安倍政権の「沖縄潰し」本土マスコミが伝えない機動隊の暴力ー高江ヘリパッド建設問題

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 31
    • パン食い競争

    • 16/10/22 18:34:12

    私は機動隊は頑張っていると思う。警察に暴言吐かれたみたいな記事もあったけど、暴言を吐きたくなるくらい、沖縄の反対派に言われたんだろうな、って理解している。反対派は節操ないから日本人なのかと疑う。
    日本に軍事基地がなくなって喜ぶ国の人たちの思う壺にならないように、安倍政権は頑張ってほしい。小池知事にも頑張ってほしい。小池知事の言うとおり、ここは日本。

    • 0
    • 16/10/22 18:30:14

    >>29
    ヘリパッド建設現場に繋がる道路を反対派が車で塞いだり、検問まがいのことしたり、座り込みしたり、地元の人は迷惑してるだろうね。衝突もあったみたいだし。Twitterで流れた画像とか見ると反対派はただの無法者だと思う。

    • 0
    • No.
    • 29
    • スローガン

    • 16/10/22 18:23:54

    >>28けど実際、反対運動してる沖縄県民は本当にごく一部だよ。
    県民はむしろ基地がある事に感謝してる。デモ前に一気に反対派の人が来るからテレビでは放送されないけど相当揉めるよ。

    • 0
    • 16/10/22 18:20:26

    >>24
    言われるだけの暴力振るってたからね。何故かそれは報道されない。
    今朝大阪の番組で沖縄出身の弁護士が、反対運動してるのは沖縄の人間じゃないって発言したそうだ。沖縄人でもなく、日本人でさえ無いのもいるしね…

    • 0
    • No.
    • 27
    • 借り物競走(好きな人)

    • 16/10/22 18:06:10

    沖縄は日本の植民地なのに、生意気だから仕方ないよ
    普通の国なら空爆しててもおかしくない

    • 0
    • No.
    • 26
    • パン食い競争

    • 16/10/22 18:04:07

    土人って本当に言ったのかな?
    ニュースで聞くまでその言葉自体知らなかった。

    もう死語だし、機動隊なんて若いんだからその言葉自体フイに口にするとは思えないけど。

    • 0
    • 16/10/22 17:10:48

    >>24 そこだけ切り取られてもね…

    • 0
    • 16/10/22 16:58:11

    機動隊が反対運動してるやつらに
    土人 って…

    • 0
    • 16/07/23 19:20:24

    >>17
    ケント・ギルバート ブログ『ケント・ギルバートの知ってるつもり』 Powered by アメブロ

    2016/06/25 17:42
    オール沖縄「県民大会」の虚実 ウソつきの片棒を担ぐメディア

    【ニッポンの新常識】Common Knowledge Revisited 72

     沖縄県那覇市で19日、米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議し、被害女性を追悼する「県民大会」が開かれた。
    被害者のご冥福をお祈りし、ご遺族には心から哀悼の意を表したい。

     県民大会には翁長雄志知事も参加し、6万5000人が集まった。

    ただし、数字は例によって「主催者発表」である。

    産経新聞は「最大で3万人前後」と試算した。

     昨年8月、安全保障関連法案が参院で審議されているとき、学生グループ「SEALDs」(シールズ)らは、反対派が国会前に13万人、周辺を合わせて、のべ35万人も集まったと発表した。

    このときの警察発表が3万人である。

    デモ隊は団塊の世代が中心で若者の姿はまばらだった。

     毎度のことだが、この手の集会での参加者数の水増しにはあきれる。

    加えて、「主催者発表」の記述を免罪符にして、怪しい数字をそのまま報じるメディアには「嘘つきの片棒を担ぐな!」と言いたい。

     幼いころから「嘘つきは泥棒の始まり」と教えられて育つ日本人は、恐らく世界で一番、嘘が嫌いな民族である。

     平気で嘘をつく人間は軽蔑され、遠ざけられ、一般的な日本社会に溶け込めない。

    だから、日本中の嘘つきは、嘘をつく能力が評価される特殊な組織に集まって、お互いに助け合うようだ。

     今回の「県民大会」には、参加者数以外にも嘘がある。

    県民以外が多数含まれていた点だ。

    会場の内外には開会前、

    「山梨県平和センター」

    「北関東9条連」

    「千葉労連」

    といった100を優に超える団体ののぼり旗がたなびいていたと、前出の産経新聞は報じている。

     会社員や公務員の給料から毎月天引きされる組合費などが、こうした団体の活動費に使われていると聞く。

    「左翼活動に加担している」という自覚や実感がない人々も多いことだろう。

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160625/dms1606251000004-n2.htm

    • 0
    • No.
    • 22
    • 味噌ラーメン

    • 16/07/23 18:30:16

    >>18です
    亡くなった沖縄のじいちゃん(戦争経験者)はアメリカ産のお菓子をアメリカムンって言ってよくお土産に買ってくれた。反米感情は感じなかったよ。うまく共存してる感じ。
    シベリア抑留されたことあるからロシアは嫌いだったかも。

    • 0
    • 16/07/23 18:28:39

    >>19
    ■4.「沖縄本島では尖閣について何も報道されていない」

     しかし、このような中国公船の領海侵犯や地元漁船への威嚇が繰り返されている実態を、沖縄県民のほとんどが知らない。

    八重山日報以外の県紙や地元紙がまともに取り上げないからである。

     県紙というのは沖縄タイムスと琉球新報の二つで、合計30万部、沖縄県の約56万世帯でほとんど100%近いシェアも持つ。

    距離の関係で、県民が読売や朝日などの全国紙を手にする機会はほぼ皆無である。

     高洲丸の乗員の一人が、中国公船に包囲された経験を記事にしてもらおうと、県紙の記者に話したが、全く乗ってこなかったそうだ。

    両紙とも中国公船による領海侵犯を全く報じないか、小さなベタ記事で伝えるだけである。

     八重山日報が社会面で尖閣の危機を大きく報じると、インターネットで記事を読んだという那覇市の住民から電話があり、

    「沖縄本島では尖閣について何も報道されていない。こんなことが起きているのを初めて知った」

    と非常に驚いていたという。

     両紙は尖閣の危機を報じるどころか、中国のお先棒担ぎをしている。

    平成25(2013)年6月、中国人民解放軍の幹部が、尖閣や南シナ海での周辺国との争いについて

    「(領有権問題の)棚上げを支持する」

    と表明したことを受けて、

    琉球新報は「対話のシグナル見逃すな」と題する次のような社説を掲げた。

     日中双方が領土ナショナリズムを沈静化し、尖閣問題を軟着陸させる知恵を絞ってもいいころだ。

    ・・・尖閣の領有権問題は根本的解決策が見つかるまで棚上げを再確認してはどうか。

    日本の実効支配を維持し、武力衝突回避策や日中共同資源開発など包括的なルールを新設する。

    尖閣の海を絶対に戦場にしてはならない。[1, 1736]



    ■5.中国のプロパガンダ機関

    以下は
    http://m.webry.info/d/blog.jog-net.jp/201607/article_3.htm;jsessionid=FC1CA48A7F534A6899962791C6DDBB05..800622bblog?i=&p=&c=m&guid=on

    • 0
    • No.
    • 20
    • お楽しみ給食

    • 16/07/23 18:27:37

    本当の沖縄県民は基地に興味ないどころか好きな人は基地のフェスティバルとか普通に行くよね?

    • 0
    • 16/07/23 18:25:14

    >>17
    沖縄の歪められた報道空間
    2016/07/17 08:37
     沖縄を独占する二つの県紙は、尖閣危機は報道せず、米軍基地県外移転のみを叫んでいる。
    ■転送歓迎■ H28.07.17 ■

    抜粋

    ■2.千トン級の中国公船3隻に包囲された漁船
     平成25(2013)年5月12日夜、仲新城氏や石垣市議会議員・仲間均氏を乗せた6人乗りの漁船「高洲丸」が石垣島を出発した。
    出発前に海上保安庁の職員が「島には上陸しないでください」「中国公船には接近しないでください」と注意した。



    ■3.寝ずに高洲丸を守っていた海保巡視船

     中国公船と海保巡視船の睨み合いが続く中で、巡視船からゴムボートが近づいてきて「大丈夫ですか」と声をかけてきた。

    「釣りができる場所に移動したい」と仲間氏が言うと、職員は巡視船と連絡をとった上で「移動していいです」と答えた。

     中国公船と対峙している状況でも、「領海内で操業している日本の漁船は何があっても守る」という海保の強い決意とプライドを新仲城氏は感じた。

     ただ、その場で「操業しているところを中国公船に見せてやろう」ということになり、釣りを再開した。

    中国公船の乗組員が、ビデオカメラで高洲丸の操業の様子を撮影している。

     やがて夕闇が周囲を包んで、中国公船も姿を消した。

    中国公船が去っても、高洲丸の周辺にはずっとゴムボートが待機し、巡視船が遠巻きの監視を続けている。

    操業を終えた高洲丸乗組員は就寝したが、午前3時頃、仲間氏が目を覚ますと、すぐ近くにまだゴムボートがいて、海保の職員が目を光らせていたという。


    続くよ

    • 0
    • No.
    • 18
    • 味噌ラーメン

    • 16/07/23 18:21:25

    >>17
    沖縄に親戚いるけど、年輩の人は標準語でもイントネーションが違うけどな。あと、基地反対とか聞いたことないよ。

    • 0
    • 16/07/23 18:16:43

    本当の事です 沖縄県人年配者も標準語喋れます (方言禁止令)で日本の教育受けてますので むしろ 本土の人たちが沖縄で起こっていることが報道されてないので真実を知らないのです。

    • 0
    • No.
    • 16
    • シチュー

    • 16/07/23 17:43:05

    主みたいな無知な人もまだまだいるんだろうね。
    沖縄で反対運動やってる輩は日本人ではないよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ソフト麺

    • 16/07/23 16:43:43

    インタビューで答えている人って地元の人のはずなのに標準語で喋っているお年寄りが多いよね。

    バラエティー番組の時には方言丸出しなのに。

    • 0
    • No.
    • 14
    • コッペパン

    • 16/07/23 16:12:47

    Youtubeで、基地反対運動やってる人に、地元のおじちゃんやおばちゃんが「いい加減にして下さい!地元はもう限界です!」「あなたどこの人!?」とか文句言ってる動画見たことある

    • 0
    • 16/07/23 16:10:29

    >>12
    詳しくありがと!
    すごいわかりやすい!
    なるほど沖縄の人達は呑気なんだね 笑

    • 0
    • 16/07/23 16:06:11

    >>8沖縄の新聞2社が極端な左なんだよ。これは有名な話。マスコミに左右されるのは沖縄だけじゃないよね?

    中国の進出について、かなり緊迫してる事実を知らない人も結構いるんだって。反対派が余所から来てやってることも、なんだろ?みたいに他人事に捉えてる人も多数いる。

    今の知事は組織票で当選したんだよ。沖縄は選挙の投票率がめちゃ低いから、組織背負った方が勝てる。それプラス他県から左翼系市民団体が、知事選を目的に早い時期から住民票を沖縄に移動したの。だから沖縄の意志とは違う結果になった。


    沖縄の人のいけないところは、とにかく呑気なとこ。そこが問題。

    • 0
    • 16/07/23 16:05:59

    >>8
    沖縄県でとられたアンケート

    • 0
    • 16/07/23 16:04:39

    >>9

    そうなんだね。
    ありがと。メディアに惑わされちゃダメね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 春雨サラダ

    • 16/07/23 15:59:59

    >>8
    地元沖縄の人よりも、よそから選挙のために引っ越してくるような輩の方が熱心に選挙行くからね
    元から沖縄に住んでる人は、ぶっちゃけ米軍基地がどうとか興味ない人がほとんどだから

    • 0
    • 16/07/23 15:57:31

    何が本当かわからないね。
    扇長さんは沖縄県民が投票して知事になったんだよね。沖縄県民は、米軍基地を反対してるんじゃないの?

    どっちが本当なんだ…

    • 0
    • No.
    • 7
    • ドライカレー

    • 16/07/23 15:47:57

    【沖縄・プロ市民の実態】直撃取材!「民意」を名乗る反基地運動にダマされるな!

    http://youtu.be/0e1fpmKbuV4

    ●地元住民を装う県外プロ活動家の実態とは!?
    ●「労組」「革マル」「共産党」――県庁を取り囲む県外のプロ活動家たち
    ●バイト代をもらって抗議運動しているって本当!?
    ●移設反対の象徴・辺野古テント村は夕方4時で営業終了!?
    ●普天間基地の近隣住民に直撃インタビュー!本当に迷惑なのは誰!?
    ●辺野古の漁師の本当の嘆きとは!?

    • 0
    • 16/07/23 15:46:46
    • 0
    • No.
    • 5
    • 味噌ラーメン

    • 16/07/23 15:42:58

    >>2
    このリンク先記事?もそっち系だろうね。沖縄は地元紙の記事も真っ赤っかだけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 人参パン

    • 16/07/23 15:41:48

    工作員さんおっつー!
    沖縄県の「本当の民意」貼っておきますね☆

    • 0
    • No.
    • 3
    • 五目スープ

    • 16/07/23 15:40:40

    あたなどこの国の方?

    • 0
    • No.
    • 2
    • シチュー

    • 16/07/23 15:40:30

    沖縄県で米軍基地反対運動してる人って沖縄県民じゃないよ
    中国共産党が雇ったバイトとか工作員ばっか

    • 0
    • No.
    • 1
    • 中華丼

    • 16/07/23 15:39:43

    安倍政権関係あるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ