持たないんだね。

    • 0
    • 16/09/25 03:33:56

    高齢者

    • 0
    • No.
    • 20
    • 借り物競争

    • 16/09/25 03:31:36

    高齢者

    若者は無関心で知らん顔
    年寄りは超攻撃的

    • 2
    • No.
    • 19
    • 入場行進

    • 16/09/25 03:28:23

    >>14

    運転に自信があるからみたい。
    私も教習所で教官が言ってた。
    高齢者の教習が一番厄介って。

    • 1
    • 16/09/25 03:27:07

    >>14
    あ、それ私も聞いた!
    運転手から見て右側から渡ってくる老人の事故がナンバー1らしい。
    運転手は、左側は気をつけるけど、2車線道路の反対車線から渡ってくるらしいよ。

    • 0
101件~150件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ