ママ友のことを、この人意地悪だなと思った瞬間 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 414件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/01 10:00:18

    >>90これって別に普通じゃないの?

    • 0
    • 16/08/01 10:00:41

    >>179
    嫌な人ね・・・

    • 0
    • 16/08/01 10:04:38

    >>179
    既読スルー

    • 0
    • 16/08/01 10:05:26

    >>187
    なんで譲らないといけないの

    • 0
    • 16/08/01 10:07:28

    >>149 全く同じ人知ってる!
    心配するふりして情報集めてふれまわってる。
    話の内容は変わっているし。
    すごく嬉しそうだし、聞いたんだけどねー!ってラインや電話までして触れ回ったり、問題おきたタイミングでランチ会開いたりして情報集めてたり。

    • 0
    • 16/08/01 10:14:57

    4月出産予定だったけど、早産で3月生まれになった。
    「うわぁ男の子なのに早生まれ?
    貧乏クジだね」
    って言われた時。

    私より半年前に4人目の女の子出産したばかりだから、なにかと不安定だったのかもしれないけど…

    • 0
    • 16/08/01 10:28:33

    一人のときは目立たないでコソコソしてたのに、いざ役員となると徒党組んで気が大きくなるのか他の保護者達に横柄な物言いしてる。
    親しくしてるママ友以外にはものすごい上から口調。
    子供達ももう中3だから今後この保護者達と関わることないからって好き放題言ってるけど、そんな保護者と高校同じになったらどうするつもりなんだろね?

    • 0
    • 16/08/01 10:32:56

    >>198それって、意地悪ってよりただただ性格悪いよね
    女の嫌なとこ丸出しだ

    • 0
    • 16/08/01 10:36:45

    >>199
    やっぱりそう思う?
    こういう人の思考ってどうなってるのかな?
    人を大切にできない人って、結局どこかで人に泣くことになるのにね。

    • 0
    • 16/08/01 10:48:11

    車で信号待ちで、脇の駐車場から右折しようとした車がいた。前の車が前進して車間を開けたのでママ友の車が少しバックするかと思ったら、ママ友も前進した。
    バックしてたらその車は駐車場から出れたのに。

    • 0
    • 16/08/01 10:51:11

    >>201
    列に入れてくれない女多いよね。すごく嫌な気分になる

    • 0
    • 16/08/01 10:57:06

    >>202
    その車の出る方向は反対車線だったので、1つ後ろになるって事もなかったんです。
    気が利かないのか意地悪なのか。
    思わず、えっ下がらないの?って言ってしまった。

    • 0
    • 16/08/01 11:02:16

    >>197
    あなたも意地悪そう。

    • 0
    • 16/08/01 11:04:00

    >>203
    後続車は居なかったの?
    後ろ居る場合なら余程車間距離なければバッグまではしないかな。
    後ろの人が状況把握してなければいきなり場合されたら驚くしね。

    信号待ちの時点で頭ちょこっと入れさせて信号変わったらそのまま入ってもらう方がスムーズかな(^_^)

    • 0
    • 16/08/01 11:09:30

    >>201
    普段運転しないの?
    前の車が気を使っても入れない場合、こちらもいきなりバックとかしたら後続者もビックリだし、タイミング次第では事故に繋がるからそんなリスクをおかしてまで私も入れない。

    • 0
    • 16/08/01 11:09:42

    >>203
    さがるまではしなくてもわざわざ前に詰めなくでもいいのにね~。絶対入れないからな!って感じでなんか感じ悪いね

    • 0
    • 16/08/01 11:15:54

    >>203私もわざわざバックまでしては入れないな

    • 0
    • 16/08/01 11:34:48

    >>203です。
    バックしないの?ここら辺は、前は進んで後ろはバックする人が多いよ。
    地域性?ちょっとビックリした。

    • 0
    • 16/08/01 11:38:20

    また>>203です。
    自分の列に入れるんじゃなくて、自分と前の車の間を通って反対車線に出たりお店に入ったりする時です。

    • 0
    • 16/08/01 11:47:57

    後ろに車がいたらバックすると危なくない?
    後ろの人からしたらヒヤヒヤだし、タイミング悪くつめてきたらぶつかるよ。
    後ろに車がいなかったらバックするけど。

    • 0
    • 16/08/01 11:50:35

    私は自信ないから絶対にバックできないわ。

    • 0
    • 16/08/01 12:00:47

    後続車いたならバックは危険だよ。
    バックしなきゃ横から出る車が出られないのであれば、前に進むのが正解だと思うけど。

    • 0
    • 16/08/01 12:54:05

    >>209
    普段運転しない人こそ口出したり簡単に言うよね。

    • 1
    • 16/08/01 12:57:42

    駐車場が横にあるなら少しあけて止まるわ。バックなんていきなりしたら、後ろの人ビックリするしね。

    • 0
    • 216
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/08/01 13:01:11

    元幼稚園教諭。
    子供の相手が最高に上手だけど、かまってた小さい子が居なくなると『あの子ばかだよね。親もばかなんだろうね』と低い声で言う。

    • 0
    • 16/08/01 13:09:16

    >>201
    確かにその状況なら、バックするまでもしなくても前に進まなくてもいいとは思うよね。
    私がその右折する車の立場なら、なんで前詰めるのってイラってする。

    • 0
    • 16/08/01 13:11:12

    私は40過ぎてるんだけどハニーズで洋服買うって言ったら、私のことを若いつもりでいるんじゃない?と言われた。ママ友はForeverやGUとかで買ってるみたいなんだけどね。

    • 0
    • 16/08/01 13:11:47

    >>210
    しつこいよ

    • 0
    • 16/08/01 13:12:46

    >>214
    田舎なのでほぼ毎日運転してますが。

    • 0
    • 16/08/01 13:14:29

    >>201
    後続車がいなければ可能だけど
    あなたは何がきっかけで事故が起こるかを分かってないんだね
    そういう自分ルールは良くないんだよ

    • 0
    • 16/08/01 13:17:49

    >>201
    いるいる
    そういう意地悪なドライバー

    • 0
    • 16/08/01 13:25:14

    子供会の役員決めの時
    自分が嫌ってるママに対し、あんたさぁ~呼ばわりし役員をだれがやるか決めないといけないのにいないかのように話に入れようとさせなくてなんだかそのママが可愛そうだった。

    • 0
    • 16/08/01 13:26:18

    >>223
    皆の前で?そんな人いるの?

    • 0
    • 16/08/01 13:47:55

    >>220
    後続車はいたの?いなかったの?

    • 0
    • 16/08/01 13:57:11

    >>209
    地域性だと思うよ。
    都内はバックなんてありえない。
    入れてあげたいなら止まるだけ。

    • 0
    • 16/08/01 13:59:02

    クラスのママ友が妊娠した時に「おめでとう」の一言の前に「あれ?欲しかったんだっけ??」って聞いてた時。

    • 0
    • 16/08/01 14:04:14

    >>226
    都内とか関係ないでしょww
    前後が空いていれば下がってあげるのは優しさだし、空いてないならしょうがない。
    この話の場合は空いてるようなので下がってあげるのが優しさ。でも下がらなくても意地悪だとは思わないけど、前に詰めて出れなくさせてるのは意地悪だと思う。

    • 0
    • 16/08/01 14:04:44

    >>225
    いました。でも確認しながらゆっくりとバックします。もし後ろが動いたらすぐ止まります。
    こっちではよく見る光景なので、下がらない事にカルチャーショックです。

    • 0
    • 16/08/01 14:08:51

    >>228
    都内だけど、バックする車なんてみたことないよ。入れるなら開けて止まるだけ。

    • 0
    • 16/08/01 14:12:52

    車の譲り合いについて話してる人達、トピズレだから他でトピ立ててやりあってくれない?

    • 0
    • 16/08/01 14:13:09

    >>229黒糖パン必死すぎてみっともな

    • 0
    • 16/08/01 14:14:06

    >>228
    前の車がスペース空けたのに行かせないようにわざわざ前につめる必要はないよねー。

    • 1
    • 16/08/01 14:20:49

    >>232
    質問にもスルーしてればいいですか?
    ならそうします。文化?マナー?が違うみたいなのでいくら言っても理解してもらえなさそうなので、私も答えなくなかった。
    ありがとう。

    • 0
    • 16/08/01 14:21:48

    ごめんなさい!失礼だけど、意地悪な奴って顔でなんとなく分かります!
    顔に出てます!

    • 0
    • 16/08/01 14:26:45

    初めてマンションのクリスマスパーティに呼ばれた時、皆さんどんな物を持ち寄るのですか?と聞いたら、出来合いの物が多いかなぁって言われたので買って持って行ったら、他のママ達は手料理を持参…手の込んだ様な物。パパ達も居たからなんだか肩身が狭かったよ。

    • 1
    • 16/08/01 14:38:12

    >>29
    あー!いるいる!
    書こうとしたよ!
    こういう奴って本当なんなんだろうね。

    2人でラインしてるときは普通なんだけど、ママ友のグループでラインすると私の話だけ完全にスルー。他の人が言ってる事にはビックリするくらい反応する。
    私とその人は幼稚園入ったばっかりで友達いなくて仲良くなって、他の人は上に子供がいるから元々仲良しママ達でその中にいれてもらったんだけど、私が先に誘われてそのあと招待したから多分怒ってるんだと思う。

    • 0
    • 16/08/01 14:46:27

    嫌いなママに、自分が仲いいママ友の子供が話しかけようとするとそっち行ったらダメよと注意してた園ママ
    自分の子供ならまだしも他人の子供にまで関わらせないようにするのってどうなのよ
    しかもその話しかけようとしてた子のママはとくにその人のこと何も思ってないのに

    • 0
    • 16/08/01 15:08:52

    どんなに仲良くても、親切にしても結局は自分さえよければいい人ばかり。

    • 1
    • 16/08/01 15:11:47

    >>235
    そういうあなたもね。
    優しい人はそんな言葉遣いしないよ。

    • 0
    • 16/08/01 15:33:27

    >>235
    確かに顔に出るね
    目とかね。

    • 0
51件~100件 (全 414件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ