【自民党】都知事選で推薦候補敗北 石原伸晃都連会長「責任者は谷垣幹事長だ」

  • ニュース全般
  • きなこパン
  • 16/08/02 15:02:15

都知事選で推薦候補敗北 石原伸晃都連会長「党本部マター。責任者は谷垣幹事長だ」

 自民党東京都連会長の石原伸晃経済再生担当相は2日午前の記者会見で、都知事選で党推薦の増田寛也氏が敗北した問題に絡み、「知事選は党本部マター。お金も都連でなく党本部が集めたのであり、責任者は幹事長だ」と述べた。

 都連会長としてのみずからの責任については、「痛感している」としつつ、谷垣禎一幹事長が自転車事故で入院中であることを踏まえ、「(3日の党役員人事後の)新しい体制のみなさんと、まずは話をしなければならない。自民党が組織をあげて推薦をした人がなぜ敗れたか、しっかり総括して、その上で、責任論に真摯(しんし)にお答えしてく」と話した。

 小池百合子氏の勝利については「増田氏に知事になってもらいたいと今でも思っているが、民意は厳粛に受け止める。新知事には、東京五輪に向け、山積する課題に一つ一つ対応してもらいたい」と述べた。

SankeiBiz 2016.8.2 12:14
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160802/mca1608021214012-n1.htm

※マター…特定の立場(人物や役職者など)にある者が管理すべき問題のこと。(例 : 「専務マター」)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/05 14:01:43

    >>65
    ノビテル父親に似てきたな

    • 0
    • 66
    • コーヒー牛乳
    • 16/08/05 08:26:23

    辞めたあとのあの顔がすごい

    • 0
    • 16/08/05 08:16:42

    ノビテルは最低だな。
    責任なすりつけた発言に対して言ってない。とか…呆れる。
    苦情がきてるからか知らないけど、証拠もあるのにバカだなこいつ。

    • 0
    • 16/08/03 19:09:31

    >>59
    130万票だっけ?脅威だよね

    • 0
    • 16/08/03 19:04:56

    都知事選敗北 石原氏「責任者は幹事長」 自民党本部の推薦、強調

     東京都知事選で推薦候補が大敗した責任をとって自民党都連会長を辞任する石原伸晃経済再生担当相は2日の記者会見で、「知事選は党本部マターだ。お金も都連が集めたのではなく党本部だ。責任者は(谷垣禎一)幹事長だ」と強調した。敗北の責任は谷垣氏にあると受け取れ、責任転嫁のような発言となった。

     自民党は都知事選に当たり党本部が増田寛也元総務相を推薦した。石原氏は、党本部推薦である以上、党務の責任を担う谷垣氏に都知事選敗北の責任もあると強調したかったようだ。

     もっとも、石原氏は都連会長として、親族も含めて所属議員が増田氏以外の候補を支援した場合、除名などの処分にするとの文書を通達。これが“脅し”と受け取られ、都連内でも「増田氏側のイメージを落とす一因となった」との指摘が出ている。

     しかも、谷垣氏は都知事選告示の2日後の7月16日、サイクリング中に転倒し、頸髄(けいずい)を損傷。現在に至るまで入院している。実質的に都知事選に関与できず、増田氏は大敗。谷垣氏も幹事長退任が決まった。石原氏は会見で「責任を痛感」と述べたが、後味の悪い敗戦処理となった。

    産経新聞 8月3日(水)7時55分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000057-san-pol

    • 0
    • 16/08/03 14:42:52

    石原伸晃大嫌い

    • 0
    • 16/08/03 11:29:47

    応援演説で名前間違えたやつ並べようぜ

    • 0
    • 16/08/03 11:17:56

    器の小さい男だな
    父親頼って増田さんの応援に呼ぶし負けたら幹事長のせいにするし、呆れる。
    自分がいないときに小池さんが推薦願と進退伺持ってきたとか言ってるしね、全部人のせい

    • 0
    • 16/08/03 07:16:48

    小池さんも、反対勢力がいたからがんばれたし、たちむかう人のイメージがついた、
    自民が小池さんを応援してたら野党連合に負けていたかも。あのスキャンダルであの数字。

    • 0
    • 58
    • バニラヨーグルト
    • 16/08/03 07:11:22

    >>41
    これ読むと小池さんが都議の冒頭解散なんて乱暴な事を言い出した意味がわかるような。
    都政や都民置き去りでもっとドロドロしてるんだろうな。

    • 0
    • 16/08/03 06:42:18

    増田さんが負けたのは、石原親子のせいでしょ

    • 0
    • 56
    • ミートソース
    • 16/08/02 23:32:02

    谷垣さん大丈夫なの?
    こんな事言われてるの知ってるのかな?

    • 0
    • 16/08/02 23:31:15

    >>52

    本当ですよね。男の嫉妬程醜い物は無い。
    都民バカじゃないんだから、次の都議会自民大敗するよ。

    • 0
    • 54
    • ホワイトシチュー
    • 16/08/02 23:26:42

    この人ほんとサイテーだね。良純は好きだけど、この人は嫌い。早く辞めればいい。

    • 0
    • 16/08/02 23:20:48

    >>44
    やりたい放題できなくなって悪事を暴かれるから

    • 0
    • 52
    • むぎごはん
    • 16/08/02 23:15:54

    これ見た!くそだよね。なすりつけてるだけ。

    自民党の爺さんやら都議会の爺さんたち。
    大人げなさすぎ(笑)アホみたい。

    • 0
    • 16/08/02 23:04:17

    >>50相談してもダメだった感じだよね。出る杭は打たれる。

    • 0
    • 50
    • ミートソース
    • 16/08/02 22:18:48

    >>49
    相談してたら良かったの?
    なんか、アンタじゃダメだみたいな感じで相談したところで無駄っぽい気もするんだけど。

    • 0
    • 16/08/02 22:15:10

    >>44何の相談も無しに出馬を決めて発表しちゃったから。

    • 0
    • 16/08/02 22:13:47

    今頃ノビテル?

    • 0
    • 16/08/02 22:12:24

    ノビテルって衆議院選挙よりも前から言われてたよね。

    • 0
    • 16/08/02 22:06:38

    谷垣さんてなんかいつも損な役回りなイメージなんだが。とにかくかわいそう。石原親子はキチだね。

    • 0
    • 45
    • グリーンピースごはん
    • 16/08/02 22:06:37

    ガッキー退任をいい事に好き勝手言うなぁ石原の伸晃

    • 0
    • 44
    • ミートソース
    • 16/08/02 22:05:45

    そもそもなんで小池さんじゃダメだったの?

    • 0
    • 43
    • メンチカツ
    • 16/08/02 21:59:28

    >>32
    私、その番組を観ていたけど、「申し訳ありませんでした」とは謝ってはいなかった。
    「私がお詫びします」だけだったけど。これがお詫びとなるのかな。

    • 0
    • 42
    • メンチカツ
    • 16/08/02 21:55:46

    >>23
    アンカー先ではないけど、そうだったんだ。

    一昨日のママスタの選挙トピを見ていて、増田候補が惨敗を知って、伸びてしまったから、伸晃にかけて"のびてる"と言われていると思っていたわ。
    うまいことを言うな、とも思った。

    • 0
    • 16/08/02 21:54:04

    東京都知事選「完敗」と石原伸晃氏が釈明 都連幹部は「執行部は総退陣だ」 産経新聞
    2016.8.1 06:01

     安倍晋三総裁(首相)の下で国政選挙4連勝中の自民党は、保守分裂の首都決戦で手痛い黒星を喫した。

    閣僚らを投入する国政選挙並みの総力戦を展開したが、小池百合子氏に完敗。

    党都連会長の石原伸晃経済再生担当相の責任が問われるのは必至だが、

    石原氏は党推薦の増田寛也氏の事務所で敗戦の弁を述べただけで、早々に“逃走”した。

     「完敗だった。力不足で申し訳ない」

    石原氏は小池氏当確が伝わった31日夜、こう述べた。

    だが、自身の責任については触れず、当初予定していた記者団への対応も行わないまま足早に事務所を後にした。

     完敗による石原氏の責任は免れない。下村博文都連会長代行は31日の民放番組で「責任はある。私を含めきちんと考えていく必要がある」と述べた。別の都連幹部は「執行部は総退陣だ」と言い切る。
     自民党の対応は最初から後手に回った。増田氏の出馬表明は告示3日前の7月11日。高い知名度を武器に先行する小池氏を相手に、自民党は増田氏のアピールよりも小池批判ばかりを強調する選挙戦術に陥った。

     7月26日の増田氏の決起大会では、石原氏が「小池氏は自民党の人間ではない」と断じ、父の慎太郎元都知事まで「あの人はうそつきだ」と酷評。“小池氏へのいじめ”との印象を増幅する結果になった。
     極めつきは党都連所属議員が非推薦候補を応援すれば処分するとの都連会長名の文書。党内でも「おごっていると受け取られかねない」と反発を招き、都連幹部は「敵に“塩”を送り逆効果だった」と漏らす。
     この結果、出口調査では自民支持層の過半数を小池氏に奪われた。しかし、党内では「公明党の動きが鈍い」と責任転嫁とも取れる発言も出た。これに公明党幹部は「自民党よりも組織を固めた」と反発する。
     一方、首相は距離を置き続けた。前回と異なり、今回の都知事選は一度も応援に入らなかった。終盤情勢を聞いた首相は周囲に「小池氏でも構わない」と語った。野党4党推薦の鳥越俊太郎氏が当選しなければいいというのが本音だった。
     小池氏への処分について首相周辺は「党本部で決めることだ」と述べるにとどめた。首相は小池氏とは近しい関係ではないが、2020年東京五輪に向けて都との連携が不可欠なだけに、距離を縮める動きに出ることが予想される。(岡田浩明、小島優)

    • 0
    • 16/08/02 21:51:36

    何か主の記事がちょっと違うニュアンスなきがする。

    • 0
    • 16/08/02 21:46:47

    >>29え?鳥越支持したような人がまともなわけない。

    • 0
    • 16/08/02 21:44:30

    >>23私も知らなかったけど有名なの?
    慎太郎は暴言吐こうが男尊女卑だろうが好きだけど、伸晃は嫌いだわ。

    • 0
    • 16/08/02 21:34:52

    谷垣さんは悪くないでしょ。
    谷垣さん、すごくいい人だったから早く良くなってほしい。

    • 0
    • 16/08/02 21:29:03

    なにこいつ
    最低

    • 0
    • 35
    • むぎごはん
    • 16/08/02 19:59:13

    >>33
    ついでに沿道で応援してた、お婆さんまで増田を鈴木さんって間違えてた…
    そりゃ落選するわ

    • 0
    • 16/08/02 19:55:08

    石原さん云々より、谷垣さんの病状が気になるわ。
    時間がかかっても元気になってほしい。

    • 0
    • 33
    • ポテトサラダ
    • 16/08/02 19:54:21

    >>31
    伸晃も間違ってたよ

    • 0
    • 32
    • マカロニグラタン
    • 16/08/02 19:53:46

    >>29
    良純さんは小池さん本人に父親の発言とかを謝っていたらしいよね。

    • 0
    • 16/08/02 19:52:37

    >>30
    それは石原さんじゃないよ。

    • 0
    • 30
    • グリーンピースごはん
    • 16/08/02 19:43:00

    応援演説で、増田たくや、って言い間違えてたよね。
    石原伸晃って、テキトーだなと思った

    • 0
    • 29
    • きなこパン
    • 16/08/02 17:00:13

    良純の方がマトモだよね。

    • 0
    • 16/08/02 16:59:49

    この人嫌い。
    意地悪にしか思えない。

    • 0
    • 16/08/02 16:52:56

    伸晃って、前からこんな感じじゃない?
    父ちゃんがスゴすぎて、ダメな息子の典型的な例。

    • 0
    • 26
    • 五目スープ
    • 16/08/02 16:42:11

    >>23
    自民党興味ない

    • 0
    • 25
    • コーヒー牛乳
    • 16/08/02 16:41:40

    こういう奴が政治家なんて可笑しいね

    • 0
    • 16/08/02 16:40:33

    石原伸晃お前がさっさと責任とってやめろ

    • 0
    • 16/08/02 16:33:05

    >>22
    あだ名だよ。
    知らないの?

    • 0
    • 22
    • 五目スープ
    • 16/08/02 16:32:17

    >>10
    ノビテルって何?(笑)
    ノブテルだよ

    • 0
    • 21
    • コッペパン
    • 16/08/02 16:16:42

    前回の舛添推しから今回のやり方も都民を馬鹿にしすぎてるよ。
    苦境に立たされた時ほど真価を問われるのだから政治家らしいコメントを期待したいところ。

    • 0
    • 20
    • みーちゃん
    • 16/08/02 16:12:05

    >>19
    都連会長をね。

    • 0
    • 19
    • みーちゃん
    • 16/08/02 16:11:10

    ヤフーニュースで都知事選の責任を取り、石原伸晃氏辞任って出てるね。

    • 0
    • 16/08/02 16:07:53

    >>16>>17
    ありがとうございます。
    谷垣さんは親しみやすいおじ様って感じで好きだったのにな。
    ショック…。

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ