麻疹が全国規模で拡がる恐れ!

  • 病気・健康
  • 甘栗
  • 16/08/24 16:30:50


独立行政法人 国立国際医療研究センター病院 国際感染症センター Disease Control and Prevention Center (DCC) 発表


【麻疹に関する注意喚起】(発表・連絡ベースに修正しました)

麻疹発症中の成人男性が8月14日に千葉県幕張メッセで開催されたコンサートに参加、コンサートには各地からの参加者がありますので、潜伏期間を考えると本日から数日間の受診者では注意が必要です。
夏休みやコンサートで東京・千葉・神奈川にでかけたワクチン未接種・未罹患者の受診相談・診療の際には2次感染予防含めた対応の検討を。

報道発表:2016年8月22日(西宮市)
症例:19歳男性 麻疹の届け出あり
西宮市は千葉県・千葉市・神奈川県・東京都中央区に連絡

医師会等で注意喚起されている情報:
8月9日 39.1℃の発熱
8月13日から全身に発疹
8月13日~15日 東京・神奈川訪問あり
8月14日 幕張メッセで開催されたコンサートに参加
8月19日 麻疹と診断
※共有にあたり、診断に必要ではない情報は落としています。詳細は医師会等におたずねください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/22 03:45:13

    >>73
    妊婦はアルコール駄目だけど、ビール酵母は塗って大丈夫なんですか?

    • 1
    • 75
    • デカパン競争
    • 16/09/22 03:41:29

    >>73

    どこからの情報?

    • 0
    • 16/09/22 03:30:35

    >>73
    有益な情報ありがとうございます

    飲んでるビールでも良いんだ

    覚えておこう

    • 0
    • 73
    • 隣のおやじ
    • 16/09/20 23:09:23

    関係部 殿
    すいませんがここに報告します。
    関西ではしか患者が出ていると事で、書き込みます。
    はしか、風疹は、ビール酵母に弱いです。。私の子供が、高熱が出た時に、医者ではしかと診断されて家で打つ手なしで、家族は、救急車を呼ぼうと言ってましたが.テーブルの上でたばこ二本吸いながら考えたのが、ある物と料理用のビール酵母でた。それで炎症をおこしている足に、片方ずつ試験的に塗り、様子を見ていましたがビール酵母が効いて来るのがはっきり判り、ビール酵母をお湯に溶かしぬれたタオルで、体を拭いていたら、炎症が止まり、熱が下がってきました。。はしかに勝ったと思い、子供を見ていました。。
    風疹は、もう一人の子供がかかり、医者に行き風疹と言われ、お風呂にビール酵母を入れて風呂で遊んでこいと言って、入らせました。こんな治療ではしか、風疹は、一夜で治りますのでおぼえておいてくさい。。それから子供の一週間休みがはじまり、元気の一週間で暇の連続で困っていました。。
    料理用のビール酵母がなければ、親が飲んでるビールでも効きます。。
    酵母が目に入ると痛いので注意です。。また、ビール酵母は、栄養食品で売ってますので、お風呂に入れて、お肌からの栄養補給にもなります。特に、妊娠中の人は、はしか、風疹に感染した場合、速やかに体をビール酵母で拭いて早めに治してくだいお願いいたします。。この話は、国立感染研究所、国立感染病院、厚労省、マスコミ数社、大学病院数か所、ビール会社数社,、尼崎保健所,大阪府,大阪市,大阪維新の会,、自民党、民進党、共産党等にメール連絡をしております。関西圏の市町村レベル、数か所で厚生省のてまえ、参考PRとして保険所で現在してもらってます。。情報が遅れてすいません。。業務妨害してすいません。

    • 0
    • 72
    • ムカデ競争
    • 16/09/07 00:20:59

    >>66
    小児科によっては診察と予防接種の時間がわかれてる所もあるから、心配ならそういうところ探して行ったら?

    • 0
    • 71
    • ムカデ競争
    • 16/09/07 00:17:58

    私、高校生ん時に麻疹なってかなり重症で、2週間近く隔離入院したよ。
    40℃以上の熱出て全身に発疹でて、入院して熱が下がるまでの2日間の記憶がない。

    子供ももちろん、大人になってからの麻疹もたいへんだから、皆も気をつけてね

    • 0
    • 16/09/06 23:19:46

    >>66
    今回に限らず私はなるべく空いてる時(朝早い時間とか月曜日や週末は避ける)に予防接種に行くようにしてるよ(ネットで予約状況見ながら)。
    かかりつけの小児科は熱が高い子は入り口からすぐの隔離室に通されるからほとんど接触しないようにしてある。

    • 0
    • 69
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/06 23:11:54

    >>66
    何の予防接種?
    貴女が妊娠中、もしくは麻疹未接種の乳児連れてなら危ないかもね

    • 0
    • 16/09/06 23:10:04

    >>66 地域によっては、最初熱が出るから風邪だと思って内科とかにいく人がいるから一概には言えないけど内科も危ないって看護婦の友達が言ってたよ。

    • 0
    • 67
    • これからだよね…
    • 16/09/06 23:05:24

    >>62 まだ全国的に拡がってないからこれからだよね。空気感染で手洗いとかうがいとかマスクじゃ防げないし 感染力強いから 抗体調べて抗体ない人は早く予防注射するしかないよね?人がいるとこいかないなんて無理な話だもんね。

    • 0
    • 66
    • リレーの選手
    • 16/09/06 23:01:52

    今の時期小児科も危ないの?
    危ないって義理母に言われて
    今日予防接種行かなかったよ…

    • 0
    • 16/09/06 23:00:05

    >>61そこだよね?優先順位が違うよね!バカすぎる

    • 0
    • 64
    • デカパン競争
    • 16/09/06 22:22:01

    >>62
    うつされた人も、うつされたんだからうつしちゃえと、出ていたらいつまでも

    • 0
    • 16/09/06 22:04:02

    人を不安にさせたり迷惑かかること考えなかったのかな

    • 0
    • 62
    • フォークダンス
    • 16/09/06 21:59:04

    これいつまで続くの。
    来月、乳児連れて新幹線で4時間かけて東京まで帰省するのに不安だよ。

    • 0
    • 61
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/06 21:58:06

    >>56
    本当だね。高熱に発疹出たらまずは病院だよね。コンサートの方が大事って理解できないな…

    • 0
    • 60
    • デカパン競争
    • 16/09/06 21:57:01

    >>59
    違うよ

    • 0
    • 59
    • リレーの選手
    • 16/09/06 21:55:58

    >>56
    岡山かよ。

    • 0
    • 58
    • デカパン競争
    • 16/09/06 21:55:56

    >>57
    発疹出てるのに、コンサートはなしじゃない?

    • 0
    • 57
    • ムカデ競争
    • 16/09/06 21:55:16

    >>56
    でも、この人も誰かにうつされたんだよ?

    • 0
    • 56
    • デカパン競争
    • 16/09/06 21:51:54

    この人のせいで大変なことじゃな

    • 0
    • 16/09/06 21:50:47

    私も前にライブ旦那と何回か行ったけど、無事だった。

    運がよかったのかな?

    • 0
    • 54
    • フォークダンス
    • 16/09/06 21:49:57

    妊娠中にかかったとしても流産、早産の心配はあるけど風疹ほどこわくないよね?

    • 0
    • 16/09/06 21:47:56

    麻疹とはしかは一緒と考えていいんやろか…こわい

    • 0
    • 52
    • リレーの選手
    • 16/09/06 21:08:08

    下の子先週1回目のMR打ったばっかだからまだ抗体出来てないかな。
    どれぐらいで抗体ってつくんだろ。

    • 0
    • 51
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/06 21:02:10

    >>48
    予防接種を受けていればほぼ100%かからない
    長い年月かけて抗体が減ったらかかる可能性はあるけど

    • 0
    • 16/09/06 21:00:23

    2年前くらいに妊娠したくて産婦人科で予防接種したけど、風疹の予防接種なのか混合の予防接種なのか覚えてないや。

    • 0
    • 49
    • パン食い競争
    • 16/09/06 20:53:21

    >>36
    低くてびっくり。
    任意接種じゃないのにね。

    • 0
    • 48
    • 障害物競争
    • 16/09/06 20:50:09

    はしかは一回かかったらならないやつですよね?
    予防接種しててもなりますか?

    • 0
    • 16/09/06 01:23:45

    >>45
    感染力が強いからマスクとか手洗いとか意味ないよ。

    • 0
    • 46
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/05 11:33:38

    私20歳の時にかかったけど、かなりキツかった。
    合併症で中耳炎にもなったし、中耳炎治ったと思ったら今度は咳が止まらなくなって、人生で初めて咳上げした…

    当時既に子供がいて、子供は1歳と0歳。上の子は予防接種の予約を入れると風邪ひいて熱が出て…延ばし延ばしで予防接種しておらず、下の子はまだ1歳前だったから予防接種してなかった。
    私がかかった病院で「子供さん予防接種してないなら、酷くならない意味でもガンマグロブリン打ってもらった方がいいよ」って言われて、次の日に小児科で打ってもらった。

    • 0
    • 45
    • デカパン競争
    • 16/09/05 10:35:02

    私千葉住み妊婦、麻疹予防接種していない。
    どうしよう怖い……マスクとかしてた方がいいの?

    • 0
    • 16/09/05 10:27:51

    大人ですが、慢性心不全なのでMRをする事にしました。
    肺炎になると命取りなので。

    • 0
    • 43
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/04 18:40:57

    高校生のときにかかりましたが入院して生死をさまよいました。酸素マスクずっとしてました。予防接種をうけさせていなかった親は病院で叱られてましたよ…

    • 0
    • 42
    • ラジオ体操
    • 16/09/04 18:17:04

    これ今どうなんだろうね。

    • 0
    • 41
    • アイドルのグッズくじ
    • 16/08/25 12:33:09

    >>34
    やばいね。
    よくわからないけど、10代の男の席?とかも教えて欲しいよね
    近くなら感染してそう。

    • 0
    • 16/08/25 12:31:36

    >>39
    麻疹と風疹の混合がMRです。

    • 0
    • 16/08/25 11:45:31

    麻疹ってMRだっけ!?

    • 0
    • 38
    • タピオカジュース
    • 16/08/25 11:45:01

    みんな打ち出して子供の追加とか入荷待ちになったら嫌だなぁ

    • 0
    • 37
    • タピオカジュース
    • 16/08/25 11:39:54

    予防接種なんて受けさせない!ってドヤってる人も今回の報道をみてどれだけ自分の認識が甘いのか、どれだけ世間に迷惑がかかるのかわかってほしいわ。

    • 0
    • 16/08/24 23:15:47

    わが国の1歳児の麻疹ワクチン接種率は約50%と極めて低く、患者のほとんどが予防接種未接種である。

    って、なんで半分の人は打ってないの?
    普通に予防接種受けてたら受けるやつだよね?

    • 0
    • 35
    • かき氷(メロン)
    • 16/08/24 22:36:33

    >>34
    やばい。

    • 0
    • 16/08/24 22:36:00

    ジャスティンビーバーの?行ったよ…。

    • 0
    • 33
    • かき氷(メロン)
    • 16/08/24 22:34:44

    1歳児の予防接種今月したばかりだ。
    遅れてて、なかなか行けてなくてやっと行けた。あーよかった。油断は出来ないけど。

    • 0
    • 16/08/24 22:34:44

    数年前に大流行した時、自治体の補助で無料で予防接種受けた。

    • 0
    • 31
    • ジャンボたこ焼き
    • 16/08/24 22:31:35

    妊婦じゃないし、かかったらかかったで別に良いや。

    • 0
    • 16/08/24 22:28:15

    >>29かからない訳じゃないけど、重症化するリスクが低くなるよ。

    • 0
    • 29
    • 真夏のファンタジー
    • 16/08/24 22:22:33

    血液検査しないと抗体わからないし検査に予防接種にどんだけお金かかるのか…
    子供はMR受けてたら大丈夫だよね?

    • 0
    • 16/08/24 22:20:49

    >>27胎児に影響があるのは風疹だよ。
    怖いのは母体の免疫が抑えられている妊娠中に麻疹にかかって重症化することだよ。母体が危険になると、早産とか流産のリスクも上がるよ。

    なにしろ迷惑な話だなぁ。

    • 0
    • 27
    • かき氷(メロン)
    • 16/08/24 21:59:16

    >>20
    妊婦がなったら胎児に影響
    男がなったら最悪種無しになる

    年代によって予防接種が無い時があったから妊娠したかったら1年前には接種した方が良いって聞いたことがあるよ。

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ