3歳2か月の娘にベビーカーはダメ?

  • 乳児・幼児
  • ソースせんべい
  • 16/08/26 10:46:09

ちなみにアップリカのエアなんとか?
幼稚園の説明会があります。徒歩15分くらい。

一歳の弟をおんぶして、三歳はベビーカーです。

いつもは車なのですが、旦那が車を使うので徒歩で行く予定です。電車やバス利用は、遠回りになってしまいます。

今からでも、バギーを買った方がいいでしょうか?

自宅が駅に近いため、自転車はありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/29 14:06:29

    >>146
    迷ってるからたてて、変だよって言われてやっぱりおかしいですよね、歩かせますならわかるけど、ここの主は結局何がおかしいのと言わんばかりにつっかかってきたり、バカにしたようなレスする。

    おかしくないと思うなら、トピをわざわざたてずにベビーカーで行けばいいじゃないってなる

    • 0
    • 16/08/29 12:40:48

    わざわざ別トピ立てたでしょ!

    • 0
    • 154
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 12:31:08

    >>151笑ったw

    • 0
    • 16/08/29 11:54:12

    ベビーカーもバギーもいないよ。歩きなよ。

    • 0
    • 16/08/29 11:53:24

    >>147
    主のみぐらい読め

    • 0
    • 16/08/29 11:52:55

    >>149
    ここは日本じゃ。

    • 0
    • 150
    • 焼きとうもろこし
    • 16/08/29 11:52:00

    >>148
    だよねー、勝手にしろよって感じ。

    • 0
    • 149
    • ジャンボたこ焼き
    • 16/08/29 10:14:54

    外国じゃ5、6歳までベビーカー乗ってる

    • 0
    • 148
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 10:05:37

    >>142だったらトピ立てるなよ。過保護

    • 0
    • 16/08/29 09:57:47

    幼稚園の説明会に行けばわかると思うけど、他の3歳のお子さんはベビーカーには乗ってないと思います
    恥ずかしい思いをするかもよ?
    それから、その幼稚園に通わせるつもりなら、幼稚園バス?
    バスじゃなければ、自転車で送るんだから自転車を買えば?

    • 0
    • 146
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 09:49:02

    主がトピ立てたってことは迷ったわけだよね。
    三歳過ぎてるのにベビーカーはどうかな?って。
    でも状況は日常じゃなくて行事なわけだし、その一回だけなんだから歩くように促してダメならベビーカーでいいと思う。
    歩かないんだから毎日ベビーカーです!面倒だから!ではないんだからいいんじゃない?

    • 0
    • 16/08/29 09:43:18

    ベビーカーの車輪のところに付ける二段式になってる階段みたいやつは?赤ちゃん、ベビーカーにのせて上の子はそこに座らせたりしてたよ。3才をだっこは厳しい。そんなに高くなかったから買ったら?

    • 0
    • 144
    • 焼きとうもろこし
    • 16/08/29 09:42:17

    >>114車検で代車出してもらえばいいじゃん

    • 0
    • 143
    • タピオカジュース
    • 16/08/29 09:41:01

    >>141
    ううん。
    家買って3年。赤ちゃんの時から通ってる。お母さんどなるから覚えてる。

    • 0
    • 142
    • タピオカジュース
    • 16/08/29 09:38:51

    >>137
    じゃあコメントしないで。
    上がってると、ついコメントしちゃうから笑

    • 0
    • 141
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 09:38:14

    >>132くらいでしょ?なら、でかい2歳かもね(笑)

    • 0
    • 140
    • タピオカジュース
    • 16/08/29 09:37:28

    >>131
    いつでも帰れる散歩と、幼稚園の行事じゃ違うよね?

    うちも、一時間以上外で遊ばせてるけど?

    • 0
    • 139
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 09:36:55

    >>135うちも同じ。夕方なら寝かせない。

    • 0
    • 16/08/29 09:36:48

    >>134レス読んだけど引くことにかわりはないね。

    • 0
    • 137
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 09:36:11

    >>133ほんとだよね。好きにすればって感じ(笑)

    • 0
    • 136
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 09:34:28

    >>131ほんとだよね。しかも毎日ではなくて説明会の時だけでしょ主は

    • 0
    • 135
    • かき氷(メロン)
    • 16/08/29 09:33:26

    >>130 夕方なら寝かせない…

    • 0
    • 134
    • タピオカジュース
    • 16/08/29 09:32:27

    >>128
    ちゃんと、読んで。

    • 0
    • 133
    • 焼きとうもろこし
    • 16/08/29 09:31:26

    >>123
    なんか意味わからない。
    好きにすれば?(笑)

    • 0
    • 132
    • タピオカジュース
    • 16/08/29 09:31:23

    >>127
    うちの前を毎朝大声で泣きながら通る保育園ママと3歳くらいの子供、ベビーカーだけど。

    • 0
    • 131
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/29 09:29:34

    みんなのレス読んでないけど、15分くらいみんな散歩行かないの?

    • 0
    • 16/08/29 09:28:56

    >>129
    うちの子は3月生まれ3歳の年少さんだけど、まだベビーカー乗ってる。通園にはさすがに使わないけど、夕方のお兄ちゃんの習い事のお迎えに。寝起きとか寝てる時とか。
    それもだめかな?

    • 0
    • 16/08/29 09:26:48

    >>127
    三歳までオッケーのベビーカーあるじゃん。
    乗ってる子いるよ。

    • 0
    • 128
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 09:26:21

    3歳2ヶ月てさ、普通にもう歩けるよね。ベビーカーは引くな

    • 0
    • 127
    • ベビーカステラ
    • 16/08/29 09:24:41

    >>123ベビーカー乗ってる2歳見ない、うち保育園だけど。バギーなら居る。

    • 0
    • 126
    • アメリカンドッグ
    • 16/08/28 22:03:10

    >>123
    ベビーカーで行くのが当たり前のことならトピたてる必要ないし、堂々とベビーカーで行ってみればいいじゃない。

    どっちにしても、あなたのレス見る限り、会話の中で幼稚園側はチェック入れると思う。親のあなたにね。

    • 0
    • 125
    • サーターアンダギー
    • 16/08/28 18:49:31

    >>123最後が意味がわからないw

    • 0
    • 124
    • サーターアンダギー
    • 16/08/28 18:48:59

    >>123うちの園には居ないやwバギーなら居るけどね!

    • 0
    • 123
    • アイドルのグッズくじ
    • 16/08/28 17:56:26

    3月生まれの子はまだ2歳半だよね?
    ベビーカーいないって本当?
    しかも読まないで批判する人怖いー。

    抱っこって子供に言われても、したくなかったんでしょ?

    • 0
    • 16/08/28 17:45:56

    うちの幼稚園は片道徒歩で30分グループ登園だから慣らすために歩いて行った
    自転車は何人かいたけどベビーカーはいなかった

    • 0
    • 16/08/28 17:42:04

    ベビーカーにはステップ付けられないんだっけ?

    • 0
    • 16/08/28 17:25:22

    わざわざその日に車検出すとか(笑)

    • 0
    • 16/08/28 17:23:41

    >>114 運動神経鈍いなら車も無理でしょ…

    • 0
    • 118
    • サーターアンダギー
    • 16/08/28 14:43:37

    >>73バカはお前だ

    • 0
    • 117
    • サーターアンダギー
    • 16/08/28 14:42:55

    >>114たまには歩けよ。そんなちょっとの事でいちいちバカみたい、歩かせばいいのに(笑)

    • 0
    • 16/08/28 14:30:56

    23区の住宅地だけど、電動自転車は必須。
    どんなキレイなお金持ちのママでも自転車で通園してるよ。
    今回はベビーカーでいいとして、自転車購入考えた方がいいと思う。
    屋根がなくてもカバーかけて、置いてるよ。

    • 0
    • 115
    • ウーパールーパー釣り
    • 16/08/28 09:58:42

    >>73バカみたいじゃなくて実際チェックはいるから。
    障害があって歩かないのか、親が要注意人物かとか細かくみるよ。

    • 0
    • 114
    • トルネードポテト
    • 16/08/27 13:29:41

    >>111
    普段は2台車があるんだー。その日1台車検で旦那が仕事だから車使えない。

    自転車欲しいけど、庭に屋根がないし、運動神経鈍いから旦那に反対されてる。

    一歳ベビーカーで、ぐずったら三歳のせる作戦にする!
    ありがとう。

    半数くらいはないって意見だから、止めとく。こんなことでうわさされたくないし。

    • 0
    • 16/08/27 13:23:01

    >>112ごめん追加

    最初に、そうだねを書くべきだった

    • 0
    • 16/08/27 13:21:52

    >>111うち幼稚園と保育園隣同士で、バギー乗ってる子居ないw見ない。保育園の赤ちゃんベビーカー、1歳2歳のバギーなら見るけど。年少からの子でベビーカー乗ってるなんて見ない

    • 0
    • 16/08/27 12:41:11

    幼稚園って行事多いし、入園したら頻繁に通うことになるから今からバギー買うなら電動自転車買ったほうがいいと思う。

    ちなみにうちのこは女の子で3月生まれだけど説明会にバギーに乗ってきてる子なんていなかったよ。

    • 0
    • 110
    • アイドルのグッズくじ
    • 16/08/27 12:34:23

    >>105
    TVで見た時は、ビックリしたー
    新潟だから私も子供の頃から雪国生活だけど、ソリは持っていてもそんな事を昔からしている人はいないし… 確かにソリ乗せて引っ張るのは楽かもだけど、北海道では昔から当たり前なの?

    • 0
    • 16/08/27 12:30:27

    >>107
    大雪積もってる中ベビーカーは通れないからね。

    • 0
    • 108
    • かき氷(ストロー2本)
    • 16/08/27 12:28:20

    >>106間違ってないよ~って言ってほしくて立ててるだけだから、真面目にレスすると馬鹿みるだけだと思う。

    • 0
    • 16/08/27 12:20:14

    >>105外国かよウケる

    • 0
1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ