美容院が苦手

  • ファッション・ビューティー
  • ひじき
  • 16/07/19 13:24:50

店や美容師さんや他のお客さんの雰囲気すべてが苦手。だからってプライベートは息が詰まる。
こんな理由で本当は定期的にメンテしてキレイになりたいのに年1くらいしか美容院に行かない。
こんな人いないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/07/25 00:35:24

    私もだよ!!話すのも疲れる…
    だからカラーはセルフ。巻いたりアレンジしたりで誤魔化してる。1年に1度でも苦痛。

    • 0
    • 16/07/25 00:31:00

    もてなされるのが苦手(笑)
    お飲み物どうなさいますか?とかいらないから聞かないでほしい
    帰りの上着着せてくれるのとかも本当に勘弁してほしい

    あと夏は極力行きたくない

    • 1
    • 16/07/25 00:28:29

    わかる

    で、数ヶ月に1回セルフカットしてる。
    ボブなんだけど、ヘアアイロン使って巻いたりしてアレンジしてる。
    動画でもセルフカットのやり方 たくさんあるから 参考にするといいよー

    • 0
    • 16/07/24 00:46:33

    一年以上行ってない。
    頭頂部が円脱で短くできないし。

    • 0
    • 22
    • 冷凍ミカン
    • 16/07/23 16:09:34

    私だけかもだけど。
    美容師さんと鏡越しに目合わせて話すのがムリ。

    • 0
    • 16/07/22 09:11:49

    私も苦手
    予約入れる時から緊張する
    ギリギリまで我慢して仕方なく行く
    年に三回くらい
    旦那が美容師だったらなぁ…とか思ってみたりする笑

    • 0
    • 16/07/22 09:05:12

    私も美容院が苦手。3時間くらいあの空間にいるのが苦痛。でも伸ばしっぱなしは3ヶ月が限界かな。年に4、5回行く羽目になる。

    • 0
    • 16/07/22 07:54:35

    苦手まではいかないんだけど、こないだ二人がかりでドライヤーしてくれて、二人に交互に話しかけられた時は、もう黙ってやって!!って思ったよ。ドライヤー中変な汗出てきたし。話しかけないでほしいー!

    • 1
    • 16/07/20 17:42:05

    私も苦手だから、千円カット行く
    シャンプーとか髪ぬらしたりとかしないし、回転率命だから、黙々とやってもらえる

    • 0
    • 17
    • ドライカレー
    • 16/07/19 21:07:18

    私も前は美容院選びに苦労した。店長指名してもカットだけやって他にやらせたり自分好みの髪型にしちゃうし…
    今は店長1人でやってる小さいところだけど10年以上お世話になってるよ。

    • 1
    • 16/07/19 20:59:35

    もう一年行ってない。髪の毛切りたい

    • 0
    • 16/07/19 20:57:31

    わかる!同じ!ずっとセルフ。
    でもオーナー1人でやってるとこ見つけてそこに通ってる。それでも頑張って年に三回!!

    • 1
    • 16/07/19 14:27:39

    私もすんごい苦手。お腹弱いから緊張したら下しそうになるし。だから施術中は寝てる。そういう場所が苦手すぎてネイルもマツエクもやめました。

    • 0
    • 16/07/19 14:14:45

    都合の良い時間に予約取れなかったり、混んでて待ちながら施術されたり苦手で年3回だけカットカラーに行く。

    • 0
    • 16/07/19 13:46:51

    >>9
    1000円カットも一緒だよー。まあ時間が短い分マシなのかな?

    • 1
    • 11
    • 春雨サラダ
    • 16/07/19 13:46:19

    わかる!カットカラーで6000円とか安い所いきたいけど雰囲気が苦手で結局近所のアットホーム感満載のところ。そして、ブローとかドライヤーで乾かす時冬場でも汗かきまくるから申し訳なくいけない。ほんと、プリンが酷くなったり、髪が手負えなくなったらいくけど、せめて汗をかかないなら頻繁にいきたいけどなぁ。

    • 0
    • 16/07/19 13:45:40

    >>6
    そうそう。特に今時の美容室。でも殆どが今そういう美容室じゃない?
    あとはおばちゃんが1人でやってて近所の年配客ばっかりの美容室。そういうのはまた値段もわからないし敷居高いしね。
    どっちにしても落ち着かないわ。

    • 0
    • 9
    • メンチカツ
    • 16/07/19 13:43:17

    1000円カット行けばいいよ

    • 0
    • 16/07/19 13:42:35

    私も大嫌い

    • 0
    • 16/07/19 13:40:49

    苦手
    ここ3年位行ってない。弟が美容師だから帰ってきたら実家の玄関で切ってもらってる

    • 0
    • 6
    • シチュー
    • 16/07/19 13:39:34

    私は前美容師してたけど、なんかわかる。苦手だよ。特に若い子多い今時な美容室。

    • 0
    • 16/07/19 13:34:06

    うん
    三回以上行くと、なあなあになってきて、ため口。凄く嫌だ。

    • 0
    • 16/07/19 13:32:15

    >>3
    プライベートサロンでマンツーマンだと他のお客さんが気にならないかなと思って試したことあるんだけどダメだった。
    なんていうか、圧迫感あって息詰まるのよ笑

    • 0
    • 16/07/19 13:28:50

    だからってプライベートは息が詰まるってどういう意味?!
    私も昔から大の美容院嫌い。頑張って年に2~3回行ってる。

    • 0
    • 16/07/19 13:28:46

    2ヶ月に1回くらいだけど嫌々だよ。時間かかるし話かけられるの嫌だし、シャンプー中のお湯加減やかゆい所とか聞かれてあの体勢でハイとか答えるのが苦痛。
    本当はもっとマメにトリートメントとかしたいけど行くのが嫌すぎる

    • 1
    • 1
    • 鮭フライ
    • 16/07/19 13:26:40

    私も苦手。県外に引っ越してきて二年経つけど、未だに地元に帰ったとき美容室行ってる。
    なんか新規はドキドキする。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ