幼児にコーヒー牛乳

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/04 18:19:45

    >>207主旨ずれして勝ち誇ってる?

    • 0
    • 16/08/04 18:18:52

    >>190 子供に飲ませて良いか、否かの話だから。 そして大人のカフェイン排除の人は子供とは理由が違う。
    意識高いアピールしてるけど、ママスタやってる時点で意識低いって。笑

    • 0
    • 16/08/04 18:18:40

    えっ…うち、普通に小さい頃から飲ませてたよ。
    牛乳なしも。

    • 0
    • 16/08/04 18:16:31

    >>206
    カフェイン抜くために薬使ってるものもあるんだよ

    • 0
    • 16/08/04 18:15:09

    >>195
    カフェイン気にする前に言葉遣い気にしてね。

    • 0
    • 16/08/04 18:14:31

    >>202 何が危険なの??無知なので教えてほしい。

    • 0
    • 16/08/04 18:14:26

    ミルメークにもコーヒー味あるよね。

    • 0
    • 16/08/04 18:14:10

    >>196ほらすぐすり替える(笑

    • 0
    • 16/08/04 18:13:53

    >>194 子供が欲しがってもいないのにわざわざあげてるんじゃなくて、189が飲んでたのきっかけに子供が欲しがるようになったんじゃない? 
    体に悪くないだろうって判断したものをわざわざ作ってあげてるのの何が悪いの?

    • 0
    • 16/08/04 18:13:23

    >>195ノンカフェも安全ではないよね?

    • 0
    • 16/08/04 18:11:59

    >>198
    これくらい言うでしょーよ
    うざい女

    • 0
    • 16/08/04 18:09:34

    >>194わざわざって言うほどのことかな?うちもノンカフェイン常備してるよ。美味しいからあげてもいいじゃん。それに牛乳飲むのはいいことだよ。

    • 0
    • 16/08/04 18:09:15

    私は気にしません

    • 0
    • 16/08/04 18:09:08

    >>195
    お母さんなんだよね?
    言葉遣いが残念すぎるわ。
    こんな母親で子供が可哀想(´;ω;`)

    • 0
    • 16/08/04 18:08:39

    >>60人の意見聞かないなら出てけば?

    • 0
    • 16/08/04 18:07:28

    >>190
    インスタとかブログとか、見すぎなんじゃない?w

    いとこが読者モデル(毎月出てる)だけど、家でジャージだわ。
    雑誌で、部屋着はワンピースみたいなこと言ってたわ。

    • 0
    • 195
    • ミネストローネ
    • 16/08/04 18:06:08

    >>194
    私が授乳中だからノンカフェ家に常備してあるから。

    お前にそんなこと言われる筋合いねーよ

    自分にはいみがなかったら与えなきゃいいだけだろ

    • 0
    • 194
    • フルーツポンチ
    • 16/08/04 18:03:58

    >>189
    わざわざそこまでして与える意味…

    • 0
    • 16/08/04 18:03:35

    >>190
    嫉妬なんてしてないでしょ。
    コーヒー牛乳が駄目で100%ジュースはOKっていうのは、意識高いとは言えないと思うけどね。

    • 0
    • 16/08/04 18:02:05

    >>159 大丈夫だよ、毎日じゃないんだから!基本うちには麦茶しかない。お菓子食べるならお茶。ジュースのみたいならお菓子なし。だよ~

    • 0
    • 16/08/04 18:01:01

    ちょうど3歳の子がいるけどまだ飲ませたことない。でもビックリはしないな。うちも緑茶やココア飲むし。炭酸飲んでる子はびっくりする!

    • 0
    • 16/08/04 17:59:49

    主さんさぁ、そんなことママスタで聞いちゃダメだよ。ここ母親としての意識レベルが低い人多いからカフェインとか添加物なんて気にしないんだよ。
    そんなの気にしてたらとか他の家でがっついてって言われて終了しちゃうよ。話のすり替えもよくあるし。あとアメリカではって言うと嫉妬して茶化してくるのもいるから。

    私は子どもにカフェインの多い飲み物は与えないようにしてるよ。最近は大人でもカフェインを排除した食生活する人も増えてるし。それでも完全には排除できないから積極的に取る必要はないと思う。

    • 0
    • 189
    • ミネストローネ
    • 16/08/04 17:58:06

    ノンカフェインのに牛乳とお砂糖で作ってあげてるよ。

    妊娠中も授乳中も1、2杯なら大丈夫なんだし、子供にはそんなに大量にあげないし

    • 0
    • 188
    • ミネストローネ
    • 16/08/04 17:54:47

    麦茶に牛乳混ぜるとコーヒー牛乳になるよ。
    関係ないコメントごめん。

    • 0
    • 16/08/04 17:52:30

    >>183
    ほんと。お菓子や飲み物催促してくる。出しても文句言う子もいるし。
    その子はあんまり家でおやつを食べさせてもらえないらしい。

    • 0
    • 16/08/04 17:50:22

    >>179

    え?気にしてる方じゃない?

    • 0
    • 16/08/04 17:37:11

    >>183 あー分かる。 親が知ったら発狂するんだろうなと思ってるわ

    • 0
    • 16/08/04 17:36:14

    >>183
    あ~わかるわあ。「僕(私)はいつも食べられないんだから大目にちょうだいよ!○○くん(ちゃん)はいつでも食べられるからいいでしょ!」とか言う子いる。

    • 0
    • 183
    • グリーンピースごはん
    • 16/08/04 17:34:01

    あげない!ってこだわってる子供ほど、人んちでガッツイてるのしってる?

    あと、みんなが飲んでるのにこれは飲めないから別で他の飲み物ください、って、ほんとめんどくさいからw

    • 0
    • 16/08/04 17:33:46

    この前、まだ二歳なってなさそうな子が オロナミンCを両手で持って 一生懸命に飲んでるのを見た。
    ちょっとビックリした。

    • 0
    • 16/08/04 17:32:59

    アメリカで売ってるコーヒー牛乳のはカフェインがものすんごいのかしら…

    • 0
    • 16/08/04 17:32:12

    主さ、フレッシュジュースって言えば良かったのに。コーヒー牛乳なんて温泉で売ってるし子供も飲んでるよ(^^)

    • 0
    • 16/08/04 17:31:40

    そんなに気にして育ててこなかったな。幼稚園行くまでは虫歯は気にしてたから糖分摂りすぎないように、家でりんご+人参でジュースにしたり、バナナ+牛乳+氷でジュースしたり。ご飯の時は煮出しの麦茶にしてた。

    • 0
    • 16/08/04 17:31:07

    こどもは飲んじゃダメってパッケージに書いてあるの??????

    • 0
    • 16/08/04 17:31:07

    飲ませる飲ませないは各家庭で、、
    うちはまだ四歳だしあげたことはないなー、ほしがらなないし

    • 0
    • 16/08/04 17:30:18

    大人が飲んでもどうってことないんだから、子供が飲んでも大丈夫でしょ。もちろん子供の体に合わせた量ならの話だけど。

    • 0
    • 175
    • グリーンピースごはん
    • 16/08/04 17:29:27

    否定してる人の子供の飲み物は、もちろん白湯だよね

    • 0
    • 16/08/04 17:29:25

    >>166
    主が100%ジュースなら大丈夫だって思い込んでるから、大差ないって言ってるだけよ。

    • 0
    • 16/08/04 17:28:30

    つい最近同じトピ見たけど…
    幼稚園で出るよ。

    • 0
    • 16/08/04 17:27:43

    >>170
    そうそう。コーヒー牛乳有り得ない人がジュースはOKなのはなんで?って話だよね。

    • 0
    • 16/08/04 17:25:33

    >>168
    ポンジュースは知らない。

    • 0
    • 16/08/04 17:25:33

    >>166
    例えば、みたいな流れでは?主さんがやたらカフェインだけ気にしている感じだったから、だったら砂糖とか添加物だってどうなんだ、てな具合に。

    • 0
    • 16/08/04 17:25:31

    >>165
    カフェインで調べて出てきた表だからね(笑)

    • 0
    • 16/08/04 17:24:45

    >>164
    ポンジュースは入ってるよね?
    ストレートの方は別として。

    • 0
    • 16/08/04 17:24:44

    >>165
    うちも

    • 0
    • 16/08/04 17:23:16

    ここでやたら100%ジュースを否定してる人もちょっと怖い。

    • 0
    • 16/08/04 17:21:44

    >>160
    うーん、この表にあるの全部3歳には飲ませないのばっかりだな(笑)

    • 0
    • 16/08/04 17:21:28

    >>163
    入ってないのもあるよ。

    • 0
    • 16/08/04 17:20:18

    >>158
    香料が入ってる。

    • 0
    • 16/08/04 17:19:45

    まぁコーヒー牛乳、カフェインより砂糖のほうが気になるけどね。

    • 0
1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ