車購入、どっちがオススメでしょう?

  • なんでも
  • リレーの選手
  • Ro/DqysEwN
  • 16/09/17 10:36:32

ガソリン車とハイブリット車。

『ディーラーへ』と言うご意見がもっともでしょうが、主人が単身赴任中なので、幼子連れてディーラーなどゆっくりと話を聞きに行く事もなかなかできないです。

でも帰国の11月を待ってからの車探しなどになると、納車までの期間も含め、今の車の車検切れ(1月)に間に合わない?と若干焦りもあって、車に疎い私なりに情報を集めてる段階です。

ネットでもガソリン車とハイブリット車の違いなど色々記事を読んでますが、ここ最近購入された方の身近なご意見なども聞けたらいいなぁと思いトピ立ててみました。

最近購入された方、車に詳しい方、色々聞かせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • 玉入れ
    • Ro/DqysEwN
    • 16/09/18 10:04:51

    みなさん、ありがとうございます。



    >>18何故ヴォクシーは勿体ないでしょうか?

    • 0
    • 18
    • リレー選手
    • MWivl6Uyby
    • 16/09/17 22:18:14

    ヴォクシー決めてるなら、カタログ貰ってきて、年間走行距離と用途を伝えてみたら?
    私ならガソリンかな。むしろヴォクシーすら勿体ない気が。

    • 0
    • 17
    • ぐるぐるタイフーン
    • EdFc+rnetB
    • 16/09/17 22:13:30

    そのくらいしか乗らないのならガソリン車をおすすめします!

    • 0
    • 16
    • 騎馬戦
    • IPRSTpfMkU
    • 16/09/17 11:42:31

    >>1
    ほんとそれ。

    • 0
    • 15
    • リレーの選手
    • Ro/DqysEwN
    • 16/09/17 11:41:32

    >>4
    海外なので今は特に主人自身は行動出来なくて。ネット情報収集程度が限界です。

    なので、私も何かしら行動しないと、って感じです。

    • 0
    • 14
    • リレーの選手
    • Ro/DqysEwN
    • 16/09/17 11:39:16

    >>3
    私も、ここのみなさんのお話きくと、そんな気もします(^_^;)

    • 0
    • 13
    • リレーの選手
    • Ro/DqysEwN
    • 16/09/17 11:30:59

    >>2
    言われてみたら納得できます。
    抜けてた情報でした。ありがとうございます。

    • 0
    • 12
    • リレーの選手
    • Ro/DqysEwN
    • 16/09/17 11:30:07

    みなさん、ありがとうございます。ゆっくりになりますが出来るところからお返事をさせていただきたいと思います。

    購入を検討してるのはヴォクシーです。



    >>1さん、>>6さん、>>7さん
    今乗ってる車が新車購入で14年目ですが、走行距離は127,000㎞ほどです。1年間に10,000㎞も乗ってないです。

    町乗り(…というのかな?)がほとんどな感じです。

    • 0
    • 11
    • 玉入れ
    • QllrMXg5j+
    • 16/09/17 10:52:02

    >>5
    大丈夫、私もガソリン不要だと思ってたから(笑)

    • 0
    • 10
    • ムカデ競争
    • 9+Awd/xcgR
    • 16/09/17 10:50:58

    街中をちょこちょこ主婦が乗回すだけのレベルならガソリン車でいいと思う。
    先月ディーラーで聞いた話しだけどハリアーだと上記の乗り方なら燃費2~3km/L位しか違わないってさ。

    • 0
    • 9
    • 大縄跳び
    • YR8yWASb/1
    • 16/09/17 10:46:58

    津波や浸水被害がある、可能性があるようなところだったらガソリン車の方が良いって聞いた。
    ハイブリッドは浸水したらエンジンつけちゃダメだからね。
    あとは走行距離によると思う。
    長距離走るならやっぱりハイブリッドのが燃費いいよ、

    • 0
    • 8
    • ぽぽちん
    • zeZ7N/6JX4
    • 16/09/17 10:46:16

    最近アルファードを買いました。その時にハイブリッドも検討しましたが、値段が高いけど、燃費はそれほど変わらない、プリウスみたいにハイブリッドだからと燃費がいいわけじゃないと言われました。なのでハイブリッドは買いませんでした。アルファードだけかもしれませんが。

    • 0
    • 7
    • 玉入れ
    • +sis32qVux
    • 16/09/17 10:44:51

    >>1
    その家の生活環境によるよね
    うちは10年掛かっても元取れないって言われた

    • 0
    • 6
    • リレーの選手
    • 2/iYwSczyJ
    • 16/09/17 10:44:07

    どのくらい乗るかによるけど、毎月相当な距離を乗るならハイブリッドだけど、そんなでもないならガソリン車で十分。
    ハイブリッドを勧められるだろうけどね。

    • 0
    • 5
    • フォークダンス
    • lsMi/u5Ilr
    • 16/09/17 10:41:51

    私さ、バカだからかな、ハイブリッド車ってガソリン入れないと思ってたの。ハイブリッドだってガソリンで走ってるんじゃんね。

    • 0
    • 4
    • デカパン競争
    • o5z2CZkreG
    • 16/09/17 10:40:36

    旦那さんも主に丸投げなの?

    • 0
    • 3
    • 借り物競争(校長先生)
    • I6Budbzhxd
    • 16/09/17 10:40:06

    ガソリン車でじゅうぶんだと思う…私はだよ。

    • 0
    • 2
    • 大玉転がし
    • salfzuqaBZ
    • 16/09/17 10:39:57

    ガソリン車→燃費は悪いけど浸水の時とかの感電の恐れは少ない
    ハイプリッド車→燃費はいいけど浸水の時とか感電のリスクがある

    • 0
    • 1
    • ソーラン節
    • GuheAasnCR
    • 16/09/17 10:38:56

    ハイブリッドだと30万位高くなるよね
    それをガソリン代で元をとるには10年くらいかかるよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ