膀胱尿管逆流症 VUR

  • 病気・健康
  • ママ
  • fBJ3Rsj1Ve
  • 16/08/11 03:36:47

8ヶ月の男の子を育てています。
胎児エコーにより水腎症が見つかりエコー検査、尿検査でここまで経過観察できましたが先日初めて尿路感染症で発熱し入院しました。
そして初めての造影剤の検査で中度の膀胱尿管逆流症を確認しました。検査の際、逆流の確認はできたけど、おしっこが出ず尿管の狭窄等の確認ができないまま一時間程度で中止になりました。
尿管に管を入れる際に狭まっているような気がしたので狭窄が疑われるとのことで二週間後に再度造影検査をさせてほしいとのこと。
こんなに短いスパンで2度の造影検査はよくあることなのでしょうか?子供の体への負担はないのでしょうか?
担当医師は問題ないと言ってました。
結果によっては狭窄部分を広げる手術をしたり等の話もあり不安でなりません。
あと同じ病気のお子様をお持ちの方、病気に詳しい方、おられましたらお話を聞かせていただきたいです。
明日から予防薬バクタを夜服用します。
不安と心配でいっぱいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ママ
    • fBJ3Rsj1Ve
    • 16/08/11 06:03:10

    >>2
    ありがとうございます。
    本当に心配が不安つきません!
    水腎症だけなら、自然治癒の可能性大ですね、治るよう祈ってますね。
    可愛い我が子の為最善を尽くせるようにお互いがんばりましょうね(^^)

    • 0
    • 4
    • ママ
    • fBJ3Rsj1Ve
    • 16/08/11 06:09:08

    >>1
    ありがとうございます。
    3か4かな、と言われてます。エコー検査では良くなってきてるて言われてたのでショックでした。
    逆流の原因が分かったら今後どうするのか決めるのだと思います。自然に治る可能性があるならメスを入れずに、って思ってます。お医者様に手術進められたらもちろんします。
    色々大変だったのですね、でも良くなってよかったですね!
    形はどうあれ治る病気なので我が子にはもう少しがんばってもらいます!

    • 0
    • 6
    • ママ
    • fBJ3Rsj1Ve
    • 16/08/12 11:46:10

    >>5
    ありがとうございます。
    うちもまだ検査できてませんが尿管の狭窄かな、と言われてます。両側逆流です。
    造影検査をした翌日にまた発熱し今また入院してます。検査でも熱出す可能性はなくはないが初めてみたと言われました。
    方法はどうあれ、早く治してあげたいです!
    ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 8
    • ママ
    • fBJ3Rsj1Ve
    • 16/08/23 14:45:18

    >>7
    ありがとうございます。
    今は元気とのことでよかったですね♩
    手術でも治るなら前向きに考えたいですね!
    ありがとうございました!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ