16歳の娘、もう捨てたい…

  • なんでも
  • 杏飴
  • 16/08/22 17:56:37

夏休みになってから不良少女になってしまいました。
新しい彼氏が出来たようで、それから人格が変わってしまった。
夜中に抜け出し、彼氏の部屋に無断外泊。
相手の子も1つ歳上の未成年です。
親御さんに無断で忍び込んでいたようです。
見つかって朝ごはんまで頂いて、カラコンしたまま寝てしまって、剥がれなくなり病院にまで連れて行ってもらったらしく、謝罪しに行きました。向こうの親御さんも息子への監督不行きで申し訳ないと言ってくれましたが、本当に恥ずかしすぎて…。
こんなに人様に迷惑かけて本人は反省の色なしで、今日もカラコンして出掛けました。
親子で初めて取っ組み合いになりましたが、負けてしまいました。
大切に育てたのに全て無駄になったようで脱力感でいっぱいです。
家に入れたくないけれど、外でなにするかわからないし、警察に補導されたり…。
もうどうすれば…。娘が小さい頃、目にゴミが入って赤くなっただけでも心配で眼科へ連れていったり、そういうことまで走馬灯のように思いだし、悲しくてたまりません。
せめて身体だけは大切にしてもらいたい…。
主人は殴ってしまいそうと言っています…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 273
    • 金魚すくい

    • 16/08/25 11:18:02

    よかった…うちじゃなくて

    • 1
    • 16/08/25 11:04:10

    >>269
    凄い反抗期娘で大変でした。

    今は真面目に働いてます。

    • 0
    • 16/08/25 10:20:05

    反抗期なのかな?

    何言ってもその時期は無駄だから、
    とにかく警察沙汰になる様な事はしない様に言うしかないかと。

    一度彼氏の両親交えて話し合いしては?

    • 1
    • 16/08/25 10:11:24

    捨てたい、、、。
    ん~。今は、言えば言うだけ母の理想から離れますね。娘さん、女になったかもしれませんね。
    母と子じゃなく女性として接してあげて受け止めて行くしかないんじゃないかな。

    • 2
    • No.
    • 269
    • トルネードポテト

    • 16/08/25 10:09:45

    娘と取っ組み合い…
    なんか引くわ
    気持ちは解るけど、取っ組み合いしても娘は改心しないよ

    娘さんの気持ちも解る
    彼氏と居て楽しいんだよね~
    親ウザいとしか思ってないよね

    しばらくしたら落ち着くから大丈夫
    取っ組み合いなんてしなくても、
    冷静にあなたの事を大切に思ってると伝えて暖かく迎えてやってね
    いつでも帰りたくなるような家にしておいてあげて
    いつか傷ついて帰ってきて、経験していくうちに落ち着いてくるから

    • 2
    • No.
    • 268
    • フランクフルト

    • 16/08/25 09:59:27

    >>254
    まぁ、子供に向かって言った訳ではないみたいだし、強い反抗を受けたことある親なら一度くらい放り出したい気持ちになるよ?我が子に面と向かっては私は絶対に言わなかったけどね。何度心の中で思ったことか...その立場にならなきゃわからないダークな部分って絶対あるから。

    • 1
    • No.
    • 267
    • ホタテ焼き

    • 16/08/25 09:59:13

    二人でワンワン泣いたとか嘘くさ。

    • 0
    • No.
    • 266
    • ホタテ焼き

    • 16/08/25 09:58:02

    取っ組み合い、何度もしたよ。
    さすがに娘が高校生になったらかなわなくなってきた(泣)
    他人に迷惑かけたんだから平手してもいいくらいだよ。

    • 0
    • No.
    • 265
    • 金魚すくい

    • 16/08/25 09:55:12

    トピ文に書いた事そのまま伝えれば良いよ!お父さんだって殴れば良いよ!それだけ娘を心配してるんだって、何度でも何度でも伝えてあげて欲しい。あと数年したら嘘みたいに笑える日がくるよ。

    • 0
    • No.
    • 264
    • サーターアンダギー

    • 16/08/25 09:49:32

    言っても分からないんだから
    殴ればいいじゃん
    そいつの暴走を止められるのは
    親しかいないんだよ
    父親何してんのよ

    • 2
    • 16/08/25 09:40:13

    ちゃんと彼氏のとこに出掛けるなら言ってっていえばいいんじゃないの??

    • 0
    • 16/08/23 00:07:00

    お股ぺろぺろ。棒アイスぺろぺろだよね?もうおわってるね

    • 0
    • 16/08/22 23:57:25

    >>127アレルギーありなしは聞かれるけど、予防接種だのなんだの、そんなもん一度も書かされたことないよ。

    • 1
    • 16/08/22 23:54:00

    >>256
    すごい粘着だな

    • 0
    • 16/08/22 23:49:10

    反抗期の年頃の女の子って苦手
    ほんと嫌い

    • 6
    • No.
    • 258
    • ウーパールーパー釣り

    • 16/08/22 23:44:33

    >>256
    何が言いたいの?
    やり直しな

    • 0
    • No.
    • 257
    • かき氷(ストロー2本)

    • 16/08/22 23:41:39

    私も、母親と取っ組み合いとかしてた。
    彼氏の家に外泊とかはなかったけど。
    そもそも外泊自体が禁止で厳しかったから、そういう厳しさに反抗してた。
    一度、あんたなんか産まなきゃよかったって言われて、それに対して更に反抗したし、母親を責めたけど、自分が母親になった今、ああ言いたくなる気持ちがよく分かる(笑)

    • 0
    • No.
    • 256
    • ヨーヨー釣り

    • 16/08/22 23:35:34

    女の子親子の凄まじい喧嘩を目の当たりにしたよ。凄いから母親は!すぐパニクって警察沙汰よ。有名なのも結構いる。自分の子供を家族内でコントロールできないこともあるけど。その変な母親は捨てるは言わなかったな。なので主は虐待だよ

    • 0
    • No.
    • 255
    • ウーパールーパー釣り

    • 16/08/22 23:32:22

    16歳か、怖い世の中だね。

    • 0
    • No.
    • 254
    • 横手焼きそば

    • 16/08/22 23:28:53

    >>249
    もうびっくりで。子供のこと捨てたいとか。思考回路がおかしいよ。捨てたいのに濡れて吹いて抱きしめて泣いて。なんだか胡散臭いわ。捨てたいとか一時の感情で言うものではない。主幼稚

    • 0
    • No.
    • 253
    • 横手焼きそば

    • 16/08/22 23:26:59

    >>250
    親御さんホッとしてるだろうね。
    私も頑張ろ!

    • 0
    • No.
    • 252
    • ヨーヨー釣り

    • 16/08/22 23:25:54

    >>251
    そう?じゃなくて主捨てたい。といったことに対して何とも思わずに擁護でね

    • 0
    • No.
    • 251
    • かき氷(メロン)

    • 16/08/22 23:24:39

    >>248
    ここは「それくらい普通」「みんなそうでしょ?」「私もそうだった」っていうビックリな10代をお過ごしの方が多いからね。

    • 0
    • No.
    • 250
    • フランクフルト

    • 16/08/22 23:23:45

    うーん、これは確かに難しい。
    ヤンチャしたいお年頃だからね、、、。
    私はとにかく親が自分を犠牲にして子育てしてますって雰囲気が嫌で嫌で仕方なかったな。
    とにかく妊娠でもしたら傷つくのは女であること、夜道は危ないから心配してることだけ伝えて、あとは主さんも自分を大切にして趣味でも楽しんであまり娘に固執しない方がいいと思う。
    今まで大切にしてたなら戻って来るから大丈夫だよ。
    私も16才頃ってグレてたけど、良い出会いに恵まれて、高2の終わりにはすっかり落ち着いてたな。
    こう書くとすごく短くてバカみたいだけど、親からすると辛くて長いんだろうな。

    • 0
    • 16/08/22 23:20:16

    >>233 何回言うんだよ

    • 0
    • No.
    • 248
    • ヨーヨー釣り

    • 16/08/22 22:57:19

    みんな主擁護でびっくりしました。

    • 0
    • 16/08/22 22:57:11

    私も同じような子どもだったけど、親に申し訳ない気持ちとか全くないわ。

    • 0
    • 16/08/22 22:56:47

    叩いても良い!でもその後しっかり抱き締めてあげて!

    • 0
    • 16/08/22 22:56:01

    痛いほど気持ちわかる。主さん体調崩さないようにね

    • 0
    • No.
    • 244
    • ヨーヨー釣り

    • 16/08/22 22:54:23

    自分の意と反する方向に行ってしまったんですね。もう妊娠とかしてなければいいですね。大切に育てたつもりでもがんじがらめだったのでは?夜抜け出してなんて親は何してたんですか?結局大切になんてしていなかったのでしょう。

    • 0
    • 16/08/22 22:54:21

    よかった息子で

    • 1
    • No.
    • 242
    • パスタ揚げたやつ

    • 16/08/22 22:52:28

    殴っても良いと思う
    それができるのは親しかいないもん

    • 1
    • 16/08/22 22:52:01

    娘なんかいらない

    • 2
    • No.
    • 240
    • 横手焼きそば

    • 16/08/22 22:50:28

    >>238
    そんなのわかってるよ。でもね捨てるとかは絶対に駄目だよ?

    • 0
    • No.
    • 239
    • お好み焼き

    • 16/08/22 22:46:15

    >>234
    たった16年で子育て終了なの?
    失敗か失敗じゃないかなんてまだわからないよ。
    今からだって遅くはない。
    16なんてまだ子供だよ。

    • 0
    • No.
    • 238
    • お好み焼き

    • 16/08/22 22:43:51

    >>233
    トピ文よく読みなよ。
    体は大事にして欲しいって言ってるでしょう。
    何が言いたのか少しは想像力働かせなよ。

    • 0
    • 16/08/22 22:41:53

    主さん、凄い大切に育てたんじゃないかな?そして娘さんも凄くいい子だった。今まで迷惑かけるような子じゃなかったんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 236
    • かき氷(メロン)

    • 16/08/22 22:37:10

    主さん、その大切に育てた過程があるなら必ず娘さんには両親を大切にする気持ちが残ってるから大丈夫。今は目の前の世界しかみえていないから、親が何を言っても無駄だよ。手を出せば余計反発する。私が娘さんのような感じでした。真面目な母は最後はおかしくなって家中のお皿割ってしまったりして。そんな家にも帰りたくなくて高校生のときはずっと家出していました。本当に心配かけてしまった。積み木崩しそのもの。
    それでも見捨てないでいてくれた両親がいたから今があります。高校だけはきちんと卒業させてくださいね。

    • 0
    • No.
    • 235
    • フランクフルト

    • 16/08/22 22:30:48

    私もそうだったわ…。ほんと親ごめんなさいって今は思うけど、その時は全く思わないんだよね。むしろ理解してくれなくて腹立つ。だから、一見理解したような感じで接して、本当に許せないことだけを訴え続ければそのうち気付いてくれると思うよ~。カラコンはとりあえず置いといて、補導されることのないように遊べって言うとかね。

    • 0
    • 16/08/22 22:29:41

    子育て失敗作だね。
    どこで失敗したのか知りたい

    • 1
    • No.
    • 233
    • 横手焼きそば

    • 16/08/22 22:24:50

    >>228
    相談??違うでしょ。捨てたいのを相談したんだよ。捨てたいのを。捨てたいなんて言ったら虐待でしょう。捨てるなんて

    • 0
    • No.
    • 232
    • ヨーヨー釣り

    • 16/08/22 22:05:28

    >>28
    最悪。

    • 0
    • 16/08/22 22:01:30

    捨てたい言うくらいなら失敗作だよwww

    • 0
    • 16/08/22 22:01:16

    >>28
    犯罪者じゃん。一緒にしないでよ。
    あなたが開き直るために、真面目に生きてる側を巻き込こまないで。気持ち悪い。

    • 0
    • 16/08/22 21:54:50

    >>221 同意だわ。

    • 0
    • 16/08/22 21:52:01

    >>225
    本気で捨てたいなんて思ってるわけないじゃん。
    どうでも良かったらまず相談なんてしないよ。

    • 0
    • 16/08/22 21:42:44

    >>221
    「みんなそんなもん」って思ってるところが、罪の意識が全くない証拠だわ。
    財布盗んだり、カッターで傷負わせたり、
    こういう事やってるの自分だけじゃない・・・って反省の意識が薄すぎ。
    ママスタにも平気で書き込める神経。

    • 0
    • 16/08/22 21:34:49

    >>221
    同意

    こんな人は不治の病や重障害を負って、一生生き地獄を味わえば良いと思う

    • 0
    • 16/08/22 21:28:14

    主さんは自分に肯定的な意見を言う人、賛同してくれる人しか相手にしないんですね。娘さんもきっと嫌な筈。母親のそういうところがね。捨てるとか人道的ではないですわ

    • 0
    • No.
    • 224
    • 焼きとうもろこし

    • 16/08/22 21:01:48

    娘がこうなってしまったらどうしていいかわからないや…
    私自身どうしようもなくて親もさぞ悩んだろうなと今だからわかる。
    じゃああの時、何を自分が求めてたんだろう?と考えてもよくわからない。
    とりあえず寂しかったり、満たされない感があったのは覚えてる。

    • 0
1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ