高畑裕太前橋で性的暴行逮捕 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 18455件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/10/15 04:29:41

    >>18254同意。怖い女。

    • 0
    • 16/10/15 01:11:16

    >>18192
    主張する場所も違ければ、ルール無視をしてしまっては自分の首を絞める行為でしかないよ。
    あり得ない事をしてしまう頭の持ち主なのを世間に広めただけ。 =あの事件も仕組まれたと思われてもしかたなくなってしまう。

    • 0
    • 16/10/14 23:53:35

    >>18192
    被害者は被害を主張したらダメなのかな。
    コメントの中に「私が被害者なら言わない。言えない。」ってあるけど、被害者が立ち上がる勇気はスルーなの?

    なら、裁判で戦え!と思うわ。
    示談して他言したらいけないのに週刊誌使うなら、裁判で真実を明らかにして正々堂々と勝てばいい話だった。

    • 0
    • 16/10/14 23:35:26

    >>18246
    またお金が欲しいから週刊誌にベラベラ喋ったんだよ 弁護士の話だと示談したら本当は第三者に話してはいけないらしいよ

    • 0
    • 16/10/14 22:52:41

    裕太側弁護士や高畑さんには何にも話さなかったくせに、週刊誌なら話せるとか度胸あるわ。三時間も何をベラベラ話すことあったんだろ。
    それなら裁判できたよね。相手の弁護士もおかしいわ。話す内容なんてだいたいわかるしね。週刊現代じゃなくて、文春に直接話しに行けばよかったのに
    結局文春の記事でやっぱりね~ってみんななったんだろうし。

    • 0
    • 16/10/14 22:12:08

    監視カメラ入手してからだせばおっけい

    • 0
    • 16/10/14 20:15:27

    どっちもどっち

    • 0
    • 16/10/14 20:09:09

    何が真実なんだか
    ワケわからない

    • 0
    • 16/10/14 19:39:00

    週間ヒュンダイだからね。

    • 0
    • 16/10/14 19:25:51

    >>18245
    更にお金欲しいって感じにしか見えない。

    • 0
    • 16/10/14 19:12:15

    >>18192
    被害を主張するなら、示談なんてせずに裁判起こせばいいんじゃないの?
    それをせず、大金もらって示談したくせに、高畑側の弁護士のFAXが公になって一ヶ月も経って、世の中も忘れた頃に週刊誌でペラペラと…
    何がしたいのか分からん。

    • 0
    • 16/10/14 19:06:25

    >>18243
    やっぱりそうなんだ。週刊現代がそう出てくるなら、文春もまた何かしらネタだしてくるよね。
    週刊現代vs文春みたくなりそうだね~

    • 0
    • 16/10/14 18:57:39

    >>18242
    週刊誌は所詮ゴシップ雑誌って感じだけど文春とFridayは信憑性は比較的高い気がする。
    文春はしがらみがないから規制がなくて思い切り本当のこと書けるからって他紙から転職した記者もいるくらいだし。
    現代は売り上げ至上主義って聞いたことある。

    • 0
    • 16/10/14 18:40:21

    そもそも週刊現代ってどうなの?真実味あるわけ?
    なんかその記者は女性が被害にあって可哀想だから、一語一句間違いなく女性が話したこと書くとかで取材受けたらしいけど…

    文春の方が信頼性はあるよね?

    • 0
    • 18241
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/10/14 17:02:00

    >>18240
    本当にそれ。
    やってることが底辺。

    • 0
    • 16/10/14 17:00:09

    週間誌に喋って、お金貰ったんだろうね。
    本当に名誉の為になら、あの後すぐに弁護士通じて各所にコメント出してるだろうよ。

    • 0
    • 18239
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/10/14 16:58:56

    そういや高畑側も暴露本出すとか言ってなかったっけ?
    それで女も慌ててって感じかしら?

    • 0
    • 16/10/14 16:55:29

    今更何話しても、最初の頃みたいに被害女性可哀想!とはならないね。
    多分逆に高畑側の弁護士から真実話されたりするかもよ。文春は赤裸々に書いてたけど…金目当てでしてるなら高畑側も黙ってるはずがない。

    • 0
    • 16/10/14 16:51:21

    >>18235
    文句は言ってないでしょ。

    • 0
    • 16/10/14 16:46:37

    >>18230
    示談後に口外しないって成約結ばなかったからじゃないのー?

    • 0
    • 16/10/14 16:46:31

    >>18227そういう取り決めしなかった弁護士が悪いんじゃない?
    示談したからって喋る喋らないは自由。口外しない取り決めしてないから、弁護士もああいうコメント出せたけど、相手側になにバラされても文句は言えない。

    • 0
    • 16/10/14 16:46:11

    >>18233
    弁護士が公にFAXで後悔するのと今更なぜか弁護士連れて週刊現代に反論記事載せるのは
    同じじゃないような。。

    • 0
    • 16/10/14 16:43:59

    >>18227
    その理屈なら高畑弁護士も頭悪いってことだね

    • 0
    • 18232
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/10/14 16:43:43

    必死すぎて、まさかと思っちゃう

    • 0
    • 18231
    • 好きな男の子の応援
    • 16/10/14 16:43:30

    高畑裕太と被害女性、真っ向から対立する主張に宮根アナも困惑主張に宮根アナも困惑


    スポーツ報知 10月14日(金)15時9分配信

     14日放送の日本テレビ系情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(毎週月~金曜、後1時55分)で俳優・高畑裕太(23)が強姦致傷容疑で逮捕されるも不起訴処分となった事件で被害者のホテル従業員女性が14日発売の「週刊現代」のインタビューに答えていることを伝えた。

    【写真】高畑裕太、弁護士の保釈時のFAX全文

     記事は、9月9日に高畑が女性との示談が成立し不起訴処分となり、保釈された当日に高畑側の弁護士が「合意があるものと思っていた可能性が高い」「起訴され裁判となっていた場合、無罪主張した」などとFAXで発表したコメントについて女性が反論した内容。番組では同誌の記事で女性が話したコメントを紹介。

     番組では「なぜ加害者のように扱われるのでしょうか…。二度目のレイプをされたような気持ちです」など記事を引用し、示談後、高畑側の弁護士が「強姦ではなかった。合意があった」としているのは事実ではないとの女性の主張を紹介。

     一方で高畑側の弁護士が14日にFAXで「女性の話を前提としても明らかな暴行や脅迫はないと認識しています」などと反論していることも伝えた。

     司会の宮根誠司アナウンサー(53)は示談が成立した状況で両者が公に主張を展開した状況に驚きを隠せず「また、新たな火だねになっていくのでしょうか」と案じていた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000121-sph-ent

    • 0
    • 16/10/14 16:39:02

    >>18227
    もう書かれてるけど示談後に喋ったのは
    高畑のしかも弁護士の方だろ。
    常識ないのは高畑弁護士の方。
    頭悪いな、あんた

    • 0
    • 16/10/14 16:36:22

    >>18228
    言いたい放題でもないでしょ(笑)
    なんか必死だねあなた。

    • 0
    • 16/10/14 16:34:25

    >>18227
    示談の後にベラベラ喋ったのは墓は高畑の弁護士だろうよ。
    あんだけ言いたい放題言われたらそりゃ反撃したくなるよ

    • 0
    • 16/10/14 16:28:12

    示談金もらったんだから喋らないのが常識なのに、喋る辺りが頭悪いんだろうな。やっぱり金なんだろうなと思った。
    やっぱり美人局なんだろうなと思った。

    • 0
    • 16/10/14 16:26:20

    >>18192それなら尚更示談にするべきではなかった話だね

    • 0
    • 18225
    • 好きな男の子の応援
    • 16/10/14 16:22:03

    >>18223
    私もそれ思った。
    賞賛や同情で誰かが過剰に守られて持ち上げられる状態って、本当にふとした事で一転するから怖いんだよね。
    この人がこの事件を引っ張る度に大金を手に入れる事を妬ましく思う人間も近くにいるかもしれないし、
    どこから何をリークされるか分かんないから、少しでもやましい事があるなら目立つのは絶対に危険だと思う。

    • 0
    • 16/10/14 16:15:29

    >>18223
    最初の供述からグダグダだったし最後までグダグダで頭悪そうだよね。田舎のおばちゃんw

    • 0
    • 16/10/14 16:11:36

    そういうこと続けてたら痛い目に合うよ。まだ裕太側の弁護士や高畑さんは黙ってるけど、これからどう出てくるかわからないよ…女性を知っている周囲の人たちが事件後の女性を色々見たり聞いたりしてるだろうから、それが仇になって返ってくるよ…

    • 0
    • 16/10/14 16:08:13

    >>18221
    そんな事言ったら全部事実かどうかわからないけどね。女の言ってることもね。

    • 0
    • 16/10/14 16:06:05

    >>18220
    そういうことも事実かどうかは不明

    • 0
    • 16/10/14 15:57:42

    示談金もらったあと、凄い豪遊してたんでしょ?

    • 0
    • 16/10/14 15:56:23

    >>18213
    そうだよね。話したくても会ってくれないって高畑さん言ってたよね。
    最初から示談希望してたのもオバサンからだったんだし
    今更何なんだって感じ。
    金目的としか思えない。

    • 0
    • 16/10/14 15:54:11

    >>18212
    じゃあなぜ弁護士使って反論しなかったの?
    なぜ今になってしかも週刊現代にインタビュー?
    納得いかない内容なら示談金帰して裁判で戦えばよかったじゃん。
    勝てる自信ないんでしょ?何の証拠もないんだから。

    • 0
    • 16/10/14 15:52:51

    高畑の言うことは根っから信じてなかったし
    もうテレビに出て来なければどうでもいい男

    • 0
    • 16/10/14 15:51:38

    >>18212
    そうそう同意

    • 0
    • 16/10/14 15:47:24

    >>18214
    もうテレビでも擁護してくれる人はほとんどいなくるよね~それよりその知人男性と関係切った方がいいのに…いいように使われてるだけだよね。弁護士にそうだんすればいいのにさ

    • 0
    • 16/10/14 15:44:07

    おばさんさー、もう金なくなったからまたせしめてこいて言われてるのかもしんないけどさ、金ふんだくったってどーせあのヤクザに全部もってかれるんだろ?お前なんぞ最後はシャブ漬けで女郎屋行きだよ

    • 0
    • 16/10/14 15:43:07

    >>18212
    女性側が裕太の母や裕太側の弁護士に会いたがらなかったんじゃないの?
    裕太側の弁護士が悪いっていうけどそれを条件で示談金支払ったのかと思ったんだけど…

    • 0
    • 16/10/14 15:33:38

    そもそも高畑裕太の弁護士が、被害者女性と話し合いを持たないまま示談成立させて、あたかも合意したと思わせるようなFAXを出したのが悪い。
    せっかく示談したのに火種を落としたのは高畑裕太の弁護士。

    • 0
    • 16/10/14 15:31:56

    ビジネスホテル側はヤクザと知り合いの女を雇ってたってことだよね。
    今は働いてないんだろうけど

    • 0
    • 16/10/14 15:31:06

    示談金では納得行かなかったか。

    • 0
    • 16/10/14 15:29:38

    >>18198
    それなら普通は弁護士通じて高畑側の弁護士に連絡とらない?なぜ弁護士と一緒に週刊誌?水掛論にしかならないよ。

    • 0
    • 16/10/14 15:29:29

    >>18203
    裕太も悪いけどオバサンの方がたち悪いね。ファックス内容知りませんでしたとか嘘だろって思う。

    • 0
    • 16/10/14 15:27:05

    >>18115
    エレベーターには防犯カメラあるよね?

    • 0
    • 16/10/14 15:26:26

    最初から最後までいい年して恥ずかしいババアだな。

    • 0
201件~250件 (全 18455件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ