見守るのって苦しい

  • 中学生以上
  • ラジオ体操
  • 16/09/05 01:45:10

娘のLINEをチェックしたら、友達とLINEで揉めたようなあとが…

いじめに繋がるような内容ではないけど、悪化しないかとか嫌われてないかとか辛い思いしたんじゃないかとか色々考えちゃって辛い。

あまり効き過ぎるのも良くないし、見守るしかないのは分かってるけど、見守るってとっても辛いよね。

現場を見られないからどうなってるのかよく分からないし。

皆さんも見守るしかないときはこんな気持ちですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/06 00:43:14

    >>19
    させたくないけど部活の連絡はグループLINEなんだよ
    友達同士の連絡もグループLINE
    それまでガラケだっけどスマホに買い換えた
    させなくて良い環境にあるならやらせない

    • 0
    • 21
    • 美脚レース
    • 16/09/05 23:43:48

    >>16
    日記は自分しか見ないけど、LINEはグループLINEもあるし、1番厄介なのがタイムライン。
    親のチェックがない子はやりたい放題の子もいるよ。

    • 0
    • 20
    • フォークダンス
    • 16/09/05 23:41:33

    >>17 交換日記とかグループのノートとかじゃないの?

    • 0
    • 16/09/05 22:21:32

    >>15なんでLINEとかさせるの?
    させなきゃいいじゃん笑
    自分の子が信じられないのなら笑

    • 0
    • 18
    • ベビーカステラ
    • 16/09/05 20:51:25

    >>2いるんだ笑!主さんみたいなお母さん!!どこまでも付いてきそうでこわい。

    • 0
    • 16/09/05 18:33:15

    日記と会話は違う気がするけど…
    日記は自分だけだし
    それに昔とは時代が違うよね

    • 0
    • 16
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/05 17:21:10

    私は見ないようにしてる。

    だって子供の交友関係なんて親は何も出来ないじゃん。
    まあイジメとかあったらそれは話は別だけど。
    自分が中学生の頃なら日記を読まれる感覚だよね。
    絶対嫌だわ。

    • 0
    • 16/09/05 16:46:21

    >>8
    じゃ、野放ししてりゃいいじゃん

    こんな親になりたくないって余計なお世話だよ
    それぞれ家庭によって子育てのやり方は違うんだから
    うちは一度見せてもらったら一部の人達が酷かったからチェックするようになったよ
    今は子供を信じるだけじゃ通用する時代じゃない

    • 0
    • 14
    • パン食い競争
    • 16/09/05 16:30:01

    >>4自分だったら見られたら嫌だ私は見ないよって理想論だけで子育てできないですからねー
    友達同士の手紙やラブレターとは訳がちがうからね

    • 0
    • 13
    • 美脚レース
    • 16/09/05 16:27:05

    >>6
    うちも時々どんな使い方してるのかを見るよ。

    • 0
    • 16/09/05 14:42:38

    辛いなら、ラインは見ないほうがいいよ。
    お子さんは、約束を守ってスマホを使っていますか?

    • 0
    • 11
    • 美脚レース
    • 16/09/05 13:52:22

    >>6
    うちも。野放しはよくないよね。

    • 0
    • 10
    • デカパン競争
    • 16/09/05 10:17:58

    何時までチェックするの?
    中学生の間はずっと?

    • 0
    • 9
    • 入場行進
    • 16/09/05 09:46:58

    LINEなんてやらせなきゃいいじゃん

    • 0
    • 8
    • 障害物競争
    • 16/09/05 09:42:34

    >>4私も嫌だわ。
    こんな親になりたくない。

    • 1
    • 7
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/05 08:59:05

    ラインやスマホの管理は親でするしかないですよね。放置の御宅は、斎藤さんアプリやチャットアプリで出会い、実際に会ったりしていましたよ。

    あとラインのQRやIDも、タイムラインで宣伝~とかいって、知らない人たちとも簡単に繋がれます。
    逆にチェックしないで大丈夫なのかな?

    私はチェックしてるし娘も普通に話してるよ。


    • 0
    • 6
    • ラジオ体操
    • 16/09/05 08:04:24

    >>4
    なにが嫌なの?
    中学生ぐらいならチェックしてもおかしくないでしょ
    うちは見るからねと言ってやらせてるけど
    チェックとかしないの??

    • 0
    • 5
    • ラジオ体操
    • 16/09/05 07:54:24

    え?

    ラインのチェックは普通だよ?
    やらせっぱなしで放置なの?

    • 0
    • 4
    • ラジオ体操
    • 16/09/05 07:24:26

    >>3嫌だなぁ。こんな親。

    • 0
    • 16/09/05 03:52:53

    うちもまだ中学生だからチェックしてるよ
    子供も見てることは薄々気が付いているみたいだけど

    LINEって怖いよね
    グループLINEの方なんか一人の子の悪口が凄い
    相手が傷つく様なこと平気で書き込んでるし
    部活のグループLINEでうちの子もバカにされたこと書かれたりしてたから心配でLINEとかで嫌なこととかない?って直接聞いたよ
    見守るつもりだったけど自殺とか殺されたりとか怖いしね

    • 0
    • 2
    • リレーの選手
    • 16/09/05 03:41:05

    主さんノイローゼなの?
    介入し過ぎてこわいわー。主文面からだから何?って感じなのですが、
    いままでもそうだったのかしら…。
    同じクラスにも水商売やっててシングルのお母さんが居るのだけど、娘に介入し過ぎてノイローゼになった人がいたわ。
    ゴリラ系の怖い顔したお母さん w

    • 0
    • 1
    • 借り物競争
    • 16/09/05 03:21:38

    うわ~嫌だな、こんな母親。
    許可なく勝手に人の携帯触って盗み見するやつ
    これじゃ旦那のも確実に見られてるな、怖っ

    • 0
1件~22件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ