高畑淳子がモンスターに育てあげてる

  • ニュース全般
  • ひと夏の恋
  • 16/08/26 18:41:10

淳子さんは大学から演劇を専門に学び、卒業後は日本を代表する劇団の一つ、青年座に入団しました。舞台に限らずテレビドラマや映画など幅広く活動する大女優になっていく中、2003年にそれまで青年座のトップを務めていた西田敏行さんが退団すると、繰り上がりで淳子さんが頂点に君臨。
この頃には裕太も劇団に出入りしていたのですが、彼は青年座の女性付き人にちょっかいを出すようになったんです」こう語るのは、青年座の関係者。

「みんな、裕太への対処には困っていました。というのも、淳子さんの機嫌を損ねたり逆らったりすることは、業界を追われることに等しいと言えるほど、彼女の力が大きくなっていたから。
当然、裕太に対しても所属俳優らはヘコヘコせざるを得ない状況で、ついに手を出されてしまった女性もいました」

そんな中、淳子の息子に対する明らかな過保護が浮き彫りになる“事件”が勃発したんだとか。
「ある日、淳子さんの財布からお金が消えたことが発覚。まぁ、淳子さんが知らなかっただけで、団員はみんな、裕太が盗ったことを知っていたんですけれど。もちろん、誰も告発できずに黙っていたのですが、裕太にずっと手を出されていたという女性研究生が、後になって裕太本人に確認したところ『黙ってろ』と口封じされたそうです。

そして、これが気に障ったのか、裕太は母親に『彼女が犯人だ』と告げ口。
淳子さんは事情も聞かずに息子の言うことを鵜呑みにし、その女性の契約を解除してしまいました」


http://spnews.auone.jp/entertainm/news?ID=tkn_ETM201608260005

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/07 23:51:53

    娘も女優らしいけど、息子みたいなごり押しとかアピールしてないよね?
    娘とはうまくいってたの?
    そのうち娘が衝撃告白みたいなのしたりして。

    • 0
    • No.
    • 130
    • リレーの選手アンカー

    • 16/09/07 23:15:54

    劇団青年座では、「私を誰だと思ってるの?」暴君?周囲の方達の心痛をお察しします。
    2014年秋の紫綬褒章受章では、「こんな素行の悪い母ちゃんが…」と自ら。
    先ずは高畑淳子自身に不信感と不快。
    紫綬褒章返納は返還を強く望みます。
    不愉快だから画面から去って‼




    • 0
    • 16/08/27 15:20:44

    >>127みんな後付けで色々騒ぐんだよ

    • 0
    • No.
    • 128
    • アイドルのグッズくじ

    • 16/08/27 14:35:53

    >>122
    尾木ママに絶賛されてるんじゃ世間的にはダメって事じゃん

    • 0
    • No.
    • 127
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/27 14:34:19

    >>124そうとも言われれば、婆ちゃんに育てられた放置子とも言われるし、家庭環境は普通だったと思うよ。現に姉はまともなんだし

    • 0
    • 16/08/27 14:30:35

    >>125
    台本を投げつけて
    私を誰だと思ってるの!!
    って高畑さんは傲慢だった話でしょ

    • 0
    • 16/08/27 14:24:57

    何人もの劇団員が辞めていったしこのお母さんもかなり癖がある

    • 0
    • 16/08/27 14:21:29

    育て方も関係があると思う
    過保護、過干渉の結果は裕太。

    • 0
    • No.
    • 123
    • わかめご飯

    • 16/08/27 11:08:01

    >>116
    ある程度の気質は生まれもってのものだけど、親の育て方で良くもなるし悪くもなりそう。このお母さんは手のかかる息子を尊重しすぎて甘やかしてしまったからこんな結果になったんだと思う。逆にもともと手のかからないお姉さんは普通に育った(売れない役者を続けてられる時点でそれはそれで甘やかされてるのかも知れないけど)

    • 0
    • 16/08/27 10:38:46

    尾木ママ絶賛も…高畑淳子 配慮欠けた“被害者とされている女性”表現


     俳優の高畑裕太容疑者(22)が強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕された事件で、母親で女優の高畑淳子(61)が26日、都内のホテルで謝罪会見を行った。会見を受け、元検事の大沢孝征弁護士は、淳子が“被害者”ではなく“被害者とされている女性”と繰り返したことに言及。有罪判決が出るまでは
    被害者と断定することができないため「弁護士の中には言い方を指示する者もいる」と説明した。

     しかし、加害者側の淳子がこのような言い方をする場合、被害者側への配慮が欠けていると誤解を招く
    恐れもある。「余計な言葉を使うのが弁護士の指示なのであれば、それは淳子さんのためにも、裕太容疑者のためにもならない」とした。

     一方で、淳子の“どんなことがあってもお母さんだから”という発言に対しては「容疑者を責めるだけでは自暴自棄や殻に閉じこもってしまう恐れがあるので、家族はある程度優しくするという意味で、この対応は適切」と評価した。

     教育評論家の尾木直樹氏は「女優だけど演技することもなく、本当に誠実なものだった。ある意味感動すら覚えました」と評価。「一生懸命になりすぎて一人で抱え込みすぎたのかな」と気遣った。

     会見時の服装についてファッション評論家の石原裕子氏は「謝罪会見なのにファッショナブルすぎる」と
    指摘。パールのピアスやヒールの靴は不適切で、メークも決まりすぎていたとし「謝罪というより、女優としての自分の会見になってしまっていた」と語った。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000070-spnannex-ent

    • 0
    • 16/08/27 01:33:27

    >>120
    2行目がちょっと不明。

    • 0
    • 16/08/27 01:13:21

    >>119
    この人の日本語わからない。わたしだけ?

    • 0
    • No.
    • 119
    • ぽっぽ焼き

    • 16/08/26 21:44:13

    >>106
    あの息子とそっくりな母親見たら地獄だわ
    謝罪して許されるわけでも謝罪されて許せるか
    女のくせに無神経な母親って事だよ

    • 0
    • 16/08/26 21:37:47

    息子と娘はちがうからねぇ
    さすがに、このエピソードが本物なら親の育て方のせいじゃないとは言い切れない
    無理があるわ

    • 0
    • 16/08/26 21:00:34

    >>116
    心理学者だったかな?テレビで「性犯罪を犯す者は環境や育てかたに関係なく犯す」と言ってたよ。

    • 0
    • 16/08/26 20:55:57

    育て方って言うけど、長女はどうなの?
    問題児なの?そんな感じしないけど。
    育て方だけじゃないような。。

    • 0
    • 16/08/26 20:46:21

    >>101
    姉ちゃん巻き込んだの?

    • 0
    • No.
    • 114
    • アメリカンドッグ

    • 16/08/26 20:45:58

    >>104依存とゆーか親子3人なんだから、本当の気持ち話せたり分かり合えるのは長女しかいないよね

    • 0
    • No.
    • 113
    • スーパーボールすくい

    • 16/08/26 20:40:10

    >>109
    仕方ないっつってもな

    • 0
    • No.
    • 112
    • ひと夏の恋

    • 16/08/26 20:39:14

    >>109だから今日したじゃん

    • 0
    • No.
    • 111
    • アイドルのグッズくじ

    • 16/08/26 20:38:27

    高畑さんを責めても仕方ないかと。会見でも言ってたように犯した罪はきちんと償ってから考えるべきだと思います。まだ裁判も始まってないし仕事がどうのこうのじゃなくまず相手の方に謝罪して罪を償うのが先ではないかと思います。

    • 0
    • No.
    • 110
    • ジャンボたこ焼き

    • 16/08/26 20:36:26

    過保護なんだなっていうのは会見から伝わってきた。本気で息子を叱責する気があるのかな。

    • 0
    • 16/08/26 20:32:07

    >>108
    フラフラしても仕方ないし親としたら倒れても謝罪したいはず

    • 0
    • No.
    • 108
    • ひと夏の恋

    • 16/08/26 20:31:02

    >>88ろくに寝てない食べてない心労のある状態だとして、それで一時間とか立って会見したとしたら、フラフラにもなると思うけど。

    • 0
    • 16/08/26 20:28:17

    >>105
    いいんだよ、人それぞれの受け止め方も感想が違ってても。
    演技っぽいと思う人もいるし、可哀想って同情する人もいる。

    • 0
    • No.
    • 106
    • 金魚すくい

    • 16/08/26 20:27:55

    >>97
    報道陣に聞かれて答えてたことがほとんどだったもんねぇ。
    また女性に謝罪しに行くっていってたし、完璧な謝罪してたらまた台詞だとか言われそうだし。

    • 0
    • No.
    • 105
    • スーパーボールすくい

    • 16/08/26 20:24:41

    >>99
    例えばそれも誠意って思ったとしたって、それを叩く意味はよくわからん。立っての記者会見も、フラフラも全てわざとらしい・演技、って言われちゃったらあーそう見えたのねって思うしかないし、真意は本人しかわからないだろうし。

    • 0
    • 16/08/26 20:24:35

    この高畑淳子も子供に依存してるね
    お姉ちゃんを巻き込んでる

    • 0
    • 16/08/26 20:24:28

    >>86
    同じじゃないの?犯罪とか、やっちゃダメな事って成人してたら尚更わかるだろうし先の事や周りの事考えて行動すると思うな。

    • 0
    • 16/08/26 20:23:46

    >>99
    こういう人って座ったら座ったで反省がないとかなんか言いそう…

    • 0
    • 16/08/26 20:23:16

    親なら姉ちゃん巻き込むなよ…

    • 0
    • No.
    • 100
    • スーパーボールすくい

    • 16/08/26 20:21:42

    >>98
    うんそうだよ。だからその結果フラフラになってもおかしくないのに演技くさいっていうのもなあって話だよ。

    • 0
    • 16/08/26 20:21:14

    >>95
    寝不足でフラフラなら座って会見すればいいじゃん
    立ってやる事が誠意ですか

    • 0
    • 16/08/26 20:20:25

    >>96
    親なら当たり前だ

    • 0
    • No.
    • 97
    • いか焼き

    • 16/08/26 20:20:05

    これからドンドン出てくるよ。
    舞台だって一万枚はけてるって説明してるけど、相当数のキャンセル出るだろうね。
    息子の刑が確定すれば仕事のオファーも無くなる。
    今日の会見で被害者への謝罪メインにしていれば免れたのに。
    失敗だったね。

    • 0
    • 16/08/26 20:19:34

    >>90
    食べてないし寝てないみたいだし

    • 0
    • No.
    • 95
    • スーパーボールすくい

    • 16/08/26 20:18:13

    >>90
    んだ。しかも寝不足だというし。

    • 0
    • 16/08/26 20:17:01

    >>82同感。

    • 0
    • 16/08/26 20:16:30

    やれやれ、こっちにまで、きた

    • 0
    • 16/08/26 20:16:11

    >>90
    どうでもいい

    • 0
    • 16/08/26 20:15:34

    >>88
    いやいや
    ハケるところにカメラいっぱいいたじゃん

    • 0
    • No.
    • 90
    • パスタ揚げたやつ

    • 16/08/26 20:15:18

    >>50
    一時間も同じ場所に立ってたらフラフラになるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 89
    • 焼きそば

    • 16/08/26 20:13:25

    >>77
    高橋さんって。

    • 0
    • No.
    • 88
    • クレープ

    • 16/08/26 20:12:17

    >>87
    それは最初からフラッシュたかれてたよ
    最後に見えるようなところでフラフラっていうのは演技っぽい

    • 0
    • 16/08/26 20:09:39

    >>50
    目の前で何台もフラッシュたかれて前が見えなかったじゃん

    • 0
    • No.
    • 86
    • お好み焼き

    • 16/08/26 20:08:37

    >>84
    不倫とか痴漢とかと同じ?
    理性が効かない

    • 0
    • No.
    • 85
    • スーパーボールすくい

    • 16/08/26 20:08:10

    >>84
    そりゃ極端だ。
    極端ついでに言わせてもらうなら、抑圧されて爆発される人だっているからな。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 今川焼き

    • 16/08/26 20:07:10

    >>82
    子供の頃から我慢を知らずに育てば成人しても我慢なんか出来ないんじゃないの。って事。

    • 0
    • No.
    • 83
    • トルコアイス

    • 16/08/26 20:05:19

    >>77
    危うい息子のキャパ超えるような仕事を取ってくるのは?

    • 0
    • 16/08/26 20:05:17

    >>81
    もう二十歳すぎてるんだから我慢するしないは本人が考えることでしょ?
    性癖だからってレイプ容認なんてしてないよ。
    ただ、育て方が悪いってのは、違うと思う。
    厳しく育てたからレイプしないとは限らないじゃん。

    • 0
1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ