双子の りんか あんな ちゃん

  • 芸能人・有名人
  • まりも
  • 16/09/23 03:51:52

短すぎるパッツン前髪と黒縁メガネですっかり有名人。
一般人なので芸能人にはさせたくないと言っていたママさん。やってることは芸能活動。幼稚園の間だけの思い出づくり、と言っていたけど、果たしてどうなるか見守りましょう。

  • 112 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168335件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/22 18:43:49

    >>12805 マツコは双子の気持ちを尊重するって言ってるんだから、それでいいんじゃないの? ここでの発言なんて所詮戯言だし、そんなに懸命にならなくても。

    • 13
    • 17/08/22 18:52:30

    多少の服のお揃いは兄弟とか友達同士でもあるだろうけどあの前髪は自分だったら。って思う。本人が良ければ良いけど。服も髪型もそれぞれ趣味があるよね。

    • 14
    • 17/08/22 18:55:40

    2人なんかちがうよ~

    新しいメガネにしたって書きなよ笑
    洋服も髪型も変わらないから新鮮さゼロ

    • 25
    • 17/08/22 19:02:20

    >>12807前髪、短すぎるのもあるけど、最近はカーブ(ライン?)がキツイよね。もうちょっと真っ直ぐにして、すいてあげたら可愛くなりそう。

    • 21
    • 17/08/22 19:03:33

    >>12805
    この人何言ってんの?
    おばさんたちは、何で私たちに聞かないんだろうって思ってたなぁ。ってじゃあ何で自分がおばさん達に言わなかった?

    小学校の高学年あたりから強制的に別々の服にされて本当に嫌だった。ってこれだって何で一緒が良いって言わないの?高学年なら自分の意見言えるよね?

    関係ない他人が、ママに余計なこと言わないで!って思ってたって何で人のせいにしてるの?自分が意見言わないせいでしょ?
    そもそもあなた本当に双子だった?怪し過ぎる。

    • 19
    • 17/08/22 19:07:54

    >>12810人のせいとかどうとかが論点ではなくてあくまでもお揃いに対しての私見だと思うけど。文章読む力ないのかな。そして何故そんな必死の反論なのかな笑

    • 7
    • 17/08/22 19:08:16

    >>12810
    本当に。自分が意見言えば良かっただけの話。
    何言ってんのこの人。

    • 8
    • 17/08/22 19:15:07

    一人芝居乙

    • 3
    • 17/08/22 19:26:31

    親にとって自分の子供は鼻水が垂れていても可愛い。どこの子よりも可愛い。眼鏡をかけていてもかけていなくても関係なく可愛い。銀座にあるメガネ屋でデザイン、プロデュースしているお値段がそこそこする眼鏡をはめなくても、地元のメガネ屋で買った眼鏡をはめていても可愛い。なぜネーミングで値段があがる眼鏡を宣伝しなくちゃいけないのか。そういや眼鏡じゃないと可愛くないとでも言ってるのか。大きなお世話だ、マツコ。

    • 26
    • 17/08/22 19:42:33

    >>12764
    パパ登場してました?見逃したかなー

    • 3
    • 17/08/22 20:14:23

    >>12797 出た。偽善を装ったアンチ叩き。

    • 3
    • 17/08/22 20:28:22

    >>12814そうやって祭り上げて嫌なマツコが形成されていく。そしてマツコを祀り上げる事で自分の感情を正当化する。子供がオシャレメガネじゃなきゃ可愛くない?誰もそんな事言いたいわけじゃないと思うけど。文面から子供に対してのコンプレックスを感じる。自分のお子さんを可愛くないと思ってるのはあなたでは?

    • 3
    • 17/08/22 20:47:17

    >>12817 なんだかうざいねw

    • 10
    • 17/08/22 21:12:46

    新しいメガネ、おじさんっぽいけど、マツコさんこだわりのメガネなんだろうね。オシャレのためだけじゃないって書いてたけど、敢えてあの形を選ぶ意味ってなんだろうと、メガネのこと全く分からない素人は考えてしまう。

    結局、コーディネートありきなのでは?と思ってしまう。

    • 35
    • 17/08/22 21:12:57

    新しい眼鏡に合うコーデより、眼鏡に合う前髪にすればいいのに。

    • 32
    • 17/08/22 21:16:51

    経験談に基づいての目が疲れるからひとつのフレームで我慢してあげてくださいってコメが付いたからか、盛大な釈明投稿が繰り広げられてますなあ。
    いくつもメガネ所持してかけ替えるのは、オシャレ目的じゃなければ何なの?

    • 45
    • 17/08/22 21:39:03

    #もちろん二人の意思を尊重してますっ!

    昔の投稿にあったけど、服は二人とも一緒がいいんだって。友達の双子は別々を着たがるらしく、りんあんはいつそう言う日が来るのかなぁってさ。

    • 4
    • 12823
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/22 21:47:14

    私のインスタは広告効果アリ!どうですか、メーカーさん!
    てか

    • 9
    • 17/08/22 21:48:13

    >>12814そんなに不快なら見なければいいのでは?フラストレーション溜めて毒吐くくらいならさ。

    • 5
    • 17/08/22 22:01:12

    めがねかけてる子どもって今時そんなに珍しい?不幸?よく見かけるけど。
    自分の子どもは特別ってことが言いたいのかな。

    • 23
    • 12826
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/22 22:11:54

    にこちゃんマークの多用に自分を抑えてる感がヒシヒシと伝わってきますね

    • 26
    • 17/08/22 22:13:28

    >>12814
    鼻水垂らしてる子なんて可愛いわけない。汚いでしょ。マツコさんを僻んでる貴方達は本当に恥ずかしいですね。可哀想です。

    • 3
    • 17/08/22 22:15:03

    >>12824同感 

    • 0
    • 17/08/22 22:16:25

    オシャレの為だけじゃない。ってよく分かります。全然オシャレな眼鏡じゃないし、ジジくさい眼鏡。
    最後のタグ付けの
    #母の思い………吹いた 笑

    • 30
    • 17/08/22 22:18:13

    >>12803
    りんあんちゃんはパッツンだから可愛いのです

    • 1
    • 17/08/22 22:18:56

    #母の思い www

    • 23
    • 17/08/22 22:22:02

    周りに眼鏡かけてるお子さん何人もいるけど、せめて子どもに気に入った好きな眼鏡かけさせてあげたいっていう親御さんばかりだけどねえ。
    親自身がオシャレって思う眼鏡じゃなくてね…。

    • 36
    • 17/08/22 22:25:51

    意味のわからない母の思いをぐだぐだ言う前にちゃんとした食生活、私生活を改め直してください。
    自分は楽しくてワクワクしてるのかもしれないけどほんと「自分だけ」なので。
    ちゃんと筋の通ってる人はこんなに批判されたり嫌われません。

    • 37
    • 17/08/22 23:04:44

    >>12810
    あなた小学校5.6年でおばさんに反論できてた?大人の会話に口挟むことできた?実際したの?親がこうしなさいと言って反対して受け入れられなくても拒否できた?小さいころは、おもちゃ買って貰えなくて駄々こねることがあっても、小学校高学年ならそれはしないよね。それとも駄々こねて自分の意見通す子だったのかな?だめと言われたら受け入れることもすると思う。そこまで大人にくってかかれる年齢ではないと思う。それに双子かどうかも怪しいって、何でもかんでも否定して疑うはとっても失礼。どんな意見だったら双子だと思えたんですかね。

    • 4
    • 17/08/22 23:14:59

    タグの言い訳感、、

    • 25
    • 17/08/22 23:15:07

    プレシェキのスパッツと誤解されるからスパム消せってアドバイスくれてる人いるけど、もうプレシェキ消さないよね。
    ってかザラワンピ、そのまま着せた方が爽やか!
    っていうか、コーデはどうした!

    • 20
    • 17/08/22 23:16:47

    >>12831
    母の思いwww子知らず
    というか
    子の願望、母ガン無視笑

    • 24
    • 17/08/22 23:17:34

    >>12810この人こそ何言ってんの?ふーん、そうなんだで済む話なのに、全て疑って否定して、まだ反抗期続いてるみたい(笑)

    • 2
    • 17/08/22 23:21:18

    元々はりんあんちゃん嫌いじゃないから小学校入学くらいまでは見届けたいと思っているけど、さすがに厳しくなってきたなあ。
    服もコーデもヘアスタイルもホントにほぼいっっつも同じで見応えゼロだし、アカウント内の目玉といったらマツコの突飛な発言や変な物撮り写真しかないもの。
    マツコさん、りんあんコーデをもっと充実させてくださいな。

    • 33
    • 17/08/22 23:25:23

    他人の家庭に口出しするほど野暮なことはない。よそはよそ、うちはうち。

    • 1
    • 17/08/22 23:27:32

    なんだか一気にアレな人が出て来たね。

    • 7
    • 17/08/22 23:29:30

    こう言っちゃ何だけど、イベントとかで双子のメガネやヘアスタイル真似させられてる子たち大抵は可愛くないんだよなあ。
    今回の新しいメガネも、女の子を可愛らしくみせるデザインではないよ。これ以上企画デザインもどきの仕事に手を出さない方が…。

    • 30
    • 17/08/22 23:39:04

    >>12841
    どうせ同一人物でしょ

    • 0
    • 17/08/22 23:55:03

    >>12834
    一緒の服が着たいって位言える。

    • 6
    • 12845

    ぴよぴよ

    • 17/08/23 00:49:56

    他人に自分の家庭のこととやかく言われるの嫌だけど、ここの人たちって、言ってるくらいだから言われても平気なの?

    • 1
    • 17/08/23 01:10:28

    りんあんちゃん嫌いじゃないけど、あの眼鏡はあかーん
    顔のパーツと眼鏡があってないよ あれじゃ、ふたりともおじいちゃんみたい(泣)

    • 41
    • 17/08/23 01:12:15

    小さい子ならあのメガネ見たら「おじさんみたいでイヤだー」とか言いそうで売れなさそう。

    • 37
    • 17/08/23 06:11:06

    子供はあの眼鏡は求めてないと思うけど、特に女の子は似合わないけど、企業側には利用されるもんね

    • 27
    • 17/08/23 06:37:53

    いくらなんでも子供にあのおじーちゃん眼鏡はないやろ・・・
    「これが良い!」なんて飛び付く子供いるの?
    あんな眼鏡かけさせてる親、ひくわ!
    凄いスピードでフォロワーが減ってる意味がわかる。

    • 40
    • 17/08/23 06:53:48

    眼鏡かけはじめた頃は今がんばれば6歳、7歳で眼鏡かけなくてもよくなる!って意気込んでたのに最近は眼鏡眼鏡って言ってて、はずす気ないのかな!?って思ってしまう。これも仕事なのかな。

    • 34
    • 17/08/23 07:20:38

    >>12851 メガネ外したまま遊んだりテレビ見たりして指摘されてるよね。

    • 22
    • 17/08/23 08:18:41

    いろいろ熱く語ってるけどそこまでいいねがのびない件
    餃子に負けてるし
    うん、メガネ変だからだよ

    • 30
    • 17/08/23 08:20:16

    間違えてラインブログを見てしまったんだけど「めがねを注文に行ってくれた親子に遭遇しました。」って書いてあったから、すごくびっくりした。
    まつこさん、何歳なんだろう。
    ご家族とか、お父様お母様と娘さん息子さん、って書くでしょう。
    お会いしました、でしょう。
    メガネを注文された、足を運んでくれた、とか色々書き方あるだろうに。

    • 48
    • 17/08/23 08:33:02

    >>12854 企画から携わってた商品が出来上がったのにその商品を【これ】とか言っちゃうぐらいだからね。遭遇って動物じゃないんだから笑

    • 20
1件~50件 (全 168335件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ