食洗機、6万出して買う価値ありますか?

  • なんでも
  • むぎごはん
  • eIpkrPQ49u
  • 16/07/17 22:49:00

6人家族なので洗い物は多く、今のところ洗い物を減らすためにこどもと私はワンプレートに盛り付けています。
私はフルで働いているため朝はもちろん帰宅後も家事に追われバタバタです。
朝食時の洗い物は余裕がなく、帰宅してから洗います。
夜は、食器洗いが終わらないまま下の子を寝かしつけすることも多く、寝かしつけてから残った食器洗いだけのためにキッチンに行くのがとても苦です。

少しでも楽ができたらと、食洗機購入を検討していますが、電気屋に見積もりをとってもらい6万弱とのことです。(44点洗えるそう)

購入を検討していますが、下洗いが必要なのでは?という心配と、食洗機に入れる時間を考えると手洗いとそう大差ないのでは?6万出す価値があるのか?という思いもあり、踏み切れません。

実際に使ってる方、買う価値ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • ミネストローネ
    • BuQ78ieGkA
    • 16/07/19 23:06:11

    下洗い洗剤つけて洗わなくていいんですね。今まで洗ってから食洗機入れてました。ありがとうございました。

    • 1
    • 97
    • 匿名
    • 1V4rafU4xI
    • 16/07/19 23:04:02

    欲しいなって思って色々調べてみたものの台所に食洗機用に使えそうなコンセントがないため諦めました…コンセント新規に着ける工事するってなるとお金すごくかかりそう。

    • 0
    • 96
    • 鮭フライ
    • WydX3mHOXl
    • 16/07/19 22:59:18

    無くてはならない必需品です。手洗いのスポンジ汚いけど食洗機なら熱湯と温風で乾燥までしてくれるし仕上がりも綺麗です。
    フルタイムで頑張ってるご褒美。自分の時間、家族との時間が持てると思えば安い買い物ですよ。

    • 0
    • 95
    • 脱脂粉乳
    • eIpkrPQ49u
    • 16/07/19 22:53:24

    >>89
    はい!そうです!!

    うちも旦那があてにならないので、冷蔵庫並みに必需品になるのなら相当助かります!

    以前購入したくて旦那に相談したことがあるのですが、機械に頼るなだの、こどもたちが皿は機械が洗うものだと覚えて育ったら困るだの、わけのわからないことを言って反対されたので、今回は事後報告の予定です。

    • 0
    • 94
    • くじらの竜田揚げ
    • eR2khLWoYb
    • 16/07/19 04:33:08

    Panasonicのビルトインが新築の家に着く予定なんだけど、食洗機の手入れって楽?一度使っちゃうと汚れやカビがついちゃうんじゃないかと思うと、手入れが面倒だと使わない方がいいのかなとか思ってます。食洗機は進められてその時は、仕事してるし家族多いから楽って言葉につけちゃったけど、今更だけどどうなのかなとか思ってます。

    • 0
    • 93
    • 黒パン
    • g5VF6tcQCa
    • 16/07/19 04:12:31

    下洗いしなくても水に浸したり面倒だから手で洗うわ

    • 0
    • 92
    • 冷凍ミカン
    • YL28ZLefyK
    • 16/07/19 04:08:13

    自分も使うようになったら、よそのお家で出された食器やグラスも手洗いのやつは、抵抗あるようになってしまった
    それ位、仕上がりのキレイさが違う!

    • 1
    • 91
    • 脱脂粉乳
    • eWOlK70fAa
    • 16/07/19 00:22:36

    洗濯機と同じ感覚。

    洗い物入れて、洗剤入れて、ピッでOK。

    昔の時代は洗濯物も、たらいで手で洗ってたもんね。
    昔の主婦は大変だ。

    私は、鍋とかまな板とかなんでも入れちゃうよ。
    なるべく手荒いしたくない。
    トースターや魚焼き機の網とか、炊飯器の内蓋とか、食器以外でも洗わないといけない物って、沢山あるから、食洗機があって本当に助かってる。

    洗い物しない旦那にイラつくこともなくなるし(笑)買っとこ!

    • 0
    • 90
    • 黒パン
    • UmGjYetnrS
    • 16/07/19 00:09:11

    買う価値あるある

    うちは5人家族だけど、もう10年近くパナソニックのやつ使ってる
    多分主さんの買うシリーズの古い型だと思う
    もし壊れても絶対すぐ買うよ
    私も、みんなと同じく冷蔵庫と同じぐらい必要

    一度水道代が気になって2ヶ月手洗いしてみたけど、3000円以上違った
    食洗機の方が安かったよ

    電気代も、洗浄が終わって乾燥に入ったらスイッチ切ってドア開けて放置するようにしたら安くなったよ

    洗剤は最初はフィニッシュ使ってたけど、メイドインコリアンだと知ってから使うの辞めた(笑)
    今は日本製のものを選んで使ってる

    • 0
    • 89
    • ゼリー
    • oPztMJVqu+
    • 16/07/18 23:13:30

    >>86 主さんもPanasonic?

    • 0
    • 88
    • ゼリー
    • oPztMJVqu+
    • 16/07/18 23:12:46

    >>71 ありがとうございます!
    そうなんですね?!Panasonic調べてみます~

    • 0
    • 87
    • 肉じゃが
    • t/JIUK/UTC
    • 16/07/18 22:14:20

    これ見てたら、諦めてた食洗機やっぱり買おうかな~手荒れが永遠に治らないし、治ったと思えばまた痒みに負けて復活するし‥

    • 0
    • 86
    • パインパン
    • eIpkrPQ49u
    • 16/07/18 21:56:45

    遅くなりすみません!

    たくさんのレスをありがとうございます!
    こんなに食洗機押しの方がいらっしゃるということは、やはりそれだけ便利な代物なのですね!

    工場日程まで決めたものの、本当によかったのかなと心配だったのですが、今週末取り付けに来てもらうことになっているので楽しみです!

    • 0
    • 85
    • 人参パン
    • uo2BOhUAdm
    • 16/07/18 21:08:23

    グラスがピッカピカになったのにはびっくりした(笑)
    高温で洗うから清潔だし水道代も考えたら後悔しないと思うな
    下洗いは、そんなに苦じゃないよ~

    • 0
    • 84
    • カレーライス
    • eB7CKgtDWd
    • 16/07/18 20:16:48

    いいなー。欲しいけどうちはキッチンが狭くて置く場所ないや。

    • 0
    • 83
    • ひじき
    • zsIScaUUiP
    • 16/07/18 20:12:56

    慣れたら買って良かったと思うと思うよ!
    お金があるのなら買うべき!

    • 0
    • 82
    • シチュー
    • cINsfjHBgt
    • 16/07/18 20:08:00

    いつも下洗いなんてしない。ご飯粒がカピカピのだけはお水につけといてあとはほとんどそのまま中に入れてる。並べ方さえ気をつければピカピカだよ。

    1番いいのが、子供のメラニンの食器やタッパー系の物もピカピカになること。手洗いだと1回洗うだけだとヌメヌメするけどそれが全くないのが素晴らしい!

    • 0
    • 81
    • お楽しみ給食
    • IohAt4fhrk
    • 16/07/18 19:59:37

    >>78
    きっちり洗ったらあとはすすぐだけだよね?
    そこまでやったら食洗機入れない方が早いよ

    固形物とるだけでいいよ

    • 0
    • 80
    • コッペパン
    • QMm+mwD1Vc
    • 16/07/18 18:46:41

    >>78
    ズボラでごめん
    そんな事した事ない。
    基本食後すぐに食洗するから。
    油物やカレーなどの時はキッチンペーパーで拭き取り入れてる。
    食事の時間が時間差になって、お茶碗などがカピカピなりそうな時は茶碗や皿に水を入れておいて置くだけ。

    • 0
    • 79
    • 磯部焼き
    • mCme8OlvzH
    • 16/07/18 18:40:18

    そもそも電気屋で6万は大きい方だよね?

    • 0
    • 78
    • 黒パン
    • BuQ78ieGkA
    • 16/07/18 18:40:18

    下洗いって洗剤つけてきっちり洗いますか?

    • 0
    • 77
    • 匿名
    • GdWaDX6DAh
    • 16/07/18 18:29:24

    洗剤紹介してくれた方々ありがとー。
    最近使ってなかったからまた久々に使おうと思って。
    後でドラストで見てこよ。

    • 0
    • 76
    • コッペパン
    • QMm+mwD1Vc
    • 16/07/18 18:17:24

    今はジョイのオレンジの粉のやつ。
    クリスタはなんか洗い上がり庫内が臭かった。
    コストコで買ったフィニッシュって言うのも使ったけど、滅多にコストコ行かないから使わなくなった。
    ジェルと粉が一緒になったやつ良かったけど、高かったし、洗う量に応じて入れる量が変えれないからやめた。
    ココでキュキュット濃縮パワーがいいって見たから、今のがもうすぐ無くなるから買ってみようかな。

    • 0
    • 75
    • 黒糖パン
    • 8wTAaDhYog
    • 16/07/18 17:55:10

    パチンコに6万費やして0円になるよりはずっとまし

    • 0
    • 74
    • ホワイトシチュー
    • BnCdxw1XBp
    • 16/07/18 17:54:52

    >>73
    汚れ落ちはどう?コストコだと緑色の液体のやつもあるよねー。いっつも悩むんだけど、結局ジョイタブ。

    • 0
    • 73
    • きなこパン
    • wW0HJD/+5E
    • 16/07/18 17:50:28

    >>72うちはコストコで買ってる
    カークランドのタブレットのやつ

    • 0
    • 72
    • 匿名
    • GdWaDX6DAh
    • 16/07/18 17:46:47

    みんな食洗機用の洗剤、何使ってんだろ

    • 0
    • 71
    • お楽しみ給食
    • IohAt4fhrk
    • 16/07/18 15:34:21

    >>68新品なら今はPanasonicしかなかったとおもうよ

    • 0
    • 70
    • 極貧子沢山
    • z9NeuXP90v
    • 16/07/18 11:38:46

    >>69
    私なんて次のを入れる前に出すことがしょっちゅうよん(笑)

    • 0
    • 69
    • メンチカツ
    • 743vSPixi+
    • 16/07/18 09:27:24

    >>66
    朝でOKなんですね!ありがとうございます。

    • 0
    • 68
    • ゼリー
    • oPztMJVqu+
    • 16/07/18 08:00:58

    お勧めのメーカー教えてください!
    お皿ピカピカになるなんて素敵~
    うちも据え置き型買おうかな?
    大人二人幼児二人だけど、それでもすぐたまるお皿…本当めんどくさい。

    • 0
    • 67
    • シチュー
    • bFGyTsNsKA
    • 16/07/18 07:52:30

    >>48
    実家がホシザキの家庭用を使ってるよ。
    ホシザキはもう家庭用の販売はしないみたいなので残念がってる。

    6分で完了してとにかく早い!
    お湯で洗うので乾燥しないけどすぐ乾く。

    ちなみに私は結婚してパナソニックのビルトインを使ってるんだけど、これはこれで音も静かだし気に入ってます。

    • 0
    • 66
    • 冷凍ミカン
    • b7kpCGO9f9
    • 16/07/18 07:40:18

    >>64
    朝で大丈夫ですよ。

    10年前に東芝の食洗機買って使っていましたが、一昨年壊れてしまい再度買おうと思ったら東芝は食洗機の販売を辞めてしまいPanasonicしかありませんでした。
    ネットで東芝の食洗機を探して買いました。
    使うと絶対楽だしキレイですよ。

    • 0
    • 65
    • パインパン
    • dLsc0rnd9y
    • 16/07/18 07:38:58

    主の状況ならあったほうが便利かな。

    うちは四人で私はパート程度だからビルトインの食洗機ついてるけど新築して六年使ったことないや。
    家族の人数や仕事の体型にもよるかな。

    • 0
    • 64
    • メンチカツ
    • 743vSPixi+
    • 16/07/18 07:36:05

    夜回した食洗機の食器はいつ片付けますか?朝起きてからでOKなのかな?

    • 0
    • 63
    • 冷凍ミカン
    • 2j+Gpsoh0z
    • 16/07/18 07:26:29

    >>60
    水道代が半分くらい?
    12000円だったとしたら6000円ぐらいになったってこと?

    • 0
    • 62
    • バニラヨーグルト
    • Ab5m9K6BBm
    • 16/07/18 07:16:12

    電気代はどうなの?

    • 0
    • 61
    • パインパン
    • 25tTB7MYFB
    • 16/07/18 07:05:26

    パナの置き型を去年買いました。
    最初は入れづらくて失敗したかもって思ったけど、慣れたら快適で無いともうダメ。

    • 0
    • 60
    • ちまき
    • J3LnPopuBb
    • 16/07/18 07:02:57

    うちは家族が5人ですが後は一緒の状況で3ヶ月前に食洗機デビューしました。
    本当はビルトインが良かったんだけど、予算的に後付けになってしまいました。
    でもちょうど置ける場所もあって白だからかキッチンに馴染んですぐ慣れました。
    ここの皆さんが言われているように私ももう食洗機なしの生活には戻れません。
    楽になったのはもちろんですが、本当に汚れ落ちが良くてびっくり。
    今まで旦那のマグカップの茶渋などを定期的に漂白していたんですが、茶渋がついている状態で食洗機回したら一発で茶渋が落ちてツルツルピカピカになりました。
    どのお皿もピカピカだし、高温で殺菌消毒出来るのも魅力的だし、水道代もまだ一度しか来てないので確実ではありませんが、半分くらい違っていました。

    • 0
    • 59
    • 黒パン
    • cjNbZCIgzS
    • 16/07/18 07:00:40

    食洗機あったらかなり楽だよ!手洗いと変わらない訳ないじゃん!

    家族も多いし、あったら絶対便利だよ。
    私の周りの人達も買う前までは私含めてみんな半信半疑だった。本当に必要かな、そんな高いのにって。予洗いいるなら普通に洗えばよくない?って。

    買えば変わります。本当に助かってます。

    • 0
    • 58
    • きなこパン
    • bFfL+GwfNk
    • 16/07/18 06:50:07

    その人数なら専業主婦でも食洗機あったほうが楽だよ
    下洗い面倒ならキッチンペーパーで拭き取るといいんじゃない?
    ただ、子ども達が成長して食べる時間がバラバラになったらあまり必要なくなるかもね

    • 0
    • 57
    • 富士山
    • jjyoJojizh
    • 16/07/18 05:06:42

    絶対必要!
    スマホより大事よ。

    • 0
    • 56
    • 春雨サラダ
    • fpnqwTjUCT
    • 16/07/18 04:43:41

    >>46 絶対深型!うちは4人家族だけど3人でも深型にする。

    • 0
    • 55
    • マンゴー
    • wc5i9FwB/t
    • 16/07/18 04:38:19

    らくだよ。オススメ。

    • 0
    • 54
    • 五目スープ
    • 4Hqj9eni7j
    • 16/07/18 04:36:05

    ない。
    しつこい油汚れとか結局は予洗い必要だし、面倒。

    • 0
    • 53
    • 牛乳
    • hO91yLc74j
    • 16/07/18 02:12:51

    必要
    6人家族でお仕事もされてるのなら家事は機械化させたほうがいいよ
    多分見積もりされた食洗機の数年前のモデルを私は利用してるけど、必需品
    下洗いは食べた後水でさっとすすいでゴミを取る程度で大丈夫
    私には食洗機は洗濯機と同じレベルで必要でなくてはならない家電

    • 0
    • 52
    • みそ汁
    • Rd4I8PWnmB
    • 16/07/18 01:46:50

    食洗機の方が節約になりますか?

    • 0
    • 51
    • ゼリー
    • vw+7X22ETn
    • 16/07/18 01:45:08

    うちは食洗機あるけど凄い楽だよ。
    6人分をドンと盛り付けてるなら大皿なのかな?あまりにも大きいお皿は食洗機に入らないから
    そこだけ考えて、大皿だけ手洗いとか皿を変える事も考えたほうが良いかも。
    それでも手洗いする物の量が減って楽なのは確か。

    • 0
    • 50
    • いちご
    • 9EpisdAORH
    • 16/07/18 01:41:21

    水道代節約できるし、その時間他のことできるし、買いかな。6人分って結構な量だし。食洗機は楽ですよ

    • 0
    • 49
    • 脱脂粉乳
    • gkwWFadIGH
    • 16/07/18 01:35:14

    もう10年以上使ってる。据え置きタイプもビルトインタイプもどっちも経験あるけど、据え置きの方が入れやすくて失敗がなかった。肌が弱いので重宝しています。

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ