2017年3月出産予定の方~♪ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1747件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/15 15:23:24

    >>1400
    もうすぐですね!
    陣痛につながりますように。
    私は37wで子宮口が2cm。
    いつきてもおかしくない。と、言われましたがまだ前兆はありません。
    早く赤ちゃんに会いたいですよね♪

    • 0
    • 17/02/15 11:14:35

    >>1402
    そっかー自然に陣痛くると一番いいですね。
    誘発でも、安産だった友人たくさんいるよ!大丈夫、リラックスして待ちましょう~

    • 0
    • 17/02/15 11:03:55

    >>1400
    おしるし羨ましいです!もうすぐですね♪
    安産で無事元気な赤ちゃんに会えることを祈っています(^^)
    自然に陣痛来ますように。頑張ってくださいね!

    • 0
    • 17/02/15 10:22:03

    >>1398同じ。
    里帰りする人はもうほとんど帰ってるのかな?
    近距離だからまだ帰ってない。
    正期産前には帰るつもりだけど…

    • 0
    • 1403

    ぴよぴよ

    • 17/02/15 10:17:54

    >>1401 血圧が高いので陣痛がこなかったら来週誘発で出産しないといけないんです(>_<)
    なのでこのまま自然に陣痛が来てくれたらいいなぁ、、

    • 0
    • 17/02/15 10:09:18

    >>1400
    2月中もありえそうだね!
    私が緊張して来た~笑

    • 0
    • 17/02/15 10:07:53

    今日で38w
    夜中におしるしがあったから出産までもう少し!
    いつ陣痛がくるのかソワソワ

    • 0
    • 17/02/15 09:47:04

    36週後半、緊張で、変な時間に目が覚めちゃうとそこから寝られないー。

    • 0
    • 17/02/15 09:31:35

    正産期に入った方が増えてきましたね!
    私はまだ35wですが、いよいよなんだなぁとドキドキしてきました(笑)
    心構えしなきゃ(><)

    • 0
    • 17/02/15 01:20:34

    >>1395
    私も今日から37週!やっとですね~
    明日うちの地域は天気いいみたいだから、ベビー布団とチャイルドシート外せる所は外して天日干し予定!

    • 0
    • 1396

    ぴよぴよ

    • 17/02/15 00:50:02

    今日でやっと37週生産期突入!
    そして検診。
    ずっと天気が悪くてベビー布団だけ干せてない…
    早くいい天気にならないかな…

    • 0
    • 17/02/14 22:00:22

    私は3/21に帝王切開です!でもいつから入院になるのか分からなくてヒヤヒヤ。3月2週目の参観日には行ってあげたいな~。

    皆さん、お先に頑張って下さいね!!

    • 0
    • 17/02/14 21:43:57

    みなさんいよいよな感じですねー!
    出産報告第1号はどなたかな?楽しみです!!
    二週間後くらいから出産ラッシュになりますね!

    • 0
    • 17/02/14 18:47:31

    >>1385
    一緒です(^q^)歩いて下さいと言われたものの恥骨痛いしあまり歩けてません。
    36wの頃はあと一週間で生産期~とそわそわドキドキしてましたが、今はもう出てくる気配が無くて不安ですw

    • 0
    • 17/02/14 17:15:21

    >>1388
    >>1389

    同じくらいに帝王切開の方がいると心強いですよね!!
    みんなで頑張って乗り越えましょう!!
    緊張するけど早く赤ちゃんに会いたいですね(^^)

    • 0
    • 17/02/14 16:54:27

    >>1389
    ドキドキですよね~
    私も6年ぶりだし、最初の時は緊急だったからあれ?あれ?っていううちに勢いでだったので、今回初めてみたいなもんです。
    頑張りましょうね!

    • 0
    • 17/02/14 16:47:09

    >>1386

    私は、3週間後に帝王切開です!

    初産だし、ドキドキです。

    頑張りましょうー!

    • 0
    • 17/02/14 16:38:50

    >>1387
    同じくらいなんですねー心強いです!
    がんばりましょうね~

    • 0
    • 17/02/14 16:32:36

    >>1386
    私も二週間後に帝王切開です!!
    緊張しますよね(>_<)
    頑張りましょう!!

    • 0
    • 17/02/14 16:20:59

    あと2週間後には帝王切開だ。
    緊張して来たー

    • 0
    • 1385
    • 串から外して食べない派
    • 17/02/14 10:17:07

    もうすぐ38Wだし、早く産んじゃいたい!!
    けど前駆ぽいものだけー
    動かなきゃだけど、身体だるいしでコタツの中・・・(笑)

    • 0
    • 17/02/13 18:29:24

    >>1381
    病院から産褥ショーツは2~3枚用意と言われてるので3枚用意しました。
    授乳ブラはブラトップとかも合わせて7枚ほどあると思います。

    • 0
    • 1383
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/13 15:48:18

    >>1381
    上の子達の時は産褥ショーツ4枚、授乳ブラ4枚用意しました!
    出産する産院が、毎日悪露の確認をするので、予備も含めて4枚用意していますが、産院によっては頻繁に確認しない所もあるらしいので、その場合は2枚程で大丈夫だと思います!
    産褥ショーツはその時しか使わないので。
    授乳ブラは、私は卒乳するまで使っていたのでたくさんあっても困りませんでした。

    • 0
    • 17/02/13 15:43:27

    >>1380
    33wからそうだったので期待していましたが、37w5d、まだ産まれませんw

    • 0
    • 17/02/13 14:25:40

    皆さん骨盤ベルトの件ありがとうございます(^^)
    ワコール購入してみました!
    届くのが楽しみです。
    授乳ブラや産褥ショーツは何枚ずつ用意されましたか??

    • 0
    • 17/02/13 11:42:23

    わたしはdaccoのギュッとベルト?です
    35wなんですけど、恥骨痛が尋常じゃなくて歩くのも動くのもしんどいんですけど、これって出産早まったりしますかね?
    今週末旅行の予定なのですが、、大丈夫かヒヤヒヤです。。

    • 0
    • 17/02/13 06:22:36

    夜中3時頃、1時間くらい生理痛のような痛みがいい間隔であって、足の寒気もすごくて陣痛かと思った(><)
    小学生の娘がいるから、学校にだけは送り出してあげたいし、経産婦なんだけど前駆か分からなかった(´Д`;)焦っちゃうとダメだなー。
    今日あたり動いたらきそうだな

    • 0
    • 17/02/12 22:17:27

    >>1374
    トコちゃんベルトにしました。が!家のローソファで座ってる時に伸縮性無くて座りにくいので、伸縮性あるやつも買おうか検討中です。
    ワコールも産後用のものと産前から使えるもの、二種類ありますよね。

    • 0
    • 17/02/12 21:42:53

    >>1374

    産院のマタニティ教室で、入院準備品で骨盤ベルトは必須って言われたんで、買いました。
    ワコールです。
    セールで安かったからなんですが。

    私も、予定日は3月末なんですが帝王切開になったんで予定日が早まり、焦りながら準備してます(^^;

    • 0
    • 17/02/12 21:38:55

    >>1374
    同じくワコールです(^^)1人目出産した時、産んだ翌日から病院の先生が毎朝内診した後ギューってしめてくれましたよ!
    確かに最初はトイレとか邪魔だなーって思うと思いますが、体型を戻す為にも産後2ヶ月までは骨盤ベルトを着けた方が良いって整体の先生も言っていました。

    • 0
    • 17/02/12 21:28:28

    >>1374一人目の時にワコールのもらったけど、あんまり使わなかった。
    トイレ行くときに面倒になったり、授乳するときにあぐらかいてたから邪魔になって外したりした。
    結局筋トレとか整体行ったりして戻した。

    • 0
    • 17/02/12 21:22:35

    出産もうすぐの方どきどきですね!
    私は3月後半なので今入院準備を見直していたんですが
    骨盤ベルトって皆さん買いました?
    産後使うものです。
    よかったらどこのメーカーにしたか教えていただけませんか?
    今検討しているのはワコールです。

    • 0
    • 17/02/12 16:58:56

    満月だったのに陣痛来ませんでした('・_・`)
    昨日腰から痛む感じの下腹部痛が何回かあったので期待しましたが、間隔バラバラで治っちゃいました。
    陣痛ってどんな感じでくるんだろうなー。
    胎動が落ち着いて来ているので、骨盤に頭はまってる事期待です

    • 0
    • 17/02/11 23:19:15

    35週だけど、お腹が重くて仕方ない。
    一人目の時、こんなに重たかったっけ?って自問自答してる
    早く産みたいような、ゆっくり寝れなくなるから産みたくないような…複雑な心境です。

    • 0
    • 17/02/11 18:59:11

    >>1370
    ありがとうございます&#9825;

    2人目だからかな?とか思ってたけど、ほんと個人差ですよねー

    張りも頻繁で、陣痛待ちな感じです(´+ω+`)

    陣痛早くきてくれたらいいですね(^^)

    • 0
    • 17/02/11 17:45:49

    >>1369
    お腹の張りも全然ないのでお尻の痛みが羨ましいです(><)
    1369さんはもう少し待ってほしいですね!!旦那さんがいる時に無事陣痛が来ることを祈ってます。

    • 0
    • 17/02/11 17:07:58

    >>1368
    すごい頑張ってますねー(><)

    わたしは早く会いたい反面、旦那が不在なのであと3日はお腹に居てほしいんですが、お尻がツーン?ツキーン?て痛むのが今日は頻繁で(´;ω;`)

    • 0
    • 17/02/11 16:19:37

    1人目予定日1週間過ぎて促進剤での出産だったので今回は普通に産みたい(><)
    ウォーキング1時間、スクワット10回、家の階段昇り降り10往復、踏み台昇降200回。自分では頑張ってるつもりだけど…もっと頑張った方が良いのかな…
    明日で37w。早めに出てきてー

    • 0
    • 17/02/11 02:17:15

    赤ちゃん2600と大きくなったからなのか、胎動の範囲が広くてしんどい。
    下は膀胱あたりで膀胱がつる感じでツーンと痛くなる。
    上はヘソの上でゲップが出る。本当早く産みたい

    • 0
    • 1366
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/10 07:01:37

    >>1360
    土曜日、満月だか大潮だかですよね(☆∀☆)

    でもうちは、土曜日から旦那が年に1回の仕事関係の旅行で沖縄に行っちゃって、13日の夜にならないと帰ってこないんですー(´+ω+`)
    昨日の夜はそわそわして夜中目が覚めちゃいました(笑)

    • 0
    • 17/02/09 23:45:57

    >>1360
    子宮口以外は一緒ですー('・_・`)
    かなり下の方で胎動あるとしんどいけどいよいよか?!とその都度ドキドキしてますw
    今週末は満月?大潮?みたいなので、ちょっとだけ期待ですね(*^^*)

    • 0
    • 17/02/09 22:50:44

    >>1363
    なんかきそうな気しちゃいますよね~(笑)

    わたし、1人目の時は、おしるし→弱い陣痛?本格的な陣痛→破水で出産でした!
    なんか今回は腰が痛むので、ホッカイロとかゴルフボールを気休めに用意して行こうかなーと思ってます(笑)

    • 0
    • 17/02/09 22:45:25

    >>1362
    すごく分かります!!
    今もお腹が張って、キューっと締め付けられる感覚になったので「陣痛きた!?」とドキドキしましたが、遠のいてしまいました(´-ω-`)
    1人でハラハラしてます。

    • 0
    • 17/02/09 22:32:19

    >>1361
    開いてきてるとなると、毎日ドキドキですよね(><)
    わたしは、張る度、痛む度に陣痛かっ?!って1人で内心騒いでます(笑)

    • 0
    • 17/02/09 22:22:38

    36wの検診で「子宮口は1.5cm~2cm開いてるね。柔らかいし、1週間以内もあるかも・・・」と言われ、毎日ドキドキしながら過ごしています。
    早く会いたいけど、2月は上の子達の行事があるから待っていて欲しいような・・・。
    いつ産まれるのか本当にドキドキです。

    • 0
    • 17/02/09 21:44:01

    >>1359
    エコーでは下がってるとは言われなかったです(><)エコー後に内診しました!内診はとNSTが37Wからみたいで、今日は採血,NST,エコーに内診とフルコースでした(笑)

    わたしもよく張るしカチコチになりますよー!
    胎動もへそ周りとか、だいぶ下の方(毛らへんw)でグニョグニョしたりします!

    • 0
    • 17/02/09 21:32:40

    >>1358
    >>1356ですが週数も日数も一緒です!
    エコーでも赤ちゃん下がってきてましたか?
    こっちの産院は内診は来週するみたいで、子宮口どれぐらいなのかわからずでした('・_・`)

    • 0
    • 17/02/09 21:07:31

    今日37W1の検診行ってきました!
    赤ちゃんは2700g、子宮口は、1、2センチ開いてました(^^)
    10年ぶりの出産(><)
    先生は内診しながら、やっぱり経産婦は早いな~、どんどん張らして早く出しちゃお♪
    不規則な陣痛でも病院に電話してね~って!
    もうすぐ会えるかな?

    • 0
101件~150件 (全 1747件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ