家族に合わせるの辛い

  • なんでも
  • 1Efe4uSpnE
  • 16/07/20 19:39:39

上の子が祭りの練習に行くから子供たちに先に夕飯を出しました。
しかし下の子は寝ちゃって食べず。
起こしてもダメで、そんな時に駅まで旦那の迎えの時間になり、迎えに行くと、美容院寄りたいと言うので美容院に下ろして私だけ帰宅。
家に入ったらやっと下の子が起きたとこだったので下の子ご飯。
その間に上の子の食べた食器洗う。
下の子食べ終わり、落ち着くかと思いきや旦那帰宅で、旦那にご飯出してその間に下の子の食器洗う。
旦那食べ終わり、食器洗う。

気付いたら私ご飯食べてない。またタイミング逃した。
けどそろそろ上の子のお迎え時間。
お腹空いた。

ちょっと旦那にグチ言ったら俺はどうすりゃいいの?と言われました。

同じ人いますか?

お疲れ様とかも言ってもらえず逆切れされて悲しくなりました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 145
    • 牛乳
    • Kj72OcMPAd

    • 16/07/21 07:50:09

    要領悪そう。私は子供より先にご飯食べるわ、それから子供。
    まぁ後何年かの辛抱だよ。頑張って!

    • 0
    • No.
    • 144
    • 牛乳
    • +qaimzc93p

    • 16/07/21 07:24:02

    >>140レスした人も相当たまってるよ

    • 0
    • No.
    • 143
    • 匿名
    • 1nH5Ku473Y

    • 16/07/21 03:24:42

    なんかほんと、この主に傷つけられる人、リアル生活で多そう。

    専業?仕事とかしたことないかな。
    職場や社会生活で、自分のキャパオーバーになる度にテンパって感謝されないっ!て卑屈になってたら、確実に嫌がられるよね。
    情動が優先されすぎ、、もう少し頭で考える癖をつけた方が自分も周りも今より幸せになれるよ

    • 0
    • No.
    • 142
    • 富士山
    • SsGL2UsN3I

    • 16/07/21 03:02:56

    >>81じゃあ、トピ文にそう書けばいいじゃん、愚痴を聞いてくださいって。
    面倒くさい人だね。

    • 0
    • No.
    • 141
    • 富士山
    • SsGL2UsN3I

    • 16/07/21 03:00:27

    >>68母親、妻って、そんなもんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 140
    • びっくり
    • 1nH5Ku473Y

    • 16/07/21 02:49:34

    えーびっくりしたあ!
    スレたて時から応援するつもりで書き込みして気になってたから、今遡って見たら。主さんのレスに、びっくりー 
    相当ストレスが溜まってるってことなのか?
    でもせっかくの人のやさしさまでも跳ね除けちゃって、それじゃ逆に人を傷つけてるねー...!気をつけて、、
    まあ がんばって。

    • 0
    • No.
    • 139
    • 焼きそば
    • Y9KtxSQRMG

    • 16/07/21 00:33:09

    >>135うわっ、ほんとだ。
    最初からレス見てなかったからこんな返事があったなんて知らなかった。

    かなりストレス溜まってるねー?

    そんなだから、旦那さんもそんな態度なんでしょ。

    嫌がられるけど、解決策もうひとつ。

    旦那に、どうしたらいいわけ?
    って聞かれたってことは、別の言い方をしたら
    『何をすれば良かったのかな?』って聞いてくれてるってこと。
    これからは、うまく旦那に『ごめん、ちょっと○○してくれる?』とか
    『子供の○○しないから、迎え無しで帰って来てくれる?』とか
    『今、○○してるから、ご飯の用意頼んでいい?』とか。

    最初から上手く手のひらで転がしたらいいのよ。
    簡単、簡単。
    男は単純だからね
    『助かるわ~、ありがとう、私より器用だよね』なんて適当に言っとけばいいよ。

    • 0
    • No.
    • 138
    • 牛乳
    • xEeVPstCZR

    • 16/07/21 00:23:25

    主のコメント読んでるだけで疲れた。
    自分ルールを決め 予定通りいかなきゃイライラ。労う気にもならないわ。

    • 0
    • No.
    • 137
    • 鮭フライ
    • nJ9ZoF37NW

    • 16/07/21 00:13:27

    自分ルール多すぎな上に要領悪い
    思うように出来なくて常にイライラしてそう
    つまんない人生だね

    • 0
    • No.
    • 136
    • ゼリー
    • SAWZIwWkMx

    • 16/07/20 22:55:30

    >>66これじゃあ旦那にそういう態度取られる理由がわかる気がするわ~(笑)

    • 0
    • No.
    • 135
    • 麻婆豆腐
    • WIt5uz/YGD

    • 16/07/20 22:37:11

    >>134そうなんだよね。
    私もそう思うんだけど、主は違うらしいよ。
    >>66って言われちゃうよ。

    • 0
    • No.
    • 134
    • コッペパン
    • Y9KtxSQRMG

    • 16/07/20 22:31:36

    >>105えっ、そうなの?
    解決しないといつまでも愚痴るだけになるのに。

    • 0
    • No.
    • 133
    • 牛乳
    • iNmZKBuujV

    • 16/07/20 22:15:17

    >>123
    そうなのか~。真面目に答えてしまったぜ!でも主さんに一応言っておくね。ご家族皆のせいにしないことよ。どこかで時間を上手く作るのも生活の知恵です。後は私はこんなに頑張って色々しているのに何で旦那達は何も感謝の言葉が無いの!と考えるだけ疲れます。見返りを求めないと気持ちも楽になりますよ。私は必要とされて毎日頑張っていられるんだと。まぁ自分を前向きにさせているだけなんだよね。

    • 0
    • No.
    • 132
    • フルーツポンチ
    • Z653CNo8SF

    • 16/07/20 22:13:00

    食器なんか一回にまとめて洗えばいい
    下の子と一緒にご飯は食べればいいこと
    なんで、一回一回、洗い物すんの?要領悪過ぎ

    • 0
    • No.
    • 131
    • お楽しみ給食
    • KiLCWcLlzS

    • 16/07/20 21:52:22

    >>111共感して欲しいならトピのたてかたに問題あるよ。しかもスレもなんでもにたててるし

    • 0
    • No.
    • 130
    • カレーライス
    • +qaimzc93p

    • 16/07/20 21:50:30

    >>127私は専業だが、朝から夕飯までの食器を桶にも浸けずそのままだったけど旦那が帰って洗ってくれた。

    • 0
    • No.
    • 129
    • わかめご飯
    • P7bc+rrlNH

    • 16/07/20 21:50:00

    主の貰いたい言葉が無いのはトピの立て方が悪いのでは?
    旦那の愚痴トピにでも書いておけば良かったのに。

    • 0
    • No.
    • 128
    • 揚げパン
    • pRbCBp3L+l

    • 16/07/20 21:47:29

    普通に主の要領が悪いだけ。
    もっと効率良くやればいいのに。
    こういう人と生活するとなんか疲れそうだし八つ当たりされそう、

    • 0
    • No.
    • 127
    • 黒糖パン
    • 9WdHnXDS8j

    • 16/07/20 21:47:21

    専業ですか?
    専業なら仕方ない。やって当たり前って旦那さんは思ってるでしょ。

    • 0
    • No.
    • 126
    • マカロニグラタン
    • 3BDNTdmlc2

    • 16/07/20 21:47:09

    主さん拘りがあるみたいだから仕方ないよ。
    私なら本当にめんどくさい時は惣菜買うし、皿洗いも浸けておくだけで最悪次の日の朝洗うって事もあるし。
    疲れたと思ったら最低限の事しか家族に合わせない。
    自分のキャパ以上の事するとストレスになるよ。

    • 0
    • No.
    • 125
    • カレーライス
    • +qaimzc93p

    • 16/07/20 21:47:08

    >>119ママスタではだらしないらしいよ。翌朝洗うのをコメしたら叩かれたよ。

    • 0
    • No.
    • 124
    • ゼリー
    • RilRXuDSw5

    • 16/07/20 21:46:42

    >>122
    え、やだ怖いw男の人?

    • 0
    • No.
    • 123
    • むぎごはん
    • DAzi4iq6NY

    • 16/07/20 21:45:27

    >>119
    そういうアドバイスは不要らしいよ。
    ただ、大変だったね~、そういう事あるよね!って共感してくれる人だけ集まって欲しいみたいだよ。

    • 0
    • No.
    • 122
    • カレーライス
    • +qaimzc93p

    • 16/07/20 21:43:47

    >>120 お前も要領わりいなあ 飯位座って食べる時間作れよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 121
    • 焼きそば
    • N64kV8U+bL

    • 16/07/20 21:42:34

    >>117
    はいはいはいはいw
    スミマセ~ンw

    • 0
    • No.
    • 120
    • ゼリー
    • RilRXuDSw5

    • 16/07/20 21:42:30

    要領悪くない?ご飯食べる時間すらないの?
    私立ちながら食べてたよw

    • 0
    • No.
    • 119
    • 牛乳
    • iNmZKBuujV

    • 16/07/20 21:42:09

    食器洗いを一度にすれば主さんのご飯の時間も少しは空くよ。溜めたくないのは解るけど効率は悪いし疲れてしまう。もし食器が残っても桶に洗剤でつけおきして明日でも駄目かな?

    • 0
    • No.
    • 118
    • 牛乳
    • xHEJprvMcE

    • 16/07/20 21:42:09

    旦那の「俺はどうすりゃいいの?」は普通じゃないのw
    んな愚痴愚痴言われたら。かわいそうに。
    どうして欲しかったか、これからどうしてほしいか答えて話し合えばいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 117
    • 八宝菜
    • sPxWNBv4b1

    • 16/07/20 21:40:53

    >>111
    共感できない人が多いんだからしょうがないでしょ?
    仲良しクラブじゃ無いんだよ?

    • 0
    • No.
    • 116
    • ソフト麺
    • 3U/POxZUUd

    • 16/07/20 21:39:55

    真面目にやりすぎ!
    たまにはお昼に自分だけ贅沢するとかして発散して!

    • 0
    • No.
    • 115
    • 八宝菜
    • sPxWNBv4b1

    • 16/07/20 21:39:52

    ただ自分の要領が悪いだけじゃんw
    そんな事で旦那に言葉をかけて欲しいとか、バカじゃないの?って思っちゃったw
    主って何歳?心の自立した方が良いよ。

    • 0
    • No.
    • 114
    • カレーライス
    • +qaimzc93p

    • 16/07/20 21:39:12

    >>110アナタもそんな性格だろうなw

    • 0
    • No.
    • 113
    • 牛乳
    • fTSgKIRHbL

    • 16/07/20 21:38:08

    食器洗いまとめてやれよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 112
    • カレーライス
    • +qaimzc93p

    • 16/07/20 21:36:50

    家族生活はブラック企業のマネージャーやってるようなもんだよね。

    自分を犠牲にしてよくやるなぁと尊敬するけどな。

    • 0
    • No.
    • 111
    • 焼きそば
    • N64kV8U+bL

    • 16/07/20 21:35:29

    共感してほしいだけなのに、みんなひどいね
    冷たいというか。さすがママスタw

    • 0
    • No.
    • 110
    • 黒糖パン
    • k5ugTbQA8m

    • 16/07/20 21:29:39

    主、自己中、攻撃的、恩着せがましい、めんどくさい女

    • 0
    • No.
    • 109
    • 牛乳
    • xHEJprvMcE

    • 16/07/20 21:27:37

    自分のご飯のタイミング逃すって頭悪くない?
    三つ子の赤ちゃんとかなら分かるけど。
    下の子は知らないけど、上の子はもう大きいよね?旦那も大人だよね?
    自分の食事くらい自分で隙間探して食べられない?時間の使い方下手なんじゃない?
    それくらいで、ギャーギャーしてるの見るとイラつくわ!

    • 0
    • No.
    • 108
    • 牛乳
    • dVyAvAZiY7

    • 16/07/20 21:27:30

    めんどくせー女。
    そりゃ旦那にもそんな態度取られるわな。

    • 0
    • No.
    • 107
    • グリーンピースごはん
    • IzIqFEjtXK

    • 16/07/20 21:25:56

    >>104あーあ、人の気持ちが分からない人って言われるよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 106
    • 牛乳
    • xHEJprvMcE

    • 16/07/20 21:24:47

    食器いちいち洗わなきゃいいじゃん
    んな、丸二日も置くわけじゃないんだから、たかか何十分、数時間でしょ?

    • 0
    • No.
    • 105
    • 麻婆豆腐
    • WIt5uz/YGD

    • 16/07/20 21:23:47

    >>104解決策は求めてないらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 104
    • コッペパン
    • Y9KtxSQRMG

    • 16/07/20 21:22:37

    解決策!!

    旦那の迎えに行かない。
    旦那にも寄り道などの都合があるはずだから、自分で帰って来てもらう。

    食洗機を買う。

    旦那の食事はラップして、レンチンくらいは自分でしてもらう。

    子供が御飯食べる時に一緒に食べる!
    孤食はダメ。

    解決策だからね!
    ちゃんと問題解決しないと、ただの要領の悪い人になって、いつまで経っても解消しないよ。

    • 0
    • No.
    • 103
    • カレーライス
    • +qaimzc93p

    • 16/07/20 21:19:02

    最近全く同じ事考えてた。
    失踪したい願望がヤバい。

    • 0
    • No.
    • 102
    • コーヒー牛乳
    • 94Z9yUjC+2

    • 16/07/20 21:16:39

    送迎送迎で確かに家族のために動いてるのにね。

    • 0
    • No.
    • 101
    • みそ汁
    • UOJusyF/cc

    • 16/07/20 21:15:44

    たまには愚痴りたくなるだろうし、うちの旦那も同じ事言うよー。
    ご飯作りながら味見や1口食べたりするだけでも変わるよ。
    お腹減ってるのもあるんじゃない?

    私は仕事に学校行ったりウチのことしたり夜役員の集まりある日は21時ぐらいまで何にも食べない事もあるよ。子どもたちは食べ終わってるから自分が食べたかったら残り物食べるよ。旦那も何時になるか分からないけど主さんと同じで食器あるの嫌だし1日の終わりは家の中綺麗にしたいよ。
    ご飯食べれなかったら夜に自分にご褒美でスイーツとか食べればいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 100
    • 鮭フライ
    • DaNGBlc2OQ

    • 16/07/20 21:15:17

    >>99
    私もそう思う。なんでわかってくれないの?ってこのトピだけでも自分自分なのが伝わる。

    • 0
    • No.
    • 99
    • 牛乳
    • nyMdCZvujW

    • 16/07/20 21:06:17

    グチったら時の旦那のセリフは解る。
    して欲しい事がらあったら頼めばいいし、逆に旦那の頼み事もムリならムリとか後にしてとか言わなきゃ。
    主の気持ちは伝わらないよ。
    労ってほしかったら、先ず主が旦那さんを労いましょう。

    • 0
    • No.
    • 98
    • 手巻き寿司
    • 6M2uNELoYA

    • 16/07/20 21:01:15

    食洗機購入

    • 0
    • No.
    • 97
    • ホワイトシチュー
    • TKl5PLLRP1

    • 16/07/20 20:59:54

    美容院行くなら、終わってからお迎えって距離的にむずかしかったのかなー?

    主さんマメに動くね。
    そんな状態なら、自分で出来ることは自分でやって、って言いたくなる。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 富士山
    • JSQ2scLX01

    • 16/07/20 20:59:12

    全部読んでないけど、主が専業なら当たり前のことかな。

    私はフルパートで同じようなことしてるし。

    • 0
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ