横浜市の病院で入院患者死亡 点滴に異物混入か 殺人事件で捜査

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 873件) 前の50件 | 次の50件
    • 157
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/26 18:11:28

    >>155
    薬局とか?
    その前からとなると製薬会社?

    • 0
    • 16/09/26 18:06:14

    ある程度犯人の目星はついている気がするんだけど

    • 0
    • 155
    • フォークダンス
    • 16/09/26 18:04:24

    元からとか納入された時点でってことはないのかしら?

    • 0
    • 16/09/26 18:02:55

    >>150
    こういう病院があって
    助かった人たくさんいると思う。

    • 0
    • 153
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/26 17:54:09

    こういうタイプならシール剥がさずに混注出来るよね

    • 0
    • 152
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/26 17:53:10

    こういうタイプなら剥がさずに混注は無理だけど

    • 0
    • 151
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/26 17:09:45

    看護助手も介護士も注射器扱えないのに疑われるもんかな~
    看護師がやったかのように見せかけるとか?

    • 0
    • 150
    • バルーン割るやつ
    • 16/09/26 17:03:28

    >>147
    長く入院出来るから重宝されてたみたいだけど。
    最近の、病院は長く入院出来ない感じだし

    • 0
    • 16/09/26 17:00:59

    いい加減な病院なんだね

    • 0
    • 16/09/26 17:00:54

    ミステリー病院

    • 0
    • 147
    • バルーン割るやつ
    • 16/09/26 16:59:13

    この病院潰れるだろうな。
    元々地元の人もうあんまり行ってなかったみたいだし。
    防犯カメラないのかな?
    すぐ犯人わかりそうなもんだけどね。

    • 0
    • 16/09/26 16:53:09

    >>145いやいやサスペンスなら
    内部犯行だよね
    夜中とかナースステーション無人になることある
    急患とか入院患者の急変とか連休も人が少ないし

    • 0
    • 16/09/26 16:49:38

    ドラマで怪しいのは、大抵理事長なんだけどな…

    • 0
    • 16/09/26 16:46:51

    まだ誰がやったかわからないの?

    • 0
    • 16/09/26 15:28:21

    >>141
    意味不明

    • 0
    • 16/09/26 15:28:12

    内部の犯行?

    • 0
    • 16/09/26 15:25:57

    >>135
    看護師VSてことでしょ

    • 0
    • 16/09/26 15:14:33

    市に通報するもんなの?

    • 0
    • 16/09/26 15:13:14

    やっぱり穴なんて確認しないみたいだな

    • 0
    • 138
    • バルーン割るやつ
    • 16/09/26 14:53:29

    >>134多分そこが盲点かもね。
    なんとなくだけど、未開封のものをそんな隅々までいちいち確認しないよね。
    使用期限とか袋に破損部分がないかとか、そういう部分だけなんじゃないかな。
    まさか異物混入されてるなんて思わないから、未使用のテープはろくに見もせずに剥がしてしまうような気もしないでもない。

    • 0
    • 16/09/26 14:50:18

    病院関係者は報道規制もありメディアに出れないから、余計通報した人目立つね。

    • 0
    • 136
    • バルーン割るやつ
    • 16/09/26 14:48:16

    >>130ほんとは病院側の人たちはだいたいの察しがついてるんじゃないの?
    でも犯人に警戒されそうだから無駄なことは何一つ言えないとか。
    そしたら次は自分が消されてしまうかもしれないもんね。
    証拠はあるだろうけど公表できないんだと思うよ。
    きちんと押さえてから逮捕って段取りは既にできていそうだけどな。

    • 0
    • 16/09/26 14:47:43

    >>122なんでバーサスなのw
    orじゃなくて?

    • 0
    • 16/09/26 14:46:52

    >>133そうなんだ。私も注射針の穴なんて絶対わからないで開けるんだろうなとか思っていたよ(笑)
    毎日の作業みたいに開封して点滴みたいな…

    • 0
    • 133
    • バルーン割るやつ
    • 16/09/26 14:44:44

    >>129それはとくダネの小倉さんも言ってたよ。
    でもテープに穴が空くとわずかでも跡が残るからわかるらしいって言われてた。
    テープ剥がしたゴムの部分なら、圧力で戻って穴が塞がるけどって。
    で、小倉さんは、テープの部分の穴なんてそんなに見ないで剥がしてる場合もたくさんありそうだけどね…とか言ってた。

    • 0
    • 16/09/26 14:44:35

    >>129
    出来なくはないけど、穴バレるよ。

    • 0
    • 16/09/26 14:43:15

    入口とか待合室にカメラより内部にカメラつけて欲しいね

    • 0
    • 16/09/26 14:42:14

    スタッフしかいない。すぐ犯人わかりそうな事件だけど証拠とかないのかな。

    • 0
    • 16/09/26 14:39:42

    点滴、開封したかわかるってえらくいろんな番組で言うが、テープ開封しないでそのまま注射で刺して液体注入できるよな

    • 0
    • 16/09/26 14:37:56

    絶対病院関係者
    ナースセンターに一般人が出入りできるわけがない
    できたらそれこそ大問題

    • 0
    • 16/09/26 14:33:31

    通報した人、ミヤネ屋出るよ

    • 0
    • 16/09/26 14:32:07

    通報した人、あやしいの?

    • 0
    • 16/09/26 14:25:45

    >>122
    あるあるだよね

    • 0
    • 16/09/26 14:23:40

    絶対にスタッフだよね?

    • 0
    • 16/09/26 14:22:25

    4階の怪…

    • 0
    • 122
    • フォークダンス
    • 16/09/26 14:21:40

    スタッフ以外にいないでしょ。看護師vs看護師かvs看護助手かvs清掃スタッフかな。

    • 0
    • 16/09/26 14:17:10

    スタッフだよね、きっと。
    助手、ナース、医師、薬剤師、誰でもスタッフなら出来るんじゃないかな。あんな感じの病院に勤めてたけど。
    そこでは主任が嫌いなナースの制服隠したり、フルシカトしてたっけなぁ(笑)やばい所だったから辞めたけど。

    • 0
    • 16/09/26 14:11:50

    ここの病院は、もう延命を望まない人が入院すると言ってたけど
    わからないけど…

    認知症で大変困っている家族の方がいる。
    そういう受け入れ体制の病院があってもいいと思う。

    事件なのだろうか?

    すいません。うまく言えない。

    • 0
    • 16/09/26 14:04:34

    Twitterで通報した自称プロ介護福祉士さ、関係者か関係者夫かわからないけど、怪しすぎるんだけど。

    自分が通報したんだ!名前告げてんだから匿名扱いするなって内容の話を言ってるよね。
    自分が狙われたらと怖くないのかな?
    または狙われないと知っているから名乗りをあげるのかな?
    普通さ、近所や職場で不気味な事件があったら匿名通報するし、警察だって名前明かすわけないじゃんね。

    • 0
    • 16/09/26 14:00:23

    犯人誰なんだろうねー。

    • 0
    • 16/09/26 13:58:14

    内部では見当つく人物わかってるんじゃない?

    • 0
    • 16/09/26 12:58:26

    >>115
    そうですよね!
    素人なら穴開ける方法しか分からないし。
    すぐ捕まるといいですね。

    • 0
    • 16/09/26 12:56:43

    素人なら、注射器で直接袋の上部に穴開けそうだよね。
    内部犯かやめた人か…

    • 0
    • 114
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/26 12:53:27

    >>110
    インスリンのシリンジと、ミキシングする時の普通のシリンジは全く別物なんで、インスリンの針ではゴム栓貫けませんよ

    • 0
    • 16/09/26 12:50:38

    >>80
    私が働いてた病院も、白衣切り裂き事件が
    あったわ。
    犯人特定されてるけど、本人が認めないから
    まだのうのうと働いてる。

    • 0
    • 16/09/26 12:46:28

    この事件は内部の人が犯人かな?
    外部から入ってってのは無理なような気がする。

    • 0
    • 16/09/26 12:08:55

    >>90
    ほんとだよ。案の定その記事のコメ欄では突っ込まれてたけどね。劇薬じゃないのに普通は鍵しねーよって。

    • 0
    • 16/09/26 11:49:14

    注射器持ってるのって、糖尿病の人も持ってるよね?
    外部からも可能だろうけど、エプロンとカルテ、飲み物にも入ってたからやっぱ内部?

    • 0
    • 16/09/26 11:46:36

    犯人看護助手とかじゃないのかしら?

    • 0
    • 16/09/26 11:38:12

    犯人は誰だ?

    • 0
1件~50件 (全 873件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ