蛯原英里 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 65658件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/20 14:55:50

    >>47579
    私が神経質なだけかもしれないけど、赤ちゃんを抱っこする時は髪の毛縛るなぁ…。

    • 16
    • 18/08/20 15:28:55

    >>47583
    本当にうわべだけだよね。
    よその家に行って赤ちゃんに優しく接するなんて当たり前だよ。
    一緒に生活する中でどのように接するか、という事と別に決まってる。
    そんなことすらわからないくらいこどもの気持ちが読めないし、寄り添えない、ってことがよくわかる。

    • 20
    • 18/08/20 16:21:13

    >>47383

    えっ?えっ?何これ??
    びっくりしすぎて声でちゃったよ((((;゚Д゚)))))))

    • 11
    • 18/08/20 16:22:33

    襟って芋子の離乳食ちゃんと作ってたっけ?

    • 12
    • 18/08/20 16:45:02

    >>47383
    紐が危ない気がする。
    問題点は危ないだけじゃないけどさ。

    • 12
    • 18/08/20 16:52:13

    >>47589
    エリの発言てトンチンカン。
    ほぼ妻に育児を丸投げの夫の発言のよう。
    母親ってこどもの行動から大体何が言いたいかとかどのように感じてるかわかるんだけどエリにはわからないんだね。
    普段から密接に接してないことがよくわかるわ。
    撮影に連れて行って一緒にいますアピールしたって無駄なのに。
    そういうところ大嫌い、

    • 25
    • 18/08/20 16:57:49

    泣いたら携帯を向けると泣き止むなんてドヤったり、美容院ではおやつを食べさすわ携帯みせるわ、でやりたい放題。
    レトルトカレーのシールを壁一面に貼ったりっていうのもあった。
    こども好きじゃないんだろうな。

    • 25
    • 18/08/20 18:00:07

    インスタの芋子のワンピース、またH&Mだわ。
    本当に安物ばっかり!!

    • 24
    • 18/08/20 18:20:49

    お泊りした感ないよね。
    自分ち写さないし、ただ子供が遊んでるだけしか伝わらないどうでも良いブログ。

    • 20
    • 18/08/20 18:46:06

    雛祭りの時も姉夫婦来てお祝いしましたって言ってて、姉夫婦の写った写真なかったよね。
    人の家にあがりこんでばっかって指摘されるのに対抗して泊まりに来ましたと言ってみただけにしか思えない。詐欺師だもんね。

    • 20
    • 18/08/20 18:59:48

    離乳食はスタイルブックに毎月一食ずつ載せてたよ
    多分その本のためしか作ってないと思う
    毎日作ってたらドヤ顔で載せるはずだから

    • 20
    • 18/08/20 19:51:13

    芋子がお姉ちゃんになったら、弟だろうが妹だろうがマニキュアや化粧を塗りたくり遊ぶでしょうね
    それを見ている英里は、こんな事も出来るようになったんだ~と感動し写真を撮るんでしょうね
    その光景が目に浮かぶわ~笑

    • 26
    • 18/08/20 20:16:04

    >>47578
    いつも思う
    新しく立ち上げたブランドと自分のインスタのフォローのお願いしますって…
    読者やブログを見に来た人にフォローの催促って笑っちゃう
    英里に謙虚という言葉は存在しないんだね

    • 20
    • 18/08/20 20:32:35

    浦安の交通公園

    • 11
    • 18/08/20 20:37:51

    楽天の韓国子供服の店に太めの幅のレースリボンを顎で結ぶ麦わら帽子あるw

    • 9
    • 18/08/20 20:39:41

    >>47383
    私はトイレットペーパーかと思いました。

    • 15
    • 18/08/20 21:27:46

    >>47600
    新ブランドの方は、お願いいたします
    自分のインスタは、お願いします
    「お願いします」は、人に「~してください」という依頼をするときの常套句
    面識のない人や親しくない人に対して使用すれば命令口調で失礼な言葉遣いになる
    英里にとって読者やインスタフォローしてくれる人は、自分より下にみているんだね
    これでよく商売が成り立つよな~笑

    • 13
    • 18/08/20 21:30:09

    >>47600
    ばーか、ビジネスは儲けるためにやるんだろ?あたりまえだろーが

    • 1
    • 18/08/20 21:31:14

    >>47604
    ちいさいねー、そんなところに突っかかってさー
    みみっちーねー、哀れだわーあんた。

    • 2
    • 18/08/20 21:43:49

    エリは商売に向いてないよ。
    普通に看護師やってた方が良かったんじゃない?

    • 14
    • 18/08/20 21:46:53

    インスタに微妙にイヤミ入ってるコメントがあるね。
    消されないところを見るとイヤミに気づいてないのかな。笑える。

    • 21
    • 18/08/20 21:50:09

    >>47608
    アンチがなぜインスタをわざわざ見に行くわけ!不思議だわー

    • 0
    • 18/08/20 21:53:18

    >>47578
    7月29日にしたネイル、未だにつけっぱなしなんだね
    何もしないから持ちがいいのかな~笑

    • 18
    • 18/08/20 21:55:05

    >>47606
    馬鹿にはわからないよね~笑

    • 12
    • 18/08/20 21:58:12

    >>47606
    小さい?
    ブログやインスタをフォローしている人も、英里に見下されているのもわからないんだ
    哀れだね

    • 17
    • 18/08/20 22:08:38

    >>47606
    英里の奴隷になりたいM願望の人?
    自分の兵隊が1人でも増えれば喜ぶと思うよ、頑張って!

    • 20
    • 18/08/20 22:30:18

    断言するけどこの服屋売れないよ
    CEOだってww

    • 29
    • 18/08/21 00:36:52

    >>47609
    CEOのバカさを確認するためよ。
    今日はどんなバカさを披露してくれるかな~って毎日楽しみだわ。

    • 29
    • 18/08/21 07:36:15

    インスタのコメント少ないね。

    • 16
    • 18/08/21 07:39:01

    えびちゃんはエストニアかあ。
    夏のヨーロッパはいいだろうな。
    インスタの写真も素敵。
    コメントも多い。

    • 24
    • 18/08/21 07:47:38

    インドのナントカっていう何やってるかわからない人の本当の目的はえびちゃんじゃない?
    にしてもヨーロッパから帰ってきたら少しは英里の服屋に絡むのだろうか。売れ行きがさっぱりダメとなってからヘルプするのか。
    絡んでも絡まなくても売れるとは思えないけどさ。

    • 23
    • 18/08/21 08:00:54

    芋子、結局バレエは習わせてもらってるのかな?

    • 27
    • 18/08/21 08:28:30

    これ変態を喜ばせるための服にしか見えないけど。。
    目が点。。しばらく空いた口が塞がらなかったわ。。

    • 48
    • 18/08/21 09:13:39

    >>47609
    アンチアンチさんまだここ見てるんだね。

    • 15
    • 18/08/21 09:20:45

    >>47620
    寒そう…。これ、お腹冷えないのかね。
    エリの服屋の服って、どこがで見たことあるものばかりだね。
    ちょっとずつ色んなところからパクった感じでオリジナル感ゼロだね。
    激安ならそれでも買う人いるかもしれないけど、馬鹿みたいに高いんでしょ。
    もっと可愛くてお手頃な価格のもの沢山あるよ。

    • 30
    • 18/08/21 10:08:51

    言葉遣いは、ビジネスの基本だよね
    大事なお客様を見下すような言葉遣いは良くないよ
    未だに英里は理解していないのが不思議

    • 25
    • 18/08/21 12:58:01

    池袋サンシャインいる

    • 2
    • 18/08/21 15:31:24

    >>47620
    これ、例のエプロンドレス?
    普通の感覚では1枚では着せない服だよね

    • 26
    • 18/08/21 16:18:20

    >>47620
    こんなの着せて虐待だわw

    モデルの子可愛そう。

    芋がモデルで良いじゃん。

    • 25
    • 18/08/21 21:05:33

    >>47620
    エプロンドレスって、トップスを着せた上に着せるべきものであって直に1枚で着せるものではない
    切り替えやデザインを施しているので、裏側は縫い目などで肌を直接刺激してしまい痒みなどが出てしまいます
    特に子供の皮膚はデリケートですからね
    モデルの子が服の中に手を入れているところみると、肌がチクチクしているか痒みが出てそうですね
    英里は、そういう事は考えずにデザイン提案やコーディネートしたのかな?
    アパレルでは当たり前のことだと思うけど…

    • 26
    • 18/08/21 21:25:35

    新生児を三才なりたてに抱っこさせたくないわ。すごい度胸。
    お友達いやだっただろうなー。
    また新生児の家におしかけてるし。
    長居して、とくに芋は出されたものに食いついてそう。
    芋の人様の子供で抱っこのトレーニングさせたかったんだろうな。襟はホント最低。

    • 37
    • 18/08/21 21:28:03

    妄想で作った服だから仕方ないのではないでしょうか。
    消費者をバカにしていますよね。

    • 26
    • 18/08/21 21:51:57

    「また一緒⁉」ってイラっとくるね。
    自分の出産の方が遅いのに。

    • 31
    • 18/08/21 22:39:35

    しゃくれ親子w

    • 19
    • 18/08/21 22:48:13

    ブランドのホームページや店舗情報はまだですか?たくさんお花届きそう!
    あ、ブランドのカタログみたいな冊子はどこで頂けますか?

    • 7
    • 18/08/21 23:47:50

    >>47578
    赤ちゃん苦しそう。
    Tシャツの柄もダサい。
    こんなセンスのない人がデザインした洋服なんて買いたくない。

    • 28
    • 18/08/22 01:44:22

    >>47630
    わかる!
    上から目線なバカにしてる感じ!
    こんな友達嫌だ

    • 21
    • 18/08/22 06:59:46

    >>47628
    4歳←なりたて。
    どうせ芋子はお人形と遊ぶ感覚。
    襟はお姉ちゃんしてる芋子を見たいだけの自己満足。
    私だったら絶対に触れさせたくないわ。

    • 32
    • 18/08/22 09:07:24

    うちも4才差だから下が生まれたての時を思い出すと、自分の子でも怖くて抱っこさせられなかったな。
    1度だけ写真撮るのに抱っこさせたけど、ソファーなんて絶対に怖いから絨毯に座って膝にクッション乗せて寝かせた。
    一瞬でも怖かったから、この赤ちゃんのお母さんは芋子が抱いてる時はずっと心臓止まりそうだったんじゃないかな?
    普通は親が遠慮するところだけど、予行練習に使えて大満足だったことでしょうね。
    本当に自分さえ良ければ良い、最低な考えだね。

    • 31
    • 18/08/22 09:22:11

    >>47620
    本当にやってたんだ、裸にエプロン…笑
    後ろは普通のクロスになっているだけなのに、英里流で1枚でも着れま~す!ってアピールしたんだね
    大人の服でもこんなのないよ、
    あるなら英里自身も裸でエプロンドレスコーデして外を歩いて欲しいな
    とんでもないファッションセンス
    直に着させられてモデルの子が可愛そう
    ムズムズするんだろうな

    • 27
101件~150件 (全 65658件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ