道路遊びを注意される

  • なんでも
  • りんご
  • 16/09/07 19:03:34

18時過ぎまで道路遊びしてたら近所の年配女性から「こんな暗い時間まであそばせて毎日うるさい」と注意されました。

新興住宅街で住民以外の車は通らないし事故にあわないように私も子供が道路遊びしてる時は必ず外に出て子供を見ています。これでも道路遊びはしちゃいけませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/07 20:45:18

    >>136
    分かる!響くよね。うちも住宅街だから分かる!声も響くしうるさいよね。

    • 2
    • 138
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 20:43:57

    >>136どんたけ神経質なんだよ。テレビの音量よ方がうるさいと思わないの?(笑)

    • 0
    • 16/09/07 20:43:17

    かなり迷惑だよ。うちも迷惑してるからその人の気持ちわかる。

    • 4
    • 16/09/07 20:41:29

    よくいるよねこんな主みたいな人
    自分の前の家族もよく道路で自転車の練習とかボール遊びとかしてるけど本当あれうるさいから
    住宅街だと余計響いて私はテレビの音量あげたり耳栓したりして我慢してる
    直接言わなくてもそうやって我慢してる人がいるってこと知ってほしい。これ批判とかじゃなくてマジで切実に。

    • 6
    • 16/09/07 20:40:49

    そもそも、注意されたのはうるさくてなの?
    秋だから、せめて5時半ぐらいまでじゃない?
    6時過ぎたら遅くまでうるさいなぁとおもう。

    • 1
    • 134
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 20:39:30

    >>130公園の周りに住宅あって、遊んでる声うるさいってなるの?
    うるさいって言う人ほど身勝手だと思うけど。
    夜中や朝方じゃあるまいし。

    • 0
    • 16/09/07 20:38:57

    >>132
    じじばばの井戸端会議もうるさいぞ。なかなか面白いかったりもするが

    • 0
    • 132
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 20:38:08

    >>130
    でも、ジジババが飼ってる愛犬もかなりうるさいよ。お互い様だよ。

    • 0
    • 16/09/07 20:37:14

    >>130
    声がうるさいとさっきから書いてる人がいるけど、庭でも変わらないような気がするけど。
    庭なら声がうるさくてもOKなの?

    道路で遊ぶのがなしなのは当たり前だけど

    • 1
    • 16/09/07 20:35:28

    >>122
    我慢してる人が必ずいると思う。
    体調悪い時とか外での子供の声とか想像以上に障るんだよ。
    そういう自分勝手な思い込みばかりじゃなく、少し周りに配慮する気持ちがあってもいいと思うけど。

    • 4
    • 16/09/07 20:35:18

    >>111
    それで我が子が事故に遭ったら、被害者面するんだろうね。
    車運転するときゃ気をつけなきゃいけないのは言わずもがなだが、予想不可能な動きをする子どもを放置して道路で遊ばせる方にも原因があるよね。

    • 2
    • 16/09/07 20:34:33

    >>120うちの近所にいる。普段は道路遊び当たり前。夏はせまーい庭でBBQやら花火やら遅くまで本当うるさい。それなのにすぐ近くの集会所で町内のBBQやってると、煙いって文句言いに行くらしい。うちは庭広いけど、その一家が面倒だからBBQとかやらない。
    文句言いたいけど、一家揃って頭おかしいから我慢してる。

    • 2
    • 16/09/07 20:32:33

    道路遊びを平気でさせている家の子供は、やはり親に似て非常識。
    親に似て、いい悪いの判断つかない感じ。
    朝早くから、夕方遅い時間まで、周りへの迷惑なんて考えずに、大声で騒ぎまくり。
    家の中でもドタバタ、ワーワー。
    騒ぐなら窓しめるくらいの、周りへの配慮が欲しい。

    • 3
    • 16/09/07 20:32:12

    わたなべのこと?わたなべは本当に親が馬鹿だから子供も馬鹿ばっかり。害虫並の家族だよ。

    • 1
    • 16/09/07 20:30:54

    >>122

    皆我慢してるだけ、内心はムカついてるよ。

    • 2
    • 16/09/07 20:28:53

    >>122
    誰も何も言わない。じゃなくて、我慢してくれてるんだよ?
    そういうのが分からないんだー
    シラケるー

    • 3
    • 16/09/07 20:26:46

    >>76
    自分が正しいって思っているなら好きなようにすればいいんじゃない?

    知り合いで、大事な車にボールぶつけた子どもに弁償しろって怒鳴られたって話してたママさん、謝罪に行ったり修理のこととか大変そうだったけど直接注意されても止めなかったし、仕方がないよね。

    子どもの声もけっこう大声だしね。外遊びのトラブル、気をつけて~。

    • 1
    • 122
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/07 20:26:26

    近所は駐車場広くしてお庭作ってないお家ばっかりだから、道路で遊んでる子ばっかりだよ。うちはお庭あるけど、道路で遊ぶこともある。誰も何も言わない。田舎最高

    • 0
    • 16/09/07 20:23:33

    >>120
    そうそう!しかもクソ狭い所でぎゅうぎゅうでバーベキューてるよね(笑)

    • 0
    • 16/09/07 20:21:46

    近所にも道路族いるけど、道路族してる人って非常識が多いよ。
    車の路駐、狭い庭先や駐車場でのBBQ当たり前だし。

    • 4
    • 16/09/07 20:21:43

    子どもが遊べる庭が無いとか可哀相。
    道路でしか遊べないなんて…無理してお家買った感じなのかな。

    • 1
    • 16/09/07 20:21:42

    >>114
    主は言われても気付いてない。

    • 1
    • 16/09/07 20:20:04

    ほんと非常識だね
    うちの近所にもいて遊ばせてる人いる。すぐ近くの公園に行きなさいよって言いたいわ。モラルが無いよ。

    • 2
    • 16/09/07 20:19:54

    >>110
    進入禁止だとしても、道路だったら、やはり道路遊びさせたらいけないと思いますが。

    • 1
    • 16/09/07 20:19:47

    えっこのトピ釣りだよね?

    • 0
    • 114
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/07 20:19:19

    主みたいな、人に言われないとモラルに気付けない人ってお気の毒だわー。

    • 2
    • 16/09/07 20:19:11

    車が来なくても道路で遊ばないは常識の教えだよ。

    • 2
    • 16/09/07 20:19:11

    >>76
    常識があれば、他人の車の近くでわざわざ自転車に乗りません。
    そこから間違ってるよ。
    どうしても道路で遊びたいなら、文句を言ってきた人に「エアコン代を払うから窓を閉めてください。それでもうるさいなら防音工事をしてください。費用はお支払いします。」って伝えたら?

    • 1
    • 16/09/07 20:18:16

    車が来ないから遊ばせてる理由が理解出来ない。道路遊びの子供は意識が薄いから、平気で車に飛び出してくる。迷惑

    • 2
    • 110
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 20:17:10

    >>108車進入禁止の道路もあるでしょ

    • 0
    • 16/09/07 20:16:15

    >>101
    法律の問題じゃない。
    モラルの問題。

    • 2
    • 16/09/07 20:16:07

    >>93
    車が通らない通りなんて、誰の判断?
    あなたが、道路遊びを肯定するために、この道は車が通らないから遊んで大丈夫って決めてるだけなんじゃない?
    一日、1台も車が通らないの?

    • 1
    • 107
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/07 20:15:50

    >>76
    常識ある人は、道路で遊ばせません。
    徒歩10分の所に公園あるなら、公園に行きなさいよ。
    当たり前でしょ。

    • 3
    • 106
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/07 20:15:29

    >>101
    そういう問題か?

    • 1
    • 16/09/07 20:15:18

    >>76

    道路での交流って井戸端でしょ?

    正直非常識すぎる。

    • 4
    • 104
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/07 20:15:16

    主~!キーワード見てみてw
    人間失格だってーw

    • 1
    • 16/09/07 20:14:39

    道路族、参加しない同世代の親子の悪口ばかり言ってるんだろうね。

    • 5
    • 16/09/07 20:13:59

    道路遊びがうるさいのは確か。
    うるさくて我慢出来なくて言ってきたんでしょ!
    今まで我慢してくれただけ感謝しろ!
    みんな関わりあいたくないと思ってるよ(笑)

    • 5
    • 101
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 20:13:48

    >>98法律では道路で遊びは禁止されてはいない。主が言う車が通らない道路での遊びは法律にも引っかからない。

    • 0
    • 16/09/07 20:13:20

    私道なの?

    違うなら今の内に止めないと警察介入になるよ?

    • 1
    • 16/09/07 20:12:57

    注意されてもわからないとか最悪

    • 2
    • 98
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/07 20:10:29

    え?
    道路でしょ?
    道路って何のためにあるの?
    遊ぶところじゃないよね
    おまけに外で子供がキャーキャー遊んでる声って、親が思ってる以上に響くからね
    周りの家の人は堪らないよ

    理解しろって?
    真性のバカだな

    • 3
    • 97
    • ソーラン節
    • 16/09/07 20:10:20

    >>76
    嘘と言い切る根拠はなに?
    そもそもトラブルの原因を作ってるのは主だよね?
    こんな人ご近所だったら絶対嫌だ!

    • 3
    • 16/09/07 20:08:50

    主、うちの近所のNさんか?

    • 1
    • 95
    • リレーの選手
    • 16/09/07 20:08:33

    >>93

    • 0
    • 94
    • ラジオ体操
    • 16/09/07 20:07:44

    >>76
    道路での交流?
    意味わからない。
    庭か家で交流して。

    • 3
    • 93
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 20:07:33

    車通らない通りはいいと思う。その注意した人、ヒステリーなんだろうね。
    これが車通るなら別だけど。

    • 0
    • 16/09/07 20:06:42

    主が言っている事がさっぱり理解出来ないんだが…。

    • 1
    • 91
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/07 20:06:10

    悪態つかれた。とか逆ギレじゃん。
    みんなのレス読んでもまだ言うか?
    本当に呆れるわ

    今まで警察に相談せずに我慢してくれてたご近所さんに感謝しなよ

    • 2
    • 90
    • ラジオ体操
    • 16/09/07 20:05:21

    >>76
    車に自転車当てるなんて最低。
    絶対に傷ついてます。車大事にしてる人からしたら嫌なのよ。

    道路で遊ばないって当たり前だけど?
    常識だよね?
    私有地ならわかるけど

    • 2
1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ