消防士、警察官、自衛隊とかって遊び人多い

  • なんでも
  • 肉じゃが
  • 16/07/15 11:44:16

鳶とかの方が男気溢れる一途な人が多い。どちらも男臭い職業だけど、これだけ大差があるなら絶対に建築業の人と結婚した方が幸せになれる。職人って感じだし重たいものとか運んだり建物建てたり、安全な足場作ったりしてるの見ると惚れ惚れするよね。作業着もかっこいいし。消防士とかコンパニオンとイチャイチャしたりするんでしょ?嫌だよそんなの嫁からしたら。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/07/17 17:37:02

    主は?

    • 0
    • 16/07/17 14:41:06

    >>181
    陸上自衛隊をPAで見るとむさ苦しい
    作業着嫌い

    • 0
    • 16/07/17 14:16:14

    作業着系の人苦手
    夕方とか買い物に行って見かけると臭そうだから離れる笑

    • 1
    • 16/07/17 14:09:27

    >>171
    そりゃ遅すぎだよ
    自衛隊は異動があるから無理だと思うけど公務員はだいたい30までには買うよ

    • 0
    • 16/07/17 14:03:44

    >>178
    日雇いさん将来が不安でしょ

    • 0
    • 16/07/17 14:02:25

    公務員より鳶とかのほうがお給料もいいよね。

    • 1
    • 16/07/17 13:30:20

    >>173
    うちは幹部だから安心

    • 0
    • 16/07/15 19:08:21

    >>173
    陸上自衛官は特に大変厳しい

    • 0
    • 175
    • マカロニグラタン
    • 16/07/15 17:39:40

    医師も不倫多いんだって

    • 0
    • 16/07/15 17:38:55

    >>162
    出たw自称ネット高給取りw

    • 0
    • 16/07/15 17:20:47

    自衛隊定年早いから大変だねぇ
    年金受給も上がるしどうするんだろ

    • 2
    • 16/07/15 16:45:00

    そう、主がただ鳶とか好きなだけでしょ
    一途とかそんなの職業関係ないし。
    性格だろ。

    もし、誰でもなんの制約もなく職業えらべるならほとんどの人が公務員選ぶよね。鳶とかより。

    • 0
    • 16/07/15 16:40:38

    >>31そんなに貰えるわけないじゃん
    40代でやっと頭金がたまってローン組むんだよ

    • 0
    • 16/07/15 16:40:33

    >>154 ボーナス0、もしくは低収入の層が叩いてるだけ。高収入層は公務員給料ボーナス安くて可哀想って思ってるよ。

    • 0
    • 16/07/15 16:36:28

    >>157
    そうそう、そもそもこのトピ立てた主が、鳶職アゲの
    公務員サゲしたいだけでしょ。

    • 0
    • 16/07/15 16:33:21

    >>167
    なんだ、人から聞いた話か。

    • 0
    • 16/07/15 16:28:24

    消防士と合コンした義妹がチャラ男が多くてびっくりしたって言ってたな。

    • 0
    • 16/07/15 16:26:37

    >>165
    今の時代、公務員が風俗行ったりしていたら即ネットにアップされたりしちゃうから、未だにそんな遊びしているのはバカな公務員ばかりだよ。
    指導も入っているから賢い人は そんな遊びしない。

    • 0
    • 16/07/15 16:09:25

    警察官も遊び人多いよ。特にデカ。で、職業上風俗店も御用達店があった。私は風俗じゃなく元ホステス。

    • 0
    • 16/07/15 15:56:19

    >>153
    いつの話しよ(笑)エアーチケットも安くなったのにパイロットの給料が良い訳がない

    • 0
    • 16/07/15 15:48:37

    昔、出会い系サイトや出会い系のチャットでサクラしていたけど、消防士が本当に多かった!
    休みが多いせいで出会いに走るみたい。
    キモい人ばっかりだったなー

    • 0
    • 16/07/15 15:47:47

    >>113
    御愁傷様です。
    公務員をムカつくってよほど底辺なのね、お可哀想に。

    • 0
    • 16/07/15 15:45:40

    警察官が遊び人とは思わないけど消防士は遊び人のイメージ。飲み会多いからキャバクラなんてしょっちゅう行ってる。若い消防士とか特に。

    • 0
    • 16/07/15 15:40:06

    キャバとか風俗好き多いね。身体鍛えてるから性欲旺盛で有り余ってるのかな

    • 0
    • 16/07/15 15:39:43

    >>148
    空P給料安いからな

    • 0
    • 16/07/15 15:38:38

    >>150
    JALも倒産したしその時パイロットは契約社員
    給料多くないよ。LCCなんて薄給

    • 0
    • 16/07/15 15:30:15

    なんか、話がズレていってるけど
    公務員と鳶とかだったら
    絶対公務員選ぶよね?
    鳶とか頭悪すぎでしょ。
    公務員は少なくとも公務員法試験受かるくらいの頭はある。

    • 0
    • 16/07/15 15:13:58

    >>151疑問に思ってる人いたから答えただけだよ!でも、9年前までは付き合ってたから!(笑)
    さすがに、民間パイロットよりは高くなかったよー。一千万はなかったもん

    • 0
    • 16/07/15 15:12:40

    従業員5000人以上の企業のボーナス平均は71万5034円だって。

    • 0
    • 16/07/15 15:08:49

    地方公務員の年間ボーナスの平均。
    民間より低いのに なぜ叩かれる?

    • 0
    • 16/07/15 15:01:54

    >>152
    ちなみに、大手航空会社の航空操縦士の副操縦士は1500万円、機長が2300万円。

    • 0
    • 16/07/15 15:00:23

    >>150
    航空操縦士
    勤続年数13.5年 平均年齢42.5歳で平均年収が11988400円だって。
    厚労省の調査より。

    • 0
    • 16/07/15 14:56:21

    >>148
    一昔前のことを恰も今の自衛官のことみたいにかたっちゃうのね。笑

    • 0
    • 16/07/15 14:54:46

    >>149多いの?少ないの?
    その時に2年目だって言ってたよ

    • 0
    • 16/07/15 14:53:39

    >>146
    国内で900は無い

    • 0
    • 16/07/15 14:53:19

    >>143空だよ!毎年航空祭行ってた(笑)
    確かに、40なる前に転職するか教官になるかって言ってたよ!もう十数年前の話だけど(笑)

    • 1
    • 16/07/15 14:52:50

    >>146
    だからさ民間パイロットの給料良くないよ

    • 0
    • 16/07/15 14:51:53

    >>144自衛隊よりは高いでしょ
    友達は27才のときに国内線で900万貰ってて少ないと文句たらたらだったわ

    • 0
    • 16/07/15 14:50:08

    給料高いなりにリスクは付き物じゃん

    • 0
    • 16/07/15 14:49:31

    >>142
    民間パイロット給料良くないよ

    • 0
    • 16/07/15 14:48:21

    >>138
    陸海空どこの?

    • 0
    • 16/07/15 14:47:55

    >>138
    大抵は民間に転職するけどね。
    民間パイロットの方が給料良いから。

    • 0
    • 16/07/15 14:46:31

    あらやだ
    うちのボーナス平均以下だったわ(笑)
    陸自の家族が40ぐらいで家買い始めるのは退官まで10年ちょっとしかないからだよ
    もちろん一括で買う人なんか見たことないわ
    ローンくんで奥さんも共働きがでふぉ

    • 0
    • 16/07/15 14:46:31

    >>134
    らしい。(推定)
    かしら。(不定)

    • 0
    • 16/07/15 14:45:14

    >>134

    なんで怒鳴るの?叱られる様な事してるの?

    • 0
    • 16/07/15 14:44:21

    >>134パイロットはめちゃくちゃいいよ!20代の時に自衛隊パイロットと付き合ってた時に聞いた(笑)

    • 0
    • 16/07/15 14:44:09

    >>133
    なりすますやつってそういうこと言うよねー

    • 0
    • 16/07/15 14:42:08

    >>126
    ボーナス100万ないとヤバイの?w

    なら、あんたもかなりヤバイねw

    • 0
    • 16/07/15 14:41:16

    >>123
    うちも真っ裸で踊ります

    • 1
    • 16/07/15 14:41:05

    旦那が自衛隊でパイロットって人いるけど、すごいらしいよ。いつも電話で怒鳴ってくるとか。給料良さげだけどいいのかしら

    • 0
1件~50件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ