【パニック障害】のんびり☆目指せ【克服】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 2269件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 629
    • みかん
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/06 13:03:32

    >>628
    まだ病院の先生に聞いた訳ではなく色々と調べてみた結果なんですけどね(^_^;)
    医療費薬込みで6000円位ですか?!皆さん、それ位なのかな?結構、痛い出費ですよね(^_^;)薬込みで1000円ちょっとなら、だいぶ安いし助かるよね(*゚ー゚*)

    ネットでの買い物は凄く便利だと思う(*^-^*)。旦那様、嫌がるんだ。楽すると言う考えじゃなく効率良く動く事を考えたら、そっちの方がうまく時間を使えますよね(*゜Q゜*)うちの旦那も楽するな!とか横着するな!人に頼ったり甘えたりするな!って言っておきながら自分がやってますからね( ̄▽ ̄;)お前だよ!って突っ込みたくなるよ。(笑)

    • 0
    • No.
    • 628
    • はるひ
    • hzGUWcGnPV

    • 17/01/06 12:55:34

    名無しさん、半年で手帳もらえるんですね。
    地域によって違うのかもしれませんね。
    医療費は手帳なしだと薬込みで6000円くらいだったんですが、手帳もらってから薬込みで1000円ちょっとくらいになったのでだいぶ安くなり助かりましたよ(*゚ー゚*)
    ネットで買い物、便利ですよね。
    私は前に生協やってたんですが、うちの旦那はそういうのすごく嫌がるんですよ。楽するな!って…。私は効率良くするのに、買い物だってそういうとこに頼んだってすごくいいと思ってるんです。昔ながらの考えで本当困ります(。vωv。`)

    • 0
    • No.
    • 627
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/06 12:29:22

    >>625
    こんにちわ(*^-^*)
    前兆同じ感じです(^_^;)。寒気はハンパ無いです。何でなのか寒気と恐怖でガタガタ震えが止まらなくるよね(>_<)

    まだ病院に電話してなくてドキドキしちゃってます。自立支援の手帳を持ってるんですね。こちらでは約半年ほど月1の通院で障害者手帳が貰えるとの事だったのでとにもかくにも、先ずは予約を入れて、そこの所の話しも良く聞いてきます(*^-^*)医療費がグッと安くなったり、その他色々な制度を利用できるようですね(*^-^*)

    本当ですね。病院行って少しでも症状が軽くなる事、自分でも強く願ってってます(*゚ー゚*)

    • 0
    • No.
    • 626
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/06 12:24:16

    >>622
    こんにちわ(*´∀`)


    うん。心身ボロボロになっちゃう(;_;)旦那も大変だとは思うけど、少しでも理解して味方になって貰えたら勇気も出るだろうし一歩でも2歩でも前進できるかも(*^-^*)頼ってばかりはダメだと思ってるけどね。(^_^;)

    買い物は時々は旦那がしてくれますよ(*´∀`)ネットでの買い物出来たらいいよね(笑)まだ良く使い方が解らなくて(^_^;)今の世の中殆どとんどの事はネットで出来るもんね。便利だよねー\(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 625
    • はるひ
    • hzGUWcGnPV

    • 17/01/06 09:38:26

    続きです。
    名無しさん、前兆同じ感じですね。
    やっぱり寒気ハンパないですよね↓私も寒気と恐怖でガタガタ震えが止まらないです(>_<)
    病院の予約、取れるといいですね。
    私は自立支援の手帳持ってます。そこの病院と薬局だけでしか使えませんが、医療費がグッと安くなりました。でも通院歴が長くないともらえないのかも…
    病院行って少しでも症状が軽くなるといいですね(*゚ー゚*)

    • 0
    • No.
    • 624
    • はるひ
    • hzGUWcGnPV

    • 17/01/06 09:34:42

    おはようございます(*゚ー゚*)
    ひなたさん、長男くん大丈夫?うちも小6の長男が熱↓お互い早く良くなるといいですね(。vωv。`)
    義理のお姉さん本当心強いですね。1人でも理解してくれる人がいると安心ですよね。
    うちは妹がパニック持ちで、発作出た時は妹に電話すると落ち着きます。妹は電車とかバスとかダメで、子どもが保育園の時、親子遠足に行けなくて、先生に話してバスには乗らず旦那さんに運転してもらって参加してました。
    ひなたさん、若いママさんで羨ましい&#9825;私なんて次男の幼稚園のクラスじゃ年齢が1番2番を争うくらい上の方です(笑)

    • 0
    • No.
    • 623
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 17/01/06 04:15:29

    >>617はるひさん
    私も人と会うのがめんどくさい。今、長男が幼稚園行ってるんだけど、毎日毎日顔合わせてるのが嫌で( ̄ー ̄)
    公立だから人数少ないから余計にねっ!!それプラス長男のクラスで私が一番若いっていうので余計に浮いてる(´д`|||)
    ママ友とか作る気にもならないから(;_;)元々1人が好きってのもあるんだけど(*^^*)
    ポツンでいいかなって思う!!ポツンって楽じゃない?(笑)パニックになってからストレスになりそうな事や人は、全て避けるようにしてる(笑)

    • 0
    • No.
    • 622
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 17/01/06 04:07:26

    皆さんこんばんは(*´∀`)
    我が家の長男が只今39.5℃の熱が出て、看病中です(泣)一昨日ぐらいから咳が酷くて絶対熱出るかなって思ってたら夜中に出たよね(..)

    昨日の夜中は茨城県、地震あって寝不足で今日も寝不足ですわ( ̄ー ̄)

    ☆はるひさん☆
    義理姉さん、めっちゃ優しくて&#8252;かなり安心しちゃいました(^-^)今年の正月は、発作と無縁でしたね(笑)人混みの初詣も皆で行ったから心強くて!!私、発作の前兆は、肩と首と背中が張ってきて気持ち悪くなり、手足が冷たくなって、ソワソワしてくるのよね( ノД`)…
    後は、あくびが良く出るときもある。アイコス本当に高いよね(´д`|||)最初は安かったのに(笑)こんなに売れるとは思わなかったのかな!!


    ☆名無しさん。☆
    心身ボロボロになるよね(;_;)
    旦那さんにだけでも理解して味方になってほしいよね!!
    旦那さんが買い物してくれたりするんだ!!
    いいねっ(*´∀`)ネットで買い物いいよね(笑)買い物行けるようになったんだけど、下の子がチョロチョロするから(..)最近、全てネット(笑)今の世の中って便利だよね\(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 621
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/05 23:06:33

    >>620
    こんばんは。ゆっくりできて良かった。火曜日までゆっくり休んでね。

    パニック発作の前兆かあ。その時々で違うけど酷い時は動悸がしてきて息苦しくなって、うまく呼吸が出来なくなって過呼吸になって身体とか手が震え始める。と同時に恐怖心が増して涙が止まらなくなる。怖い、怖いって本当にパニクる。暫く深呼吸してると落ち着いてくるけど急に寒くなって、その寒さでまた震えてくる。 本当に怖いよね。
    明日は病院の予約、入れられるかな。てか入れなきゃだよね(ノд<。)゜。


    • 0
    • No.
    • 620
    • はるひ
    • jpQX3qL9Df

    • 17/01/05 20:48:03

    こんばんは。今日はゆっくりできました。
    また明日も休みになりました。私の仕事は今の時期暇なので交代で休みになるんですが、三連休も入るので火曜日まで休みです(^-^;
    皆さん、パニック発作の前兆ってどんな感じですか?私は息苦しくなり、体がすっごく冷たい感じになります。内臓まで冷たくなる感じです。なのに顔だけ熱い感じなんです。
    あとは泣きたいのか笑いたいのかよくわからない感情になるんです。
    ここから酷くなったり、治ったり…。
    酷くなると、真夏でもすっごく寒くて毛布とか掛けないといられないくらいになります(。vωv。`)
    自分語りすみません。

    • 0
    • No.
    • 619
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/05 10:24:09

    >>616
    おはよう(*´∀`*)
    なんもしなくていいよー。ゆっくりして(笑)

    家族の理解や協力がないと辛い部分もあります(^_^;)同じ!!私も旦那と実母に、いつも、お前はすぐ悲劇のヒロインぶる。って言われる!!本当、そんなつもり無いけど、なりたくてなった訳じゃないし、何でなったかも解らないし治したくてもすぐに治る訳でも無いし時間がかかる。少しでも、そう言う事を理解して貰えたら救われるのにっていつも思うよ(>_<)

    • 0
    • No.
    • 618
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/05 10:19:25

    >>614
    おはよう。
    酷いよね(泣)
    私もきっと心身ともボロボロになってるのかも(^_^;)うん。少しでも理解して協力してくれれば、少しずつでも前に進めるかも。!!
    そうだったんだ?!同じですね。うちは買い物は旦那が行ってくれてる(たまには一緒に行くけど)からいいけど兄とかはネットで買ってるらしくてネットで買えば?って良く言われる。(笑)配達してくれるから楽だよね(*^-^*)

    うん。誰か居ると安心はする(*^-^*)基本、1人がダメだから(パニなる前から)。

    そう思って毎日、少しでも前に出られる様に努力してるよ(*^-^*)有難う♪ココの皆さんのお陰で凄く前向きになれる(*´ー`*)笑)

    • 0
    • No.
    • 617
    • はるひ
    • Qgta9PRCdP

    • 17/01/05 09:33:51

    最近、人と会うのが怖いのです。
    仕事上、人と接することが多いのですが仕事だと大丈夫なんですが、友達とかにあまり会いたくないんです。一人の方が楽だったりします。
    若い頃は誰彼構わずすぐに仲良くなれたのに、歳を取っていくごとに引っ込み思案になってきていて。小学校や幼稚園のお母さんや長男の野球のお母さんとか全然話せなくて。いつもポツン気味です。仲良くなりたい気持ちはあるのですが、自分から行けないんです。まぁ、付き合いもめんどくさいっていうのもありますが…

    • 0
    • No.
    • 616
    • はるひ
    • Qgta9PRCdP

    • 17/01/05 09:23:06

    おはようございます(*´∀`*)
    今日は急遽仕事がお休みになりましたー。
    嬉しいけど、なんもすることがない(笑)

    みかんさん、薬飲んでるとお酒飲めないですよねー。私ももう何年も飲んでないや(*>ω<*)

    名無しさん、確かに家族の理解や協力がないと辛いですよね。私なんて旦那と実母に、お前はすぐ悲劇のヒロインぶる。と言われたことがありました。そんなつもりないのに…

    ひなたさん、義理のお姉さん優しいですね。わかります。看護師さんや同じ病気の人に励まされると妙に安心しますよね(*゚ー゚*)

    私は群馬住みなんですが、アイコス、コンビニでもないです↓
    ネットで見たらスターターキットが2万とか…
    買えるわけない(T ^ T)

    • 0
    • No.
    • 615
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 17/01/05 02:37:10

    >>614これ書いたの、ひなたです!!

    さっき寝ようとしたら地震があって眠れず(泣)
    最近、また眠りが浅かったり、中々寝付けず。なんなんだろう。疲れ過ぎて興奮してるのかなー!!

    義理兄の奥さんが看護師なんだけど、初めてパニックの事を話したら、パニックって治るよ。大丈夫って言われ、私も寝る前にリーゼ飲んでるからねって、パニックじゃなくても安定剤飲んでたりする人なんていっぱい居るからって言われた(*´∀`)
    なんだろう、この安心感。

    今年は、体調が安定してればいいなぁ。
    発作や過呼吸は、怖いけど
    なんか最近は、薬飲めばいいやぁーってなげやり(笑)
    深く考えず適当が一番いいのかな。

    パニックの人って考え込みやすいみたいだからね( ̄ー ̄)この性格治したいや(笑)

    さてと、漫画読みながら寝ます!

    • 0
    • No.
    • 614
    • 鏡餅
    • yafvA6N2eT

    • 17/01/05 02:19:50

    >>608名無しさん。

    本当に旦那さん酷いよぉ(泣)
    そんなコト言われたら私、心身ともボロボロになるなぁ。旦那さんが少し理解してくれて協力してくれれば、名無しさん良くなるかもね!!

    私も一時期、買い物近くのセブンにしか行けなかったなぁ( ノД`)…買い物出来なくて宅配生協頼んだりしてた(;_;)
    誰か居るとやっぱり安心するよね。

    やっぱり毎日毎日の積み重ねだよね\(^o^)/
    ほどほどに頑張ろうね(笑)


    はるひさん☆
    ねぇー電子タバコ高いよね(´д`|||)
    今コンビニで売ってないんだよね!!なんだっけ?アイコスだっけ?旦那が買いたいのにコンビニにないって言ってて( ̄ー ̄)
    辞めてストレス溜まるのも良くないんだけどね。吸って苦しいってなると怖いからさ。徐々に減らしていけば良いんじゃないかなぁ!!

    • 0
    • No.
    • 613
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/04 23:42:46

    >>612
    みかんさん有難う。その努力さえ今更、遅い!とか治そうとして無い!とか言われるんです。だから今年はいよいよ病院へ行こうと…。一応、明日電話をして予約をとるつもりでいます。
    仲直りはしてません。吐かれた暴言がショック過ぎて…

    それは強く思います。自分が治したいと努力をしていても家族の協力無しでは難しい部分もあると思うから。

    本当に有難うございます。この病気に詳しい方から色々と話を聞けて障害者手帳や診断書が貰える事や、市からも色々と受けられる制度があるようなので、とにもかくにも病院へ行く事からですよね(*^-^*)

    ココがあるお陰で1人じゃ無いんだって思えるし、自分の居場所が出来た様で嬉しいです。

    みかんさん始め、皆さんいつも本当に有難うございます。改めて宜しくお願いします(*^-^*)

    • 0
    • No.
    • 612
    • みかん
    • SAvkq3I5C7

    • 17/01/04 22:43:12

    >>599
    名無しさん、治そうとちゃんと努力してるのに、旦那さんちょっと言い過ぎでしたね…>_<…
    今はもう仲直りしましたか(^^)?
    身近な人の言葉に良くも悪くも左右されますよねこの病気…>_<…時々周りからショック受けるようなこと言われたりしますが、ここには仲間がいます(^^)!!

    • 0
    • No.
    • 611
    • みかん
    • SAvkq3I5C7

    • 17/01/04 22:37:19

    >>598
    こんばんは(^^)
    私は発作の後もけっこう引きずります!!大きい地震の後の余震みたいな感じで。

    それと私もタバコは吸いません!お酒は好きなんですけど、薬との飲み合わせが良くないみたいなので我慢してるのが辛いです 笑

    • 0
    • No.
    • 610
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/04 12:54:47

    >>609
    こんにちは。お仕事、ご苦労様です。やっぱり生活リズム崩れると発作起きやすいんだね。ココでその話しを教えて貰ったから生活習慣を正そうと思ってるけど中々(^_^;)

    うん。辛い。病気の事言われても本当に悲しくなる。好きでなったわけじゃないし何でなったのかも解らないのに…。

    うちの旦那も無駄にポジティブだよ。本当少し分けて貰いたいよね(*^-^*)

    電子タバコ良さそうだけど高いよねー((^_^;)

    • 0
    • No.
    • 609
    • はるひ
    • D3VNQjLLcW

    • 17/01/04 12:21:52

    こんにちは。今日から仕事です。でも仕事の方が気分的にはいいかな。私けっこう生活リズム崩れると発作起きやすいので…
    名無しさん、辛いですよね。特に病気の事言われると本当悲しくなりますよね。好きでなったわけじゃないのに…。
    うちの旦那は無駄にポジティブなんで少し分けてもらいたいですよ(。vωv。`)
    ひなたさん、やっぱりタバコ良くないですよね。電子タバコ欲しいけど高い( ;∀;)

    今日はあと少しで仕事が終わるので帰ったらゆっくりします。

    • 0
    • No.
    • 608
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/04 11:31:43

    >>607
    ひなたさん。
    こんにちは(*´∀`)
    昨日は有難うございました(*^-^*)ひなたさんは今日の体調は如何ですか?落ち着いてますか?

    そんな事が在ったんですね。(ノд<。)゜。またですかー?って何て酷い物言いだ!(>_<)夜間緊急外来でも、ちゃんと診察して欲しいよね(大変なのは解るけど患者さんは何か在ったら医者を頼るしか無いものね)(^_^;)

    酷いでしょ(´д`|||)
    少しずつ治したいと思って運動したり外出の時間(1人での)を増やしてみたりしてるんだけど中々、先に進め無いと言うか3歩進んでは2歩下がる様な感じで( ̄▽ ̄;)

    1人で買い物かあ… 徒歩5分~10分位の所にセブンがあるけど、そこになら行けるかな(*^-^*) その先はまだ1人で出掛けた事が無いから解らないなあ。誰かと一緒だったり携帯で話してたりすれば全然、行けるんだけど(^_^;) 少し前から散歩しながら距離や時間を伸ばして身体を慣らす努力はしてるんだ♪ 何回も何回も同じコースを歩いて自分自身に暗示をかけてるよ(笑)大丈夫なんだ!やれる!いける!って(笑)病気に負けるの嫌だから。

    • 0
    • No.
    • 607
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 17/01/04 10:22:26

    >>604
    名無しさん。こんにちは(*´∀`)
    落ち着いて良かったよぉー!

    過呼吸酷かった時は、緊急外来何回も行ってたからさぁ。医者とかに、またですかー?って飽きられてたよ(笑)夜間の緊急外来の医者って本当に冷たい(笑)


    えー!旦那さん酷いよぉ(´д`|||)
    そんなコト言われてたら治らんよ( ノД`)…
    名無しさんは、買い物とかは1人で行けたりするの??

    • 0
    • No.
    • 606
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 17/01/04 10:14:27

    >>603はるひさん。

    私は、タバコ吸わないよ( ノД`)…まっ妊娠して辞めたんだけどねっ(笑)
    タバコすって苦しくなるなら、辞めた方が良いのかもね(..)辞めるの難しいかもだけど(泣)

    • 0
    • No.
    • 605
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/03 20:29:01

    >>603
    本当に有難うございました。レス頂けて良かった。はるひさんも良くなってきたようでで安心しました☆

    因みに私はタバコは吸わないし、お酒も飲みませんよ(>_<)


    • 0
    • No.
    • 604
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/03 20:26:36

    >>602
    明けましておめでとう♪
    心配してくれて有難うございます。何とか落ち着いてきました。過呼吸は本当に辛いです( ノД`)暫く震えも止まらなかった。

    それは辛かったですよね。緊急外来行くほどってよっぽどですよね(泣)

    酷いよね。心ない一言がストレスになる(>_<)

    平気で下僕、奴隷、天の邪鬼、怠け者、弱いから病気になるんでしょ、勝手になったんでしょ、使えない女、結婚して失敗した、色々、言われてます。本当にしんどくなってきた(>_<)

    • 0
    • No.
    • 603
    • はるひ
    • 6COyjDWmAw

    • 17/01/03 20:06:01

    名無しさん、少し落ち着いてきたなら良かったです。私もだいぶ良くなってきました。
    深呼吸してみました(*゚ー゚*)

    ひなたさん、あけおめです!
    ひなたさんも発作の後、元気なんですね。良く眠れるの…わかります!私もです(^^;

    皆さん、タバコ吸ってますか?私は吸ってるんですが、最近吸った後、息切れすることがあるので禁煙したほうが良いかなぁと悩んでいます。
    体に良くないことは自らしないほうが良いですよね。でもたまに手持ち無沙汰というか、ついつい吸ってしまって…(。vωv。`)

    • 0
    • No.
    • 602
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 17/01/03 19:40:17

    皆さん、明けましておめでとう(^-^)

    名無しさん大丈夫かな??
    過呼吸本当に辛いよね( ノД`)…私、過呼吸で何回緊急外来行ってることか、、(泣)
    旦那さん、酷いよぉ。旦那さんの一言一言ってストレスになりやすいよね(..)

    はるひさんも大丈夫かな?
    新年早々、発作起きたのは辛かったよね(泣)
    私も冷たい水飲むと落ち着く。後、冷たい風。
    私、発作起きた後はけっこう元気(笑)
    お腹空いて良く食べるし、そして何故か良く寝れる(笑)

    • 0
    • No.
    • 601
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/03 18:58:02

    >>600
    はるひさん有難うございます。ようやく少しずつ落ち着いてきましたが、まだ不安や苛立ちが治まりません
    はるひさんこそ大丈夫ですか!?動悸も辛いですよね。ゆっくり大きく深呼吸ですよ(*^-^*)

    旦那、酷いよね…
    はるひさんの旦那様もなんだね。母親失格、人間失格なんて酷い言葉(ノд<。)゜。私も思い出すと凄く腹が立つ(>_<)。
    過呼吸…本当に辛い(>_<)私も、本当嫌になっちゃいますよ!!

    自分の思うように身体が動いてくれないのは本当にしんどいし、辛いですよね。

    • 0
    • No.
    • 600
    • はるひ
    • qsZL7P58Wb

    • 17/01/03 18:50:32

    名無しさん、大丈夫ですか!?
    旦那さん酷いですね…
    うちの旦那もそうです。母親失格、人間失格と前に言われ、今でも思い出すと腹が立ちます。
    過呼吸…辛いですよね。
    名無しさんが少しでも楽になりますように…

    私も実は今、動悸息切れがします…。
    もう本当嫌になる!!

    • 0
    • No.
    • 599
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/03 18:02:26

    苦しい苦しい。過呼吸になりかけてる。身体が震えてきた。 旦那に奴隷だの、使え無い女だの、何でお前の親みなきゃいけないんだとか言われて言い合いしちゃったよ。頭もジンジンしてきた、苦しいよー。

    • 0
    • No.
    • 598
    • はるひ
    • ivI810TGaM

    • 17/01/03 11:09:06

    おはようございます。
    みかんさん、コメントありがとうございます。
    パニック発作って本当突然なるから嫌ですよね。なんか毎日不安を抱えて生きているのは疲れます。楽しいことたくさんあるのに、それ以上に不安の方が強くて(>_<)
    もっと一日一日を楽しく過ごしたいのに、どうしても不安がよぎってしまって。
    パニック発作が治まった後って皆さんどんな感じですか?
    私はさっきまでの焦りが嘘みたいに急に元気になり、何か食べたくなったりします。
    時々自分の感情の差についていけなくなります(^^;

    • 0
    • No.
    • 597
    • みかん
    • SAvkq3I5C7

    • 17/01/03 00:13:02

    >>595
    新年一発目のパニック発作、怖かったですね…>_<…ネガティヴなことしか考えられないのも、全部思考が勝手にしていることで、仕方ないんですよね。私もよく周りから、考えるからだめなんだよと言われますが、いやいや考えてしまう病気だから、仕方ないんですよね。

    ちなみに私も、副作用かは解りませんが年齢とともにブクブク太り、痩せにくい体になってます…>_<…痩せたいですよね!

    • 0
    • No.
    • 596
    • みかん
    • SAvkq3I5C7

    • 17/01/03 00:06:55

    明けましておめでとうございます(^^)
    昨年は、ここの皆様にたくさん助けていただきました。ここで色んなお話をすることで元気がでます(^^)そもそもネットに書き込みってことをしたのが初めてだったので、こんなに楽しいとは知らず、今ではすっかり依存しています(^^) 笑

    皆様今年もどうぞよろしくお願いします(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 595
    • はるひ
    • 3DTh14o70p

    • 17/01/02 14:32:04

    続きです。今年の目標はとにかく心身共に健康でいることなんですが…、私はとにかく痩せないとなんです。実は、薬を飲み始めて副作用で10年で30キロ太ってしまいました…。昔はどちらかというと痩せているほうだったので、今は自分の体を支えられないというか、とにかく体のあちこちが痛いし、思うように体が動かずイライラしたり…オシャレも楽しめないし、人に会うのもおっくうになったりしてます。急激に太ってしまったからやっぱり体にも良くないので今年は頑張って痩せます!30キロ落とすのは厳しいかもだけど10キロはなんとか落としたいです(>_<)

    • 0
    • No.
    • 594
    • はるひ
    • 3DTh14o70p

    • 17/01/02 14:26:11

    あけましておめでとうございます。なかなか来れずすみません(>_<)
    先程、新年一発目のパニック発作に襲われました…。車の中だったんですが、動悸息切れ、気が遠くなる感じ、火照り、寒気、震え…
    もうこのまま死んでしまうのでは?という恐怖で…。前にネットかなんかで発作が起きた時は冷たい水を飲んで少し体を冷やすといいと書いてあったので、ダンナにコンビニで水を買ってもらい少し横になったら落ち着きましたが…
    ダンナはダメだって思うからどんどん体調が悪くなるんだ!って言うけど、発作中ってネガティヴなことしか考えられないんですよ(。vωv。`)
    もう本当嫌になります。
    新年から暗い話題ですみません。

    • 0
    • No.
    • 593
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 17/01/01 01:00:40

    >>592
    ひなたさん。
    新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくね。

    やっぱり自律神経が整えば調子も良くなるんだね。頭では解っていても中々、思うように行かないんだよね(>_<)私も漢方薬飲んでた時、少しでも冷え性が良くなればって思ったけど効かなかったみたい(>_<)。

    ひなたさんも冷え性治すのに頑張ってるんだね。私も色々やってるんだ。運動したり白湯、飲んだり腹巻きにカイロ…でも、同じく全然良くならない( ノД`)

    なんなんでしょうねって先生も頭抱えてたよ(笑)ストレスのせいもあるらしいよ( ̄▽ ̄;)

    最近、けっこう話してるね(笑)お陰様で何とか日々を過ごしてます(笑)


    • 0
    • No.
    • 592
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 16/12/31 23:34:34

    >>591名無しさん。
    自律神経整えば調子良くなるよって先生に言われてるんだけど、なかなかねっ(笑)
    漢方薬飲んでるんだけど、少しは良くなってるかなー?って感じかな。
    冷え性治したくて、色々やってるのに全然良くならないし( ノД`)…
    なんなんでしょうね(笑)

    後少しで今年も終わりだね!!
    名無しさんと私けっこう話してるよね(笑)
    すごい楽しく色んな話しが出来て良かったよぉー!!また来年も色んな話しをしましょう!!


    他の皆も今年は、ここで出逢えて、色んな話しが出来て良かったです(*´∀`)
    来年は、皆さんにとって良い一年になりますように\(^o^)/
    皆で少しずつ少しずつ良くなっていけるといいねっ( 〃▽〃)また来年もよろしくお願いします~!!

    • 0
    • No.
    • 591
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 16/12/31 12:32:29

    >>590
    ひなたさん。いつも有難う。あれから家に帰ってコタツに入ってたら、すぐに治りました(*^-^*)少し、不安感は抜けなかったけど。
    やっぱり、ひなたさんも寒いのが苦手なんですね。それに風吹いてる時には体調を崩される事もあるんですね。私も自律神経乱れてるんだと思います。昼夜逆転しちゃってるから。来年からは自律神経整えるタメに生活習慣ちゃんと見直す事を目標にしよう(*^-^*)。
    ひなたさんは漢方薬飲んでるんですね。(*^-^*) 調子はどうですか?私も冷え性改善で暫く飲んでましたよ(*^.^*)

    • 0
    • No.
    • 590
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 16/12/31 12:00:20

    >>589
    名無しさん。大丈夫?
    私は、寒いのが苦手なんだけど、風吹いてると余計に寒くなるから( ノД`)…
    調子崩すこと良くあるよ。
    自律神経乱れてると体温調節が苦手になるみたいで(;_;)
    自律神経整えば平気なんだろうけど。
    漢方薬飲んで今は様子みてる!!

    • 0
    • No.
    • 589
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 16/12/30 16:21:20

    連投ごめんなさい。今、苦しくて… 朝から調子は良くて天気もいいし少し散歩に行こうと思って寒さ対策して散歩し始めたら風が冷たく凄く寒くて脈飛びからの動悸… 何でだろう?皆さんも、こんな経験ってありますか? 寒くても風が無い日は大丈夫なのにな… 経験があるかたは、どう対策してますか?

    • 0
    • No.
    • 588
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 16/12/30 11:10:42

    >>586
    ひなたさん。
    焦るよね(泣)もう緊急地震速報の時点でドキドキしちゃったもん(>_<)私も旦那が居たから良かった。

    ねー!!あっと言う間だよねー( ̄▽ ̄;)!!

    体調悪いんだね。痛みは無い?温かくて消化のいいもの食べて、今日はゆっくり、休んでね(*^-^*)

    生理が近いと、緩くなったりするよね。私も近くなると緩くなる( ̄▽ ̄;)

    それだけは避けたいよね。もう少し後にして欲しいよね(;゜0゜)

    有難う。体調崩さないように充分、気を付けるね。。(*´∀`)

    • 0
    • No.
    • 587
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 16/12/30 10:22:34

    >>585まりもさん。
    お久しぶりです( 〃▽〃)おっ!順調にお薬進んでるんですね!!
    元気そうで良かったです\(^o^)/

    長期戦になるかもですが
    大丈夫!!絶対良くなりますよ(*´∀`)

    時間があるときにでも、またお話ししましょう~\(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 586
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 16/12/30 10:16:57

    >>584名無しさん。
    本当に地震焦ったわ(泣)
    旦那が居たから良かったけど、旦那居なかったら多分発作起きてたなぁ( ノД`)…

    明日で今年も終わるね!!
    私は、昨日の夜から汚ないんだけど下痢で(泣)今日も下痢( ̄ー ̄)
    胃腸炎やノロが流行ってるから恐怖(..)
    熱出てないから只の冷えかな?
    それとも生理くるのかな?
    年末年始に生理ってのも嫌だね~(笑)


    名無しさんも最近寒いから
    体調崩さないでね(*´∀`)

    • 0
    • No.
    • 585
    • こたつでアイス
    • 8vNKe4k2x6

    • 16/12/30 01:46:31

    こんばんわ!まりもです!
    時間がとれたので来てみました。
    レクサプロを飲みだして約2週間です。
    数年SSRIを拒否し続け、ソラナックスを飲んで病院行った勢いで飲む宣言をし、夜飲む頃にはソラナックスも効き目が薄れ不安感の中、子供達に応援されながら半泣きで飲み_| ̄|○薬剤恐怖のせいで、もうこれを飲んだら副作用で死ぬかもしれないとまで思いつつ、でもこれで治るかもしれないと期待を持って。
    数日は頭痛と吐き気、1週間経つ頃には収まりました!吐き気が一番ありましたね。でも、ツワリよりマシだったし、パニックになることと天秤にかけたら我慢できる感じでした。
    眠気、だるさもあるけど寝込むことはなかったし逆に寝つきが良くなったり(°_°)
    一番感じた事は、朝一番の気分が変わりました!あと、体の強張りがすごかったんですが、気づいたら力が抜けてます!恐怖だったSSRIを飲めた事で安心し、自信がついたのか?薬のおかげかは分かりませんが、前よりプラス思考にはなってますが波はあります。
    出かける前は、やはり不安感はまだあるのでソラナックスに頼ってます。
    SSRIは早くて2週間で実感する方もいるみたいだけど、かなり長期戦になる?みたいなので、たまに焦りますが気長にやって行きたいと思います。
    まだ半錠からのスタートですしね。
    薬を貰いに行かなければいけないので、前より通院回数が増えると思います。次は多分一錠になるんだろうな。。

    とりあえずかなり自分ごとですが、私自身パニックの方がどんな薬を飲んで、どのように過ごしているかを知りたかったりするので、誰かの参考になればと思い書き込みさせてもらいました。
    また時間が取れたら、書き込みしますね。

    • 0
    • No.
    • 584
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 16/12/28 22:50:56

    >>583
    こんばんわ。
    地震めっちゃ怖かった!!あの地震速報、聞いた瞬間からドキドキしちゃって身構えてたよ。ひなたさん、大丈夫?深呼吸だよ!ゆっくり、ゆっくりね(*^.^*)
    本当この年の瀬に辞めて欲しいわ( ̄▽ ̄;)(泣)

    • 0
    • No.
    • 583
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 16/12/28 22:23:07

    やばーい。地震
    私の住んでる所
    茨城県北部( ̄ー ̄)

    震えが止まらない(泣)

    年末なのに嫌になるわ(泣)

    • 0
    • No.
    • 582
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 16/12/28 16:32:48

    >>581
    ひなたさん、お疲れ様です(*^.^*)だよね!スースーする飴いい( 〃▽〃)やっぱり(笑)同じだねー(笑)私もストックいっぱい(笑)


    自分が治療だと緊張するよね(;_;)私、2年位通ってて始めは過呼吸になってたもん(笑)


    病院行ってきたー
    (;A´▽`A。今日はいつもより早く終わったから何とか大丈夫だったよ(*^.^*)
    ありがとー!スースーする飴舐めながら行ったよー。(笑)

    お布団干せた?今夜は気持ちよく眠れそうだね(*^.^*)

    良かったー。頭痛が落ち着いて(@゚▽゚@)

    • 0
    • No.
    • 581
    • ひなた
    • yafvA6N2eT

    • 16/12/28 01:14:24

    >>580名無しさん。

    スースーする飴いいですよね( 〃▽〃)わかるー飴なくなると不安になる(笑)だからストックいっぱい(^-^)
    歯医者は、慣れました(笑)私が治療だと緊張するけど、、(;_;)子供達なんで(笑)


    明日、病院付き添いかぁー。
    旦那さんも居るなら大丈夫だよ(*´∀`)まっ何かあっても病院だから!!
    リラックスしてね!スースーする飴も忘れずに\(^o^)/
    おっ明日天気いいんだ(*^^*)布団干せるかなぁー。

    頭痛は、薬飲んだら治りました!!
    ご心配かけてゴメンね。

    でわ、お休みなさい。

    病院気をつけていってきてね!!
    名無しさんなら大丈夫大丈夫\(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 580
    • 名無し
    • T3kL5u4Ap7

    • 16/12/27 21:34:16

    >>579
    ひなたさん。こんばんは
    (^^)vお疲れ様です。

    暫く苦しかったけど深呼吸してたら落ち着きました。心配かけてすいません。ひなたさんも調子の良い日でも動悸だけはあるんですね( ノД`)…本当に苦しいのは辛いよねっ(´;ω;`)
    私も(笑)いつもスースーする飴で誤魔化してる(笑)何でか解らないけどスースーする飴舐めてるだけで落ち着くよね(^O^)だから飴がなくなると不安になる(笑)
    歯医者、大丈夫だった?私あの独特な匂いが苦手なんだよね(゜゜;)


    頭痛?!大丈夫?(泣)今日は早めに寝て、身体、休めてね(*^¬^*)


    しんどかったからレスしてね。私、遅くまで起きてるから。( v^-゜)♪

    明日は、天気いいって言ってたよー!!明日は母親の付き添いで市外の病院へ行くんだよ。旦那も一緒だけど憂鬱だし不安だよ。そのせいか荷物も沢山になっちゃうの(´д`|||) その日の気分と体調で行けるとこまでね(*^¬^*)太陽の光を浴びるだけでもいいしさ。( v^-゜)♪

    • 0
151件~200件 (全 2269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ